【休止中】サラスク

新鮮なサラダが届くサブスク「サラスク」の特徴や口コミについて解説します。

記事更新日: 2023/03/11

執筆: 大和貴人

コスパグ

みなさんこんにちは!コスパ部です♪

忙しい現代人にとって、野菜はどうしても不足しがちです。

この記事では、新鮮な国産野菜のサラダが届くサブスクサラスクについて、サービスの特徴や口コミ情報などを紹介していきます!

補足事項
サラスクは2022年9月6日時点で準備中となっており、新規購入は受け付けていません。

サラダのサブスクは他にもあります!

↓こちらの記事ではサラダのサブスクを比較解説しているのでぜひ参考にしてくださいね♪

 

この記事の筆者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

良い点

100%国産の新鮮野菜を使ったサラダが届く!

悪い点

定期便を利用できるのは、東京の一部のみ(都度利用は全国対応)

サラスクとは?

サラスクは、新鮮な国産野菜を使用したサラダが定期的に届くサブスクです。

袋をまぜるだけで調理可能なミールキット形式で届くので、料理が苦手な方や、たまにはちょっとだけ楽したい方にもおすすめです。

補足事項
サラスクは2022年9月6日時点で準備中となっており、新規購入は受け付けていません。

 

サラスクの特徴・メリットは?

サラスクには、以下のようなメリットがあります。

 

使用されている野菜は100%国産 & 保存料不使用

サラスクに使用されている野菜は100%国産でさらに保存料なども不使用であるため、安心して食べることができます。

コスパ博士

お子さんにも安心して食べさせることができるね。

 

1食あたり622円とお手頃価格!

サラスクは、定期便コースであれば1食当たり622円とお手頃価格で利用することができます。

先日、ちょっと背伸びしておしゃれサラダを食べたら1,500円くらいして「高っっ!!」と思ったので、622円でこの量のサラダを食べられるのはかなりお得だと思います。

↑そのときのおしゃれサラダです。

 

1分で完成するので超時短!

サラスクは、ミールキットの袋を混ぜ合わせるだけですぐに食べることができるので、1分で調理が完成します。

超簡単な作り方の動画があるので、興味のある方はどうぞ。

 

サラスクの注意点やデメリットは?

一方で、サラスクには以下のような注意点もあります。

 

定期便を利用できるのは東京の一部だけ

サラスクの定期便を利用できるのは、東京都の一部エリア(渋谷区/目黒区/世田谷区/港区の一部)のみです。

しかし、都度の購入は全国に対応(別途送料500円が発生します)しているため、気になった方は一度お試ししてみてはいかがでしょうか?

 

賞味期限はお届け日を含む2日

サラスクで届くサラダの賞味期限は、お届け日を含む2日です。

冷凍保存も可能ですが、野菜の食感が損なわれてしまうため、おすすめできません。

 

サラダのバリエーションはやや少ない

サラスクで食べられるサラダは記事作成時点で6種類と、やや少ないのが気になります。

また、届くサラダはランダムで、自分で選ぶことはできません。

しかし、6種のメニューはどれも魅力的で、普段はちょっと目にしないようなものばかりです。

サラスクのメニュー(6種)
  1. オリジナルBBQコブサラダ
  2. オリジナルチキンシーザーサラダ
  3. 塩チキンと濃厚ごま油どれのサラダ
  4. さばと液体塩麹のグリルサラダ
  5. キノコの食感がうれしいサラダチキンサラダ
  6. 大豆ミートそぼろが美味しいビビンバサラダ

 

サラスクの口コミ・評判は?

ここでは、サラスクを利用したユーザーの口コミ情報を紹介していきます。

 

さばがふんわりしていて衝撃の美味しさだった!
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

** Yoko **(@chiffon_y)がシェアした投稿

 

混ぜるだけなのでカンタンに調理できた♪
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

h_kimuchi(@h_kimuchi)がシェアした投稿

 

「食べごたえがある」「美味しい」などの良い口コミが多く見られました!

 

サラスクのプランや利用料金は?

サラスクの料金プランは、以下のようになっています。

 

週1回コース

週に1度、4名分程度(約500~600g)のサラダが届きます。

料金は配送1度につき2,689円です。

 

週2回コース

週に2度、4名分程度(約500~600g)のサラダが届きます。

料金は配送2回につき5,270円(1回につき2,635円)で、週1度のプランよりも少しだけお得です。

 

他にもサラダのサブスクはある?

この記事で紹介している「サラスク」の他にも、サラダのサブスクはあります!

気になる方は、こちら↓の記事で詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♪

 

 

まとめ

コロナ禍において、ますます健康志向が強まる中、お手頃価格で新鮮なサラダを食べることができる「サラスク」はとても良いサービスだと思います。

野菜不足を感じている方は、一度お試ししてみてはいかがでしょうか?

(画像出典元:「サラスク」公式サイト)

その他の【サラダ】のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。