月額3,500円~のアルコールディスペンサーとアルコールのサブスク!アルコールが品薄でも安心!
記事更新日: 2023/03/06
コスパグ
こんにちは!コスパ部です!
新型コロナウイルスの影響で、アルコールジェルが品薄状態になったのを覚えていますか?
「CLINTE(クリンテ)」というサブスクは、月額3,500円~でアルコールジェルと手をかざすだけで利用できるディスペンサーが届くサービスです!
CLINTEを利用すればアルコールジェルを切らす心配はありません!
このページでは、CLINTEの特徴、料金、良い点・悪い点、口コミなどについて徹底解説します!
アルコールが品薄になっても安心です。
一般家庭向けのサービスではありません。
このページの目次
CLINTE(クリンテ)は、自動のアルコールジェルディスペンサーのサブスクです。
料金は月額3,500円~で、手をかざすだけでアルコールジェルが出るディスペンサーをレンタルでき、ディスペンサーに入れるアルコールジェルも届きます。
サブスクは、オフィスや店舗など利用頻度の高い方におすすめのプランになっています。
CLINTEでは、アルコールディスペンサーと詰め替え用の2.0Lのアルコールジェルが届きます。
詰め替え用ボトルが届く頻度は、1ヶ月毎、2ヶ月毎、3ヶ月毎の3種類から選ぶことができますが、届く量は2.0Lと多量のため、家庭用として使うには多すぎます。
オフィス用や店舗用など、使用頻度が高い方におすすめのサービスです!
コスパグ
家庭用として使うのには不向きだね...
CLINTEはディスペンサーをレンタルし、アルコールジェルが定期的に届くサブスクです。
サブスクに加入している方限定で、追加のアルコールジェルを購入することもできます。
以下で、それぞれの料金について解説していきます。
CLINTEのプランはシルバーモデルのプランとホワイトモデルプランがあり、どちらも性能はほとんど変わりませんが見た目が違い、シルバーモデルのほうが220円高くなっています。
またアルコールジェルが届く頻度を、1ヶ月毎、2ヶ月毎、3ヶ月毎のプランから選ぶことができ、毎月届くプランでは一度に届く詰め替え用ジェルの数を3個まで選択できます。
アルコールジェルが届く頻度 | 2.0Lアルコールジェルの数 | 料金 |
毎月 | 1 | 月額5,500円 |
〃 | 2 | 月額8,800円 |
〃 | 3 | 月額11,500円 |
2ヶ月毎 | 1 | 7,700円 (月額3,850円) |
3か月毎 | 1 | 9,240円 (月額3,080円) |
アルコールジェルが届く頻度 | 2.0Lアルコールジェルの数 | 料金 |
毎月 | 1 | 月額5,280円 |
〃 | 2 | 月額8,360円 |
〃 | 3 | 月額10,890円 |
2ヶ月毎 | 1 | 7,480円 (月額3,720円) |
3か月毎 | 1 | 9,020円 (月額3,006円) |
CLINTEでは、サブスクプランに加入している方限定で、詰め替え用のアルコールジェルを購入することができます。
・2,000㎖ 詰め替え用アルコールジェル
4,400円(税込)
コスパグ
まずはオススメポイントについて紹介するよ!
新型コロナウイルスの影響で、薬局でアルコールジェルは品薄状態になりました。
CLINTEでは毎月アルコールジェルが届くので、アルコールジェルを切らす心配がありません。
コスパグ
このような状況に備えて、サブスクを利用しておくと安心ですね!
他にも、毎月大量のアルコールを買いに行く必要が無くなるというメリットもあります!
アルコール消毒のし過ぎで、手が荒れるのが心配な方のために、ヒアルロン酸配合の保湿ジェルになっております。
さらにアルコール含量を65%と70%から選ぶことができるため、肌が弱い方にもうれしいです!
コスパグ
CLINTEの悪い点も紹介するよ!
CLINTEでは一度に2.0Lのアルコールが届きます。
たとえ3か月おきに届くように設定しても、家庭用としては消費するのが中々難しい量と言えます。
このサブスクは、使用頻度が高いオフィスや、店舗でアルコールディスペンサーを設置しようとしている方向けのサービスです。
3か月に一度アルコールジェルが届くようにしても、月額3,500円はかかります。
そもそもアルコールディスペンサーは安い液体タイプのものであれば、3,000円ほどで買えますし、使いきり用のアルコールジェルを購入するなら、6.0L分で2,640円で販売されていました。(楽天市場、ヨドバシカメラより)
そう考えると料金は高いですね。
(参考)液体型のアルコールディスペンサー⇩
(参考)使いきり用アルコールジェルボトル⇩
CLINTEは最低でも一年間は解約することができません。
そのため、一番安いプランにしても一年で36,080円はかかっていしまいます。
CLINTEは2020年7月に開始した新しいサービスであるため、まだ利用者の口コミ情報はありません。
情報が入り次第、こちらに追記していきます。
いかがでしたか?
CLINTEはアルコールディスペンサーの使用頻度が高い方におすすめのサービスです!
風邪が流行りやすい冬にかけて、利用を考えてみてはいかがですか?
(画像出典元:「CLINTE」公式サイト)
アイカサ(iKASA)
Mystery for You(ミステリーフォーユー)
バンブーロール(Bamboo roll)
タダ本
hanaravi(ハナラビ)
文具道の「文具のサブスク」
Chapon(チャポン)
東京かあさん
miroom(ミルーム)
Twitter Blue
SLEEPX(スリープエックス)
mobi(モビ)
ChargeSPOT Pass(チャージスポットパス)
Chapters(チャプターズ)
Craftie Home Box(クラフティホームボックス)
サプライズボックス
【サービス終了】ソナエループ
【サービス終了】PLAY BOX (プレイボックス)
【サービス終了】Peachホーダイパス
PICTLINK (ピクトリンク)
Yume Twins
サウナタイムパス
【サービス終了】DeLIVINYL
小さな日々の言葉たち
SHIBUYA SKY PASSPORT
エイドル
オールナイトニッポンJAM
GALLEIDO SHOWER MEMBER
ZenPoop BOX
KEY STATION(キーステーション)
Keycafe(キーカフェ)
時遊館定額パス
(サービス終了)TDCAサブスクパス
あぐりdeぱくり
ユザワヤのサブスク
YAMAP LABO
WABSC
RandS(ランズ)
leafee
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。