YourNail(ユアネイル)

オリジナルネイルが作れるアプリ「YourNail」について、特徴や評判などを紹介していきます。

記事更新日: 2023/02/24

執筆: 山咲未来

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

突然ですが、おしゃれも自由に楽しめる今の時代、服や髪型だけではなく、指先までこだわりたい!という女性の方も多いのではないでしょうか。

でもセルフネイルは不器用でうまく出来ないし、とはいえお店でプロにやってもらうのは費用が高いしサロンに行く時間もない…どうすればいいのぉー⁉

そーんな悩めるおしゃれ女子必見!YourNail(ユアネイル)というアプリを使えば、低コストで自分だけのネイルを作ることができちゃいます!

しかもネイルシールなので、自宅で簡単に貼れるのです!

YourNailについてメリットからデメリット、特徴やアプリの使用方法について徹底解説したいと思います!

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

良い点

簡単に自分だけのデザインのネイルができる!

悪い点

マニキュア特有の光沢は出ず、シール感は否めない

良い点

サロンに行くより格段に安い!コスパがいい!

悪い点

本当に忙しい方の場合は、デザインをするのが億劫かも

YourNail(ユアネイル)って?

YourNailとは、スマートフォンのアプリでオリジナルのネイルシールが作れるサービスです。

オシャレ女子1

休日にネイルは楽しみたいけど、職業柄、仕事が始まったらすぐにネイルを取らなくちゃいけない…。

オシャレ女子2

イベント用の1日限定のネイルがしたい!

オシャレ女子3

ネイルサロンに行く時間がない…。でも自分じゃうまくマニキュアは塗れない…。

こういう女性のニーズに応えるために、手軽に自分に合ったネイルを提供できるサービスができました。

スマホ一つで隙間時間に簡単にオリジナルのデザインを作り出すことができます。

また、アプリ内で自分のお気に入りのデザインを他のユーザーとシェアすることもできちゃいます!

 

スマホで簡単操作でオリジナルデザイン

YourNailの特徴と言えば、なんといってもやはり、スマホだけでオーダーメイドのネイルが簡単に作れちゃうことですね!

アプリ内で色やパーツ、模様などを選ぶだけで誰でも簡単にプロ顔負けのデザインができます。

サイズも0.5㎜単位で調整することができるので、自分の爪の形に合わせて作ることができるんです。

ネイルのデザインなんてしたことないよ…という腕に自信のない方でも、操作が本当に簡単なので難なく完成させることができますよ!

 

お気に入りデザインはシェア!

 

こうして自分で作ったお気に入りのデザイン、自分だけで満足するのももちろんよいですが、みんなに見てもらいたい!

そんな気持ちが芽生えることだってあるはずです。

そんな時、YourNailなら他のユーザーとデザインをシェアして交流することができるんです!

すなわち、自分のデザインを見てもらうこともできるし、他のユーザーがアップしたデザインを閲覧し、気に入ったものがあれば購入することもできるってことですね。

↑このように、他の人がデザインしたネイルで人気なものをピックアップもしてくれます!

自分のデザインの投稿に他のユーザーの「いいね!」がつけば、作るモチベーションが上がってどんどん作りたくなっちゃいますね!

 

リーズナブルなのに高品質

ネイルシールには伸縮性に富む素材を使用しており、貼り心地や耐久性は一級品です。樹脂のフィルムにオンデマンドプリントをしているので、デザインも自由自在!

職業柄、仕事中はネイルができないという方でも、仕事終わりのディナーや週末限定で気軽にネイルを楽しむことができます。

 

実際にYourNailを使用してみました!

ここでは、実際に私がYourNailを使用してみた感想を紹介していきます!

私は、ネイル初心者ですが、そんな私でも簡単にデザインが出来ちゃいました!!

一度やり始めると、楽しくなっちゃいます♪

ネイル初心者の私でも簡単に作れる「YourNail」の作り方を紹介していきます!

