都内のセルフ写真館を徹底調査!おすすめ店や定番ポーズまで紹介!

都内のセルフ写真館を徹底調査!おすすめ店や定番ポーズまで紹介!

記事更新日: 2021/12/08

執筆: 高橋杏菜

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

突然ですがみなさん、セルフ写真館をご存知ですか?

簡単に自分でインスタ映えな写真が撮れることで、今話題になっているんです!

ちょっとしたお出かけや、記念日にぴったりのスポットですよね♪

この記事ではおすすめのセルフ写真館や実際にセルフ写真館へ行ったレビューを紹介していきます!

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。

セルフ写真館って?

そもそもセルフ写真館とはどのような場所なのでしょうか?

 

セルフ写真館はその名前の通り、自分でシャッターボタンを押して好きなだけ写真を撮ることができるというスポットです!

制限時間が決められていてその中でなら何枚でも取り直しが可能なのも嬉しいポイントです♪

あえて無加工やモノクロの写真で盛らないのもポイントなんだそう。

ヒナタ

発祥の地は韓国なんだね!おしゃれ〜!

 

 

こんな場面でセルフ写真館を使ってみよう!

次にどのような場面でセルフ写真館を利用するのがおすすめか紹介していきます。

おすすめの場面
  1. カップルの記念日に!
  2. 友達とインスタ映え写真を撮りたい時に!
  3. いつもと違う家族写真に!
  4. 少し他とは違うウエディングフォトやマタニティフォトに!

 

カップルの記念日に!

セルフ写真館で一番多い客層はやはりカップルです!

普段のスマホで撮る写真もいいですが、たまにはいつもとは雰囲気の違う写真を撮ってみるのもいいですよね♪

 

小物などを利用することでさらにおしゃれに見えます!

記念日のデートなどにはぴったりなスポットになりそうですよね♪

 

友達とインスタ映え写真を撮りたい時に!

カップルの次にセルフ写真館に来るのはやはり友達同士が多いみたいです!

 

カメラマンがいないことで緊張せずいつも通りの笑顔で写真を撮ることができそうです!

複数人で記念に撮ってみるのも、親友と2人でとびきりおしゃれな写真を撮るのもいいですよね♪

 

いつもと違う家族写真に!

家族写真はなかなか撮る機会がありませんよね。

だからこそ普段とは違う場所で撮ってみるのもいいのではないでしょうか!

 

ペットを連れて行ける場所もあるためぜひチェックしてみてくださいね♪

 

少し他とは違うウエディングフォトやマタニティフォトに!

一生に一度の思い出は、いつもとは違う特別な写真で残したいという気持ちはありませんか?

そんな時におすすめなのがセルフ写真館です!

 

ウエディングフォトの投稿は見つけることができませんでしたが、自分たちで好きな小物を持ち込めるスタジオもあるため好みの写真が撮れそうですよね!

今流行りの「エモい」写真がたくさん撮れそうです!

 

都内のおすすめセルフ写真館6選

次に都内のおすすめのセルフ写真館を紹介していきます。

都内おすすめセルフ写真館6選
  1. 中目黒「スタジオセルフィア」
  2. 渋谷「GENICBOOTH」
  3. 新大久保「刹那館」
  4. 銀座「studio moment」
  5. 恵比寿「i.s. -tokyo-」
  6. 表参道「MONOTON」

 

プライベート空間でリラックスして撮影可能!中目黒「スタジオセルフィア」

まず紹介するのは中目黒にある「スタジオセルフィア」です。

スタジオセルフィアの基本情報
住所:東京都目黒区中目黒1-11-4
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休

↓スタジオセルフィア地図

こちらの店内は手ぶらで行っても店内にドライフラワーやサングラス等の小物があるため気軽におしゃれな写真を楽しむことができます!

また、セルフィアは部屋一室が丸ごとスタジオになっている個室空間なため、プライベートな空間での写真撮影が可能です♪

さらにスタジオ内にはコテやヘアアイロンまで完備されているため完璧な状態で撮影に臨めますよ!

 

 

ペットを連れての撮影もOK!渋谷「GENICBOOTH」

次に紹介するのは渋谷にある「GENICBOOTH」です。

GENICBOOTHの基本情報
住所:東京都渋谷区神南1丁目20-3 渋谷KSビル2F
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休

↓GENICBOOTH地図

こちらのスタジオはペットを連れて撮影してもOKなスタジオです!

大切な家族の一員と写真を撮ることができるのはとても嬉しいポイントですよね♪

また、撮影時間の前に10分間の準備時間を設けてくれているため余裕を持って身だしなみを整えることができます!

 

 

韓服を着て撮影ができる!新大久保「刹那館」

次に紹介するのは新大久保にある「刹那館」です。

刹那館の基本情報
住所:東京都新宿区百人町23-1タキカワ百人町ビル4階
営業時間:月〜金11:00〜18:30 土日祝11:00〜20:00
定休日:不定休(12/31〜1/2は休み)

↓刹那館地図

こちらは韓国から上陸した日本初のセルフ写真館のスタジオとなっています!

そのためこちらのスタジオの魅力は韓国っぽいアイテムをレンタルできることです♪

 

追加料金を払えばこのような韓服を着ることもできてしまいます!

海外旅行に気軽に行けない今だからこそ、雰囲気だけでも楽しむことができるのは嬉しいですよね♪

 

 

撮影データを全てもらえる!銀座「studio moment」

次に紹介するのは銀座にある「studio moment」です。

studio momentの基本情報
住所:東京都中央区銀座4丁目13-5
営業時間:11:30〜19:00
定休日:不定休

↓studio moment地図

こちらのスタジオの魅力はなんといってもデータを全て送信してもらえることです!

他のスタジオでは送ってもらえるデータ枚数が決まっているところも多いため、全てもらえるのは嬉しいポイントですね♪

 

また、ペットも追加料金を払えば連れて行くことができるためこのような素敵な写真が撮れますよ☺︎

 

 

学生料金でお得に