チョコレートのペストリーのサブスク「BLOOM」を紹介しています。
記事更新日: 2023/01/22
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
みなさん、チョコレートはお好きですか?
甘くて幸せになれるだけでなく、カカオが健康にも良くて、定番のお菓子ですよね♪
今回ご紹介するのは、おしゃれなカフェで有名なダンデライオン・チョコレートのサブスク「BLOOM」です!
この記事では、「BLOOM」の特徴や口コミ、注意点などを紹介していきます。
また、コスパ部ではおすすめのお菓子・スイーツのサブスク&定期便を紹介しています。
こちらの記事も参考にしてみてください↓↓
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
毎月新作のチョコレートが楽しめます!
毎月送料600円がかかります。
このページの目次
BLOOM(ブルーム)はダンデライオン・チョコレートが2021年12月から開始したサブスクリプションサービスです。
月額2,400円+送料600円でダンデライオン・チョコレートの新作ペストリーが届きます!
コースなどはないので、申し込みをするだけで迷うことなく簡単に始められますよ♪
BLOOMを運営する「ダンデライオン・チョコレート」は米国サンフランシスコ発祥のBean to Barチョコレート専門店です。
Bean to Bar(ビーントゥバー)とは、カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行うことを言います。
素材や味にこだわったメーカーで、すべての工程を自社ファクトリーで行い、シンプルなおいしさを追及しています。
日本には蔵前、表参道、伊勢外宮にカフェ店舗があります!
人気商品のスモアはインスタグラムなどでも見かけますね♪
「BLOOM」というサービス名は、"bloom"(咲く)という単語からイメージできるように、「ダンデライオン(タンポポ)の花が咲いて、綿毛のようにたくさんのお客さままで届きますように」という想いを込めて名付けられました。
BLOOMでは、毎月新作・限定品のペストリーが届きます。
届くのはBLOOMのために開発された特別なペストリーで、朝食にぴったりなものからお酒のお供まで、日常の様々なシーンで楽しめる充実のお届け内容です!
ペストリーとは、穀粉、バター、ショートニング、ベーキングパウダー、卵等の材料を焼いて作った食べ物で、小さなケーキやパイ、タルト、キッシュなどのようなものが含まれます。
2022年2月からは、マシュマロを使ったお菓子のスモアやチョコレートタルト、ブラウニーなどが届きます♪
ここからBLOOMの特徴を説明していきます。
BLOOMでは、初回限定で料金が1,500円(送料込み)になります!
また、初回限定特典として「テイスティングキット」がついてきます!
テイスティングキットとは、カカオ豆からチョコレートができるまでの工程を、実際にテイスティングしながら体験できるキットです。
チョコレートがどのようにして作られるか、五感を使って知り、楽しむことができます♪
ヒナタ
楽しそう~!
BLOOMは解約も、毎月15日までに「お申込み内容変更フォーム」から簡単にできます!
初回の一度だけ利用して解約することもできるので、好きなペストリーが出る月を狙って試すこともできます♪
BLOOMの最大の特徴は、毎月限定、新作が味わえる点です!
「シングルオリジン・チョコレート」という一つの原産国、生産地のカカオだけを使ったチョコレートを贅沢に使ったオリジナル・ペストリーは、月に一度の自分へのご褒美にぴったりです。
内容量は二人分を想定された量なので、家族などと分け合って話の種にできるのも嬉しいですね♪
料金は2,400円+送料600円で3,000円です。
こだわりの内容と二人分の量なので、少し高く感じられますね。
毎回送料がかかってしまうのも注意してください。
しかし、普通に購入する場合と比べるととてもリーズナブルですよ!
ここからBLOOMの口コミを紹介していきます!
ダンデライオンチョコレート サブスク「BLOOM」
— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi)April 4, 2022
ニブクッキーチョコレートがけ
食べたのは少し前なのですが、このクッキーの美味しさはとても忘れられません。フルーティーですっきり香り良い美味しいチョコのコーティング。たっぷり過ぎるニブと、軽やかな気持ちの良いサクッと感。最高でした…pic.twitter.com/6PI6NOLJAG
ダンデライオンのサブスクBLOOMについてきたHow to make bean to bar chocolate。カカオニブは食べたことあるけど、豆の状態は初めて!袋を開けるとぶわっと芳醇な香り。パリパリっと皮を剥いて食べた。複雑な香りと味がどかっとやってきて、食べてて面白い。癖もあるけど美味しさもある。pic.twitter.com/UnrWBYivxZ
— なっぴょん (@nappyon)March 30, 2022
10時の休憩
— も〜にいさん (@gifu_MO213)April 15, 2022
(´〜`)モグモグタイム
ダンデライオン ・チョコレートのBLOOM限定
チョコレートブラウニー
美味しい珈琲と一緒に
美味しいは正義pic.twitter.com/CbxxasizYn
カカオが豆の状態で届いて、それを実際に食べられるなんて貴重な体験ですよね!
このサービスを利用することによって、もっとチョコレートに詳しくなれるはずです○
ヒナタ
限定のお菓子がとっても美味しそう...
BLOOMはいかがでしたか?
チョコレート好きの方の毎月のご褒美にぴったりのサービスですよね♪
少しでも気になったらぜひこちらから見てみてください!
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう!
画像出典元:BLOOM公式サイト
天使のお菓子箱
snaq.me(スナックミー)
LikeSweetsBOX「スイーツ巡り便」
HiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム)
【サービス終了】サーティーワンサブスク
GODIVA(ゴディバ)のサブスク
Pocco
カフェメゾン
ダロワイヨ「My Maca」
UHA味覚糖のサブスク
カカオロジー(cacaology)
Chocolate Addict Club
vee ga boo【サービス休止】
Tokyo Treat
MOON TREATS
Sakuraco(桜子)
旅するチーズケーキ
鼓月 友の会
タマラボ
【サービス終了】世田谷スイーツ定期便
スマイルスナック
it's my cup of tea定期便
【サービス終了】ハピネススイーツ定期便
鎌倉半月たっぷり定期便
30DAYS CHOCOLATE
ovgo Baker Every Day (オブゴベーカーエブリデイ)
Sweecho(スイーチョ)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。