 

① まずはカラー選択

専用アプリをダウンロードしていよいよデザインスタート!!

最初は16種類のパレットからベースとなる好きな色を2種類選びます。

後々、微妙な色の変更もできますし、指一本一本で変えることもできます。

 

 

② パーツを選ぶ

次にネイルに欠かせないパーツを選んでいきます。

指先を一層美しく見せてくれるストーンは全部で24種、チェック柄やレオパード柄など、模様が26種、お花やニコちゃんマークなど季節によって変わるモチーフが202種あり、なんと計252種からチョイスできます!

このように、可愛いお花のパーツもあります♪

その中からそれぞれどの指のネイルにどのパーツをつけるかを決め、全部で5個選んでデザインしていきます!

現時点でユーザーが作れるネイルは4,032通り自分の思うがままのデザインが描けちゃう!

ここでは背景とパーツを透明にするか不透明にするか設定できます。

また、ここで完成してもよいのですが、微調整だってできちゃうんです。

 

③ 最後に微調整

ここでは①パーツの位置調整、②パーツの大きさ、③背景色の微妙な調整、④アート(写真のようなモチーフ)の追加ができます!

ここでの④ートの追加では、自分のカメラロールからの画像も適用することができます

つまり、自分の愛犬や愛猫などを自由にネイルのデザインに取り込めちゃうんですね!すごい!

(※他者の著作権を侵害するデザインや、顔写真が含まれるデザインはNGとなっています。)

 

④ 完成!!

微調整を済ませば完成です!

出来上がりイメージが出てくるので、そのネイルにあったハッシュタグやコメントを書き、公開するか、相互フォローのみに公開するか、非公開かを選択して保存します。

私は、自分のネイルを公開したのですが、10時間で3件のいいね!が来ました♪

自分がデザインしたネイルがいいね!されると、なんだか嬉しいです!!

早ければデザイン自体は5分もかかりません

しかしそれだけでなく、凝ろうと思えばどこまででも凝ったデザインにできるのも魅力ですよね!

 

⑤ 爪のサイズ調整!

最後に、この画面では自分の爪のサイズを登録でき、ぴったりのサイズのネイルシールを作ることができます!

0.5㎜単位で調整できるのもユーザーに寄り添っていて嬉しいですね。

 

⑥実際に商品が自宅に届きました!

YourNailは、注文してから生産をする為、約1週間程度到着までに時間がかかります。

私も、注文してからちょうど1週間ほどで自宅にネイルシールが届きました

実際に、届いた商品がこちらです↓

ネイルシール2枚、ネイルシールの貼り方を説明する紙が1枚含まれていました。

また、やすりもしっかり入っています

正直商品が届く前は、イメージと実物は少し異なるのかなと不安でしたが、実際に届いた商品はイメージどおりでした

また、ネイルシールには、自分の名前が書かれているので、自分だけのネイルシールという感じがして、嬉しかったです!!

 

そして、画像をよく見ていただくと分かると思いますが、ネイルシールは計28枚ありました。

2回分以上3回分未満。。

3回目の小指分がなぜか足りません

なぜだろうと思って調べると、これはおまけのようです!

とれやすい指がおまけとしてついてくる気遣いは、嬉しいですよね!!

 

 

ネイルシールをよく見ると、やはりネイルシールという事もあり、宝石の立体感はないですね、、

これは仕方ないですよね!

そのため、宝石よりは、お花などのデザインを多く選ぶことをおすすめします!!

 

⑦実際にネイルをしてみました♪

では実際に、届いたネイルシールでネイルをしていきます!

2種類のネイルシールが届きましたが、今回はせっかくなので、自分でデザインした方のネイルシールを使ってネイルしてみました♪

実際にネイルした手がこちらです!

パッと見た感じだと、ネイルシール感がないですよね!

また、ネイルシールを爪に貼るだけなので、10分もあれば両手のネイルが完成しました

ネイルの時間が短いことが私にとって1番嬉しかったです!

