コスパ部TOP > サービス比較一覧 > ホテル > YYORK(ヨーク)
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > ホテル > YYORK(ヨーク)
温泉宿のサブスク「YYORK(ヨーク)」の特徴や評判を紹介しています。
記事更新日: 2022/10/13
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
みなさん、温泉は好きですか?
身体を温めながら、日頃の疲れを癒すことが出来る温泉は、最高ですよね!!
そこで、今回紹介するサブスクは、温泉宿のサブスク「YYORK(ヨーク)」です。
リモートワークが進んでいる今だからこそ、温泉宿で新しい形のワーケーションを楽しめます♪
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
1泊5,000~6,000円程度で温泉宿に泊まることが出来ます。
宿泊は平日限定(日曜宿泊可)です。
ワーケーションが出来る環境が整っている宿が多いです。
使い切れなかった分を繰り越すことが出来ません。
このページの目次
YYORK(ヨーク)とは、提携先の温泉宿を定額で利用できるサービスです。
提携先の温泉宿は、自然豊かな場所が多いので、リフレッシュしながら、ワーケーションすることも出来ます。
ワーケーションという言葉は、現在かなり流行し、一度は耳にしたことがある方も多いと思いますが、
work(労働)とvacation(休憩)を組み合わせた造語です。
観光地やリゾート地でリモートワークを活用し、働きながら休暇を取る過ごし方です!
リフレッシュしながら生産性を高めて仕事をし、終わったら温泉に入れるなんて最高ですよね♪
また、今まで行ったことのない温泉との出会いもあるかもしれません。
「いったことはないけど、ラインナップに含まれているから来月はこの温泉に行ってみよう」
と言って行った温泉が、お気に入りの温泉との出会いになる可能性もあります!
YYORKを通して、色々な温泉宿・温泉地を巡ってみましょう♪
YYORKでは、どのような温泉宿に泊まれるのでしょうか?
提携先の温泉宿を紹介していきます!
提携先の温泉宿は、随時拡大中ですが、2021年10月現在、10の提携温泉宿があります。
以上の10個の中で、奥塩原新湯温泉 渓雲閣と塔ノ沢温泉 元湯 環翠楼別館のみ、朝食がついています。
また、他の温泉宿についても、オプションで夕食や朝食をつけることが可能です!
ここで、YYORK(ヨーク)の特徴をいくつか紹介していきます。
YYORK(ヨーク)に加入すると、1泊5,000~6,000円程度で温泉宿に泊まることが出来ます。
また、宿によっては、朝食がついている場合もあるので、かなりお得に温泉宿に泊まることが出来るサブスクとなっています!
例えば、提携先に含まれている「鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川」では、
楽天トラベルで予約を使用とすると、1名利用時は11,000円/1泊~です。
YYORKに入ると、1泊5,000~6,000円程度で泊まることが出来るので、約5,000円お得に泊まることが出来ます。
その為、プランの利用可能日数をマックスで利用できる方にとっては、かなりお得なサービスです♪
YYOKのおすすめの利用目的の1つとして、ワーケーションがあります。
リモートワークが主な勤務形態となってきている方も多いと思います。
ずっと家で仕事をしていると、疲れてしまいますよね。
だからと言って、外でやるとリモート環境が整っていない場合もあります。
しかし、YYORKの提携先では、宿の全客室にWi-Fiを完備している宿が多いです。
また、YYORK会員限定で、仕事用デスク&椅子の貸し出しを行っている宿もあります。
大自然の中でも、しっかりリモート環境が整っている宿は、リモートワークに最適ですね♪
また、YYORKは法人の福利厚生として利用することも可能です。
YYOTK(ヨーク)では、計3つのプランがあります。
月に10泊は使いきれる気がしないという方でも、2泊ならいける!という方も多いと思います。
逆に、月に2泊じゃ足りないという方も多いと思います。
YYORKでは、計3つのプランがあるので、自分に合ったプランを見つけやすいです♪
一方で、YYORKの注意点をいくつか紹介していきます。
YYORKの利用可能日は、平日宿泊(日曜宿泊可)のみです。
その為、平日出勤の方が、仕事が休みの日にプチ旅行として利用することは難しいかもしれません。。
平日限定という点で、やはりリモートワークの方が使いやすいサービスなのではないでしょうか。
平日休みの方は利用が可能ですが、土日休みの方は、その点注意が必要です。
YYORKでは、その月の分の利用可能日数を使いきれなくても、次の月に繰り越すことはできません。
その為、利用可能日数は、その月にしっかり使い切るようしましょう!
1泊あたり5,000円程度の計算なので、1泊分の料金を無駄にしてしまうのはもったいないですよね…
使い切れる自信がない方は、まず「月に2泊利用のプラン」で試してみることをおすすめします!
YYORKでは、利用予定の2日前以降のキャンセルは、利用扱いになってしまいます。
リモートワークを温泉宿でやる予定だったけど、急遽出社しなければいけなくなってしまったということもあるかもしれませんよね。
その際には、1回分を消費してしまうことになります。
そのようなことがないように、注意が必要です!
各プラン、3日前まではキャンセルが可能です!!
ここで、YYORKの評判を紹介していきます!
YYORK第三弾は如心の里ひびき野!
— sono106 (@sono106)October 15, 2021
夕朝食2200円で付けれてこの量と質
しかも普通充電器まで付いてるという最高さpic.twitter.com/MhxcCJYCKd
この宿は、食事がついていないプランですが、2,200円で夕朝食をつけられるようです。
2,200円でこの量と質であれば、十分すぎますよね!
平日温泉サブスク。12,000円で素泊まり2泊/月 可能。
— 松丸さりり@自分自身になろう!willbe (@saririmtmr)October 16, 2021
ワーケーションにもおすすめとのことで、客室にWi-Fi完備なところが多い〜。
集中したい時にいいなあhttps://t.co/2fqlxAlrCm
温泉宿のサブスク#YYORKか、箱根とかいきやすい場所の近くに住んでいたらアリだなぁ。
— りとるかぶ主。 (@em65489377)October 17, 2021
現時点で#平日2泊#月額12000円はちょっと難しいかもしれん。
個人的には、都会もほどよくの#HafHの継続が優勢。https://t.co/db5rTHIAkn
対象の温泉宿に行きやすい場所に住んでいないと、利用が厳しいとの声もありました。
今後、対象の温泉宿が拡大していくようなので、自宅から行きやすい場所に対象施設が拡大してくれることを期待しましょう!
先ほども簡単に書きましたが、YYORKの料金プランを紹介します。
プラン | 月額料金(税込) | 利用可能日数 |
エントリープラン | 12,000円 | 2泊 |
ベーシックプラン | 28,000円 | 5泊 |
スタンダードプラン | 50,000円 | 10泊 |
基本は素泊まりプランですが、宿によっては、朝食のみついている宿もあります。
また、オプションで食事をつけることも可能です。
温泉宿のサブスク「YYORK」はいかがでしたか?
リモートワークが主な方は、非常に使いやすいサービスだと思います。
今後、提携宿が拡大されていくことが予想されるので、自宅から行きやすい場所に拡大されていくことを期待しましょう♪
画像出典元:「YYORK」公式サイト
ワーケーションが出来る環境が整っている宿が多いです。
使い切れなかった分を繰り越すことが出来ません。
帝国ホテル サービスアパートメント
サブ住む
tsugitsugi(ツギツギ)
【サービス終了】アパホテル「マンスリープラン」
goodroomホテルパス
ヤドカルガチャ
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。