スコーンが届くサブスク「it's my cup of tea定期便」の口コミや注意点を紹介していきます。
記事更新日: 2022/08/26
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
突然ですがみなさん、スコーンは好きですか?
ティータイムには定番のスイーツで、好んで食べる方も多いかと思います!
そこで今回紹介するのはスコーンが毎月届くサブスク「it's my cup of tea定期便」です!
この記事ではit's my cup of teaの口コミや注意点、特徴を紹介していきます。
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
スコーンだけでなくジャムやクリームもついてくる!
スコーンの種類は選べない
このページの目次
it's my cup of tea定期便はスコーンが毎月届くサブスクです。
スコーンのブランド「it's my cup of tea」が展開しているサービスです!
Instagramのフォロワーも1万人近くいる、人気のスコーンブランドとなっています。
このブランドが開発したのが「ザ リッチ スコーン」です。
そのまま食べても飽きない生地の食感と、芳醇な香りのバランスにこだわって作られたスコーンとなっています!
次にit's my cup of teaの特徴を紹介していきます!
スコーンにはジャムやクリームなどをつけることが多く、どちらも捨て難いアイテムですよね!
it's my cup of tea定期便では、スコーンだけでなくジャムやクリームもセットで付いてきます!
ジャムやクリームまで付いてくるのは自分で用意する手間も省けて嬉しいですよね♪
よりスコーンを楽しむことができそうです!
it's my cup of teaで届くスコーンは3種類あります!
どのスコーンもしっとりとしている飽きのこない食感を楽しめます。
実際に届くスコーンを紹介していきます!
こちらのスコーンは食べた瞬間に口いっぱいにバターの香りを感じることができるスコーンです!
外側のざっくりとした食感との相性が抜群に溶け合う、it’s my cup of teaがこだわり抜いて作った至高のスコーンとなっています!
こちらのスコーンは濃厚なココア生地にチョコチップをトッピングした口どけ感の、ダブルチョコレート味です!
大人から子供まで楽しめるスコーンとなっています!
3つ目のスコーンは季節のスコーンが毎回変わるがわる届きます!
何が届くかわからないワクワク感を味わえるのも嬉しいポイントですよね!
it's my cup of tea定期便を購入すると、初回のお届けでオリジナルバターナイフとオリジナルボックスが付いてきます!
バターナイフはジャムやクリームをスコーンに塗るのに便利ですよね!
ボックスも高級感あるおしゃれなものなので、様々な使い道がありそうですよね♪
次にit's my cup of teaの注意点を紹介していきます。
it's my cup of tea定期便は届くスコーンの種類はダブルバター・ダブルチョコレート・季節のスコーンの3種類と決まっています。
そのため、自分の好みのスコーンを選ぶことはできません!
自分で好きなスコーンを選んだり、毎回異なるものを食べたい方にはお勧めできないです。
it's my cup of teaのスコーンは1個あたり約500円と、少しお高めです。
しかし、カフェなどでスコーンを食べるとお茶もついてきて1,500円ほどするのが平均的な料金でした。
お家で本格的なスコーンを楽しむのには妥当な料金なのかもしれません。
次にit's my cup of tea定期便の料金プランを紹介していきます。
it’s my cup of tea定期便は月額4,438円(税込)です。
また、配送料は別途でかかります。
基本冷凍での配送なので少し送料は高くなるので注意してください!
次にit's my cup of teaの口コミを紹介していきます。
美味しいという声や、火強なものもセットになっているのが嬉しいという声が多かったです。
また口コミを見つけ次第追加していこうと思います!
スコーンが届くサブスク it's my cup of tea定期便はいかがでしたか?
美味しいこだわりのスコーンが届くのは嬉しいサブスクですよね!
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう!
画像出典元:「it's my cup of tea」公式HP
天使のお菓子箱
snaq.me(スナックミー)
LikeSweetsBOX「スイーツ巡り便」
HiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム)
【サービス終了】サーティーワンサブスク
GODIVA(ゴディバ)のサブスク
Pocco
カフェメゾン
ダロワイヨ「My Maca」
UHA味覚糖のサブスク
カカオロジー(cacaology)
Chocolate Addict Club
vee ga boo【サービス休止】
Tokyo Treat
BLOOM
MOON TREATS
Sakuraco(桜子)
旅するチーズケーキ
鼓月 友の会
タマラボ
【サービス終了】世田谷スイーツ定期便
スマイルスナック
ハピネススイーツ定期便
鎌倉半月たっぷり定期便
30DAYS CHOCOLATE
ovgo Baker Every Day (オブゴベーカーエブリデイ)
Sweecho(スイーチョ)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。