このようによく見てみると、特に中指は爪の先の方がしわになっていることが分かると思います。

私の貼り方に問題がある可能性もありますが、このようになってしまう場合もあるので、その場合は爪切りで先の方をカットしてみてください

私も、爪切りを使いながら最後の方に整えました。

そうすると、問題なく利用することが出来ます♪

 

実際にYourNailを利用してみて、かなりコスパの良いサービスだなと感じました

ネイルシールなので、紙の感じや不自然さが残ってしまうのかなと思っていたのですが、実際にやってみると、かなり良い出来栄えだなと思いました。

1シートで2回分のネイルが出来て、それが2シート届くので、計4回楽しむことが出来ます。

4回分のネイルが届いて、1,180円ですから、かなりお得ですよね!!

 

YourNailのメリット

ここで、YourNailのメリットをいくつか紹介していきます。

 

簡単に自分だけのデザインのネイルができる!

YourNailのデザインは自分のアイデアとスマホ一つでいつでもどこでも誰でも簡単にできちゃいます!

世界で一つだけのオリジナルデザインを自分だけで楽しむのもよし、他のユーザーと共有して見てもらうのもよし。

逆に他のユーザーのデザインを見てインスピレーションをもらったり、購入したりして楽しむのもよし。楽しみ方は無限大です!

 

サロンに行くより格段に安い!コスパがいい!

「喜ぶ 女性」の画像検索結果

サロンでジェルネイル(フレンチやラメライン、ストーンなど装着)をした場合、平均相場はなんと12,000~16,000円と言われています。

プロにやってもらうのでクオリティは保証されていますが、ジェルネイルの持続期間は3,4週間なので単純計算で年間144,000~192,000円もかかってしまいます…。

しかしYourNailの定期便なら、1回のネイルが驚きの490円!!

1週間ごとにネイルを変えたとしても、年間たったの28,320円で、ジェルネイルの約6分の1の費用です。

もちろんジェルネイルほどの耐久性はないので持続時間は短いのですが、それを考慮したとしてもかなりコスパの良いサービスだと思います!

 

不器用な方でも自分で簡単に、しかも短時間で爪に貼れる!

ネイルをしていると…

 

手が震える…あっマニキュアはみ出た!

 

マニキュア塗ってる時間がない!1

 

自分じゃ利き手の爪に塗りづらい…

こんな悩みが出てきますよね…。そんなぶきっちょ女子歓喜せよ!

YourNailならネイルシールなので、自分ひとりで簡単に、しかも5分足らずで装着できます!

自分の爪のサイズにあらかじめ合わせて作ってあるので、装着も簡単です。

 

ネイルシールなので週末やアフター5など、短期間でも楽しめる!

ネイルシールなので持ち運びも楽々!かつ、場所を選ばずに貼れるので、仕事後にちゃちゃっと貼って、そのまま女子会へ行くことも可能☆

乾かす必要もないので、貼ってすぐに作業できることも魅力の一つです。

期間限定のネイルでも、一回のネイルのコスパがいいので、挑戦しやすいですよね!

 

YourNailのデメリット

一方で、YourNailのデメリットをいくつか紹介していきます。

 

マニキュア特有の光沢や宝石の立体感は出ず、シール感は否めない

やはり素材はシールなので、ジェルネイル特有の光沢やツヤは出ません

生活をしていて何かにひっかかると爪先のシールだけ剥がれることも…。

ですが、シールの上から透明のトップコートを塗ることでツヤ出しや補強ができます!

ネイルシール専用のトップコートも購入できるので、ネイルにツヤを出したい方やぷっくりした出来にしたい方は要チェック♡

 

また、デザインに宝石を入れた場合、宝石の立体感は出ないので、注意が必要です。

このように、宝石の立体感出ません!

