コスパ部TOP > サービス比較一覧 > お酒 > YUI Whisky
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > お酒 > YUI Whisky
ウイスキーのサブスク「YUI Whisky」の特徴や評判を紹介しています。
記事更新日: 2023/03/22
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
みなさん、お酒は好きですか?
仕事帰り、1日の終わりに飲むお酒は最高ですよね。
お酒には、数えきれないほどの種類があり、知れば知るほどお酒の奥深さを感じます。
そこで、今回紹介するサブスクは、ウイスキーのサブスク「YUI Whisky」です!
ウイスキーーと人とコミュニケーションのサービスを様々なアプローチで提供する会社のウイスキーのサブスクを紹介していきます♪
全国のバー/酒屋さんがウイスキーを選定してくれ、持ち運びがオシャレな瓶で届きます。
自分の好みのウイスキーが届くとは限りません。
このページの目次
YUI Whiskyとは、全国のバー/酒屋さんが選定したグラス一杯のウイスキーが、その選定理由・ストーリーとともに毎月届くサブスクです。
それぞれのお店に訪れて、ウイスキーを楽しむ体験がパッケージとなることで、お店・店主・ウイスキーとの新しいコミュニケーションを楽しむことが出来ます!
クラウドファンディングでは、835,500円/達成率278%の資金調達に成功し、今後に期待されているサービスです。
2021年10月の時点では、まだ開始されたばかりのサービスですが、今後は蒸留所とのオンラインセミナーやその人とマッチするウイスキー診断など、様々なコンテンツを企画しているようです。
今後が楽しみですね!
ヒナタ
ウイスキーって種類が多すぎて難しいから、マッチ診断してくれたら嬉しいかも!
ここで、YUI Whiskyの特徴をいくつか紹介していきます。
YUI Whiskyの1番の特徴は、全国のバー/酒屋さんがウイスキーを選定してくれる点です。
世界中にたくさんあるウイスキーの中から、お酒のプロが毎月テーマを持って選定してくれます。
おすすめの飲み方やその銘柄に関わるエピソードなどの、プロならではのストーリーとともに届く点も魅力的です!
ウイスキー初心者から、玄人の方まで楽しめるサービスです。
2021年11月分の選定は、「Nui. Hostel&Bar Lounge」でした。
ゲストハウスやカフェを併設し、これまでのバーとは異なる空間を形成するバーのバーテンダーである斉藤一徳さんを中心としたバーチームの選定でした!
新しいお店・新しいウイスキーとの出会いが期待できます。
YUI Whiskyは、毎月一つのお店にフォーカスし、選定をお願いしているサービスです。
その為、お店に訪れてウイスキーを楽しむ体験がパッケージとなることで、それぞれのお店の疑似体験が出来ます。
また、ワンショットと同じ30mlという量は、ウイスキーの本質を楽しむのに最適な量です。
毎月5種類のウイスキーが届くので、味を飲み比べながら、新しい運命のウイスキーとの出会いがあるかもしれません!
毎月30ml(ワンショット)の瓶が5本届きますが、瓶は持ち運び可能です!
手の中に納まり、おしゃれな瓶は、どこでも持ち運ぶことが出来、好きな場所・人とウイスキーを楽しむことが可能です。
香水かと思ってしまうほど、おしゃれな瓶は、持ち運んでいれば気分が上がりそうです♪
大切な人と、素敵な時間を過ごすことが出来そうです!
YUI Whiskyは、ポストでの受け取りが可能です。
その為、受け取り時に不在でも心配はありません!
ポスト投函にこだわり、梱包サイズを25mmの幅に収めるように設計をしているようです。
受け取りが楽だという事だけでなく、無駄な箱をなくすという点で、省エネにもつながりますね。
ちょっとした気遣いが嬉しいサービスです!
一方で、YUI Whiskyの注意点を紹介します。
YUI Whiskyの目的は、新たなウイスキーとの出会いです。
その為、自分の好みのウイスキーが届くとは限りません。
苦手な味が届く可能性もあります。
その点も含めてYUI Whiskyの醍醐味ですが、ウイスキーに強いこだわりがあるという人には、向いていないかもしれません!
新しいウイスキーとの出会いを求めている人に、おすすめのサービスです!
YUI Whiskyで届くウイスキーは、30ml(ワンショット)×5種類です。
お酒をたくさんの量飲みたい人にはあまり向いていないサービスかもしれません。
質の高いお酒を、少量楽しみたい人におすすめのサービスとなっています!
少量飲んで、気に入ったウイスキーがあれば、そのウイスキーを自分で個別で購入するという使い方もありだと思います♪
ここで、YUI Whiskyの評判を紹介していきます。
ARdbEGの飲み比べなう。YUI Whiskyというお酒のサブスクのやつ。pic.twitter.com/OuS2hpP6Y6
— みず兄 (@tmzgc)February 23, 2022
ウイスキーのサブスク YUI Whisky(@yuiwhisky)のお試しセットが届いた!!!!
— Rickey Y.|複業広報・ライター (@Rickey_828)January 20, 2022
若干とっつきづらいウイスキーのイメージからかけ離れた、シンプル&スタイリッシュな可愛いサイズ。
飲むの楽しみだな、、、pic.twitter.com/VLxrI4WiFg
「authentic」
— masato_a (@_masato_a)October 11, 2021
YUI Whisky(@yuiwhisky)さんからウイスキー30ml5本セットを提供いただきました。
飲み比べることで、いろんな味や香りの違いがはっきりわかってウイスキーの深みにハマりそう・・・
いい写真がたくさん撮れたので、たくさんupします!#写真喫茶エス#yuiwhiskypic.twitter.com/mTslPSxBJg
お酒は、知れば知るほど奥深さを感じ、ハマってしまいますよね!
ウイスキーにハマってしまいそうという口コミも多くありました。
ウイスキー・バーとの新しい出会いに、使用者の満足度は高いようです。
最後に、YUI Whiskyの料金プランを紹介します。
YUI Whiskyのサブスクプランは、
月額3,960円(税込・送料込)です。
上記の料金で、毎月30mlのウイスキーが3本~5本届きます○
お試しセット(5,500円)もあるので、そちらから試してみるのも良いと思います。
ウイスキーのサブスク「YUI Whisky」はいかがでしたか?
バー/酒屋さんの想いまで一緒に届く素敵なサービスですよね!
お酒好きの方は、是非試してみてくださいね♪
画像出典元:「YUI Whisky」公式HP
【サービス終了】Foobe
KIRIN Home Tap(キリンホームタップ)
【サービス終了】「金の蔵」プレミアム飲み放題定期券
【サービス終了】CLUB BTG
【サービス終了】welnomi(ウェルノミ)
【サービス終了】パブリックスタンド
ビアフェスタ
ひらけ!よなよな月の生活
DRINX・CLUB SVB
Otomoni(旧:ふたりのみ)
グビット(GUBIT)
【サービス休止】always BAR(オールウェイズバー)
【サービス終了】土間土間 定額制飲み放題
田中で飲みpass
HIDEOUT CLUB
クラフトビールパスポート
【サービス終了】居酒屋一休のサブスク
Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)
THE DRAFTERS(ドラフターズ)
黒ラベルPASS
koyoi
オリオンの定期宅配サービス
YASO 月額定期便
ワインショップbulbul
ロスワイン定期便
KALDIワイン定期便
NOMIPO(ノミポ)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。