様々な種類の和ピクルスが毎月届く「和もん」で、おうち時間のお供に最高の味を楽しみましょう♪
記事更新日: 2023/01/31
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です☀︎
今回紹介するのは、様々な種類の和ピクルスが毎月届くサービス「和もん」です♪
定番ピクルスから変わり種まで、いろいろな和ピクルスとの出会いを楽しむことができます。
この記事では、「和もん」の特徴や料金プラン、おすすめポイントや注意点、口コミなどについて詳しく紹介していきます!
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
和ピクルスはいろいろな味わい方・楽しみ方があります♪
和ピクルスの種類を自分で選ぶことはできません。
このページの目次
「和もん」は、野菜や果物など、様々な種類の和ピクルスが毎月届くサービスです。
定番のきゅうりのピクルスから、いちごのピクルスやたけのこのピクルスなどの変わり種まで、多様な和ピクルスを楽しむことができます♪
無添加にこだわって作られているので、食べ終わったあとの和ピクルス液までしっかり味わえます!
和もんでは14種類の和ピクルスを楽しむことができますが、どのような種類があるのか気になりますよね。
そこで、人気和ピクルスを一部紹介していきたいと思います!
お漬物の定番であるきゅうりは、生姜とゴマが効いた味わいのピクルスとなっています。
白ごはんとの相性が抜群なので、料理の1品としてそのまま食べるのもおすすめです☀︎
いちごの和ピクルスは、エッセンス(和ピクルス液)ごとサイダーやスパークリングワインに割って飲むのがおすすめです♪
フルーティーな味わいを楽しむことができます!
たけのこの和ピクルスは、独特の食感がしっかりと残る上品な味わいです。
日本酒のおともなど、おつまみとして食べるのもおすすめです!
山芋のピクルスは出汁をたっぷり吸い込んでいるため、他の和ピクルスと比べて酸味が抑えられており、酸っぱさが苦手な人でも楽しめる味わいです。
出汁の風味が強いので、日本酒や焼酎と一緒に楽しむのもおすすめです♪
このほかにも、定番から変わり種まで様々な種類のピクルスが届きます☀︎
他のピクルスも気になる方は、ぜひ公式サイトからチェックしてみてください↓↓
和もんの気になる口コミを紹介していきます!
和もんのピクルスが届いた!お酢と出汁のエッセンスは、飲み干すほど美味しい。ちょうど良いサイズで、食卓が楽しくなる可愛さ。大豆と長芋が推しです#和もんpic.twitter.com/kBQUqRvrYA
— みそしるぼうや|NICE TO MISO YOU (@misoshiruboya)May 31, 2020
和ピクルスが届いた。これを食べながらの今夜はウェビナー参加。幸せすぎる。ゆりえる(@yurieru1115)シール貼りお疲れ!私はシールをまじまじと見てたよ。写真の撮り方下手すぎでブランディングを壊しそうなので公式サイトからそおっと…#和もんpic.twitter.com/N306sXvVgv
— くまゆうこ ITでいじめのサインを見逃さない (@mamoru_yuko)May 28, 2020
天気に連動して気分が落ち込んだので、コンビニまでひとっ走りしてきました。
— なみもりなみこ (@namimorinamiko)July 29, 2020
フルーツのピクルスんんまい#和もんpic.twitter.com/lE3CDWLRBy
石根さん(@yurieru1115)の和ピクルス「和もん」が届く。食べきりサイズのかわいいパッケージ、いちごや切り干し大根、大豆などのおいしそうなピクルスが12種も。
— 吉川愛歩/食のライター・料理家 (@ayumina0211)May 31, 2020
食べるのが楽しみ〜〜
どれからあけるか決まらない!pic.twitter.com/xBVS6DI8az
「美味しい!」「汁も飲み干せる。」「パッケージがかわいい♡」というような声が多くありました!
和もんのメリットはこちらです↓↓
和もんの和ピクルスは、食卓の一品として食べるだけで簡単に栄養満点のお酢を摂ることができ、様々な健康効果を期待できます。
健康な血液は弱アルカリ性とされていますが、お酢には体内バランスを弱アルカリ性へと調整してくれる効果があります。
さらに、お酢の大部分を占めるクエン酸は体内の疲労物質を分解してくれるので、血流がよくなり、血圧が正常化する効果も期待できます。
血液の流れがよくなれば、生活習慣病の予防にも効果的です!
お酢のクエン酸は、丈夫な骨や歯にはかかせないカルシウムの吸収率を高める働きもあります。
カルシウムが体内にしっかり吸収されるようになれば、骨や歯をより丈夫にすることに繋がるだけでなく、イライラした気持ちを抑えることにも繋がります!
お酢に含まれているクエン酸は体内の疲労物質を分解するので、疲労効果が期待できます!
特に、夏バテや二日酔いの時には疲労物質が凝り固まっているので、お酢を摂取するのが効果的です。
お酢に含まれるグルコン酸は、腸内に善玉菌を増やし活性化することで、腸内環境を整えてくれる効果があります。
お通じがよくなることで、ダイエット効果や肌荒れ改善にも繋がります!
和もんの和ピクルスの素材は全て、安心安全の国産有機野菜が使われています。
生産者のこだわりがつまった栽培方法によって育った野菜には、栄養素だけでなく、野菜本来の味わいが詰まっています。
また、和ピクルス液に使用している天然酢は、明治38年から続く老舗の酢醸造屋「中村商店」から、
天然出汁は明治39年から続く老舗出汁「西尾商店」から仕入れられています。
110年以上の歴史を誇る製造技術によって作られた天然酢と天然出汁によって生み出された、酸味と旨味のコラボレーションを楽しむことができます♪
和もんの和ピクルスは、創業80年の老舗寿司屋「すし処 みや古」の職人である野口佳之さんが味の監修をしています。
和ピクルスは素材からエッセンスまで余すとこなく、プロがこだわり抜いた味を楽しむことができます♪
和ピクルスは、そのまま食卓の一品として食べるのも、お酒のおつまみとして楽しむこともできます。
また、いちごやトロピカルフルーツなど果物の和ピクルスは、サイダーやスパークリングワインで割ったり、ヨーグルトやアイスに添えて味わうこともできます♪
和ピクルスからピクルス液まで全てを味わうことができるのも、嬉しいポイントですね!
和もんを利用する際には、次のことに注意が必要です。
和もんでは、全14種類ある和ピクルスの中から6種類届くプランがありますが、自分で種類を選ぶことはできません。
そのため、届いた和ピクルスの味が好みでない場合もあるので、注意が必要です。
和もんの定期配送の料金プランは次のようになっています。
プラン | 月額料金(税込) |
人気3種セット | 1,320円 |
人気6種セット | 2,250円 |
お酒にぴったりおつまみ6個セット | 2,250円 |
全10種類の中から人気のピクルスが3個届くプランと、6個届くプランが用意されています!
どちらのプランも単品購入の価格から10%OFFとお得に購入することができます♪
様々な種類の和ピクルスが毎月届くサービス「和もん」はいかかでしたか??
旨味と酸味が効いた和ピクルスで、おうち時間のお供に最高の味を楽しむことができます!
気になる種類があった人は、ぜひお試ししてみてください♪
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう♪
(画像出典元:「和もん」公式HPより)
オツマミー(otuma.me)
ツマミクル
雀の学校クラブ
nohaco(ノハコ)
おつまみサブスクリプション
al mes by BALPAL(アルメス バイ バルパル)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。