その為、お花などのデザインをたくさんいれることをおすすめします。

 

本当に忙しい方の場合は、デザインをするのが億劫かも

「忙しい 女性」の画像検索結果

YourNailの強みとしては自分で簡単にデザインできることなのですが、毎日忙しすぎてそれすらも向き合えない方は、自分好みのデザインを考えるのも億劫になるかも…?

しかし、他のユーザーのデザインや企業側の提供したおすすめデザインから選択して購入することも可能なので、忙しい方はそっちのほうがいいかもしれませんね。

 

マニキュアほど持続はしない

マニキュアやジェルネイルは3,4週間持続しますが、ネイルシールはそれに比べるとそこまでは持続はしません

しかし、粘着力が高いので数日間なら普通に食器洗いや洗濯物干しなどをしても持続するようです。

逆に、1回のネイルのコスパがいい分、果敢に新しい別のデザインに挑戦できるかもしれませんね!

ヒナタ

私はデザインを頻繁に変えたくなっちゃうから、逆に嬉しいかも♪

 

利用者の口コミ

ここで、利用者の口コミをいくつか紹介していきます!

 

トップコートを塗ればいい感じ♪

 

ライブに行くときに貼っていく!

 

先ほど、デメリットとして、光沢がないという事をあげましたが、利用者は、トップコートを上から塗って利用しているようです。

そうすることで、ネイルの光沢が生まれ、更におしゃれになりますね

また、普通は売っていないようなアニメのキャラクターのネイルなどを自分でデザインして、ライブに貼っていくという声も見られました!

様々な利用方法がありますね!!

 

YourNail(ユアネイル)の料金体系は?

YourNail定期便は、月額定額で自分好みのネイルが届くシステムとなっています。

サービスの内容としては、単品注文では1シート740円(送料・税込)のYourNailのネイルシール(両手分)が2シートが届きます。

その料金はなんと!980円(送料・税込み)!つまり、単品注文の場合(740円×2=1,480円)に比べて500円もお得ということですね!

両手1回分のネイルが490で楽しめるというのは、とてもコスパがいいのではないでしょうか!?

 

申し込み方法

YourNail専用アプリで簡単に申し込むことができ、申し込み時から翌月より定期便がスタートします。

申し込み後、月末までに好きなデザインを選びます。

そのデザインは、今月のおすすめデザイン、カートに入れたデザイン、お気に入りデザインから選ぶことができます。(オリジナルデザインも選べます!)

「あ!デザイン選ぶのをうっかり忘れてしまった…!」という人も大丈夫です!今月のおすすめデザインから2枚ランダムで選ばれて届くようになっていますので安心!

また、注文履歴からユーザーのネイルの好みがデータとして蓄積するので、今後、そのデータを活用したレコメンド機能を強化をする予定だそうです。

 

決済方法

「クレジットカード 」の画像検索結果

代金は毎月月初めに決済されます。決済手段はクレジットカードのみの対応となっているのでご注意を。

 

キャンセルについて

次回のご注文日として表示されているタイミングまでに定期便をキャンセルすると、次回分からキャンセル対象となります。

注文日を過ぎてのキャンセルはできないので、タイミングだけ注意しましょう。

 

オシャレなネイルの定期便、YourNailはいかがでしたか?

サロンのジェルネイルにはない特徴やメリットがたくさんあって、とても画期的なサービスだと思います。

トップコートを塗ればシール感はかなりなくなるので、塗ることをオススメします。

特に不器用な女子にとってすごく助かりますよね!ハロウィンやクリスマスなど、イベント用のネイルを作ってみるのもオススメです!

コスパ良くオシャレなネイルが楽しめちゃうサービスなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

 

(画像出典元:YourNail公式サイト)

こちらの記事↓↓も合わせてご覧ください!

ネイルのサブスクを徹底比較!

 

良い点

サロンに行くより格段に安い!コスパがいい!

悪い点

本当に忙しい方の場合は、デザインをするのが億劫かも

その他の【ネイル】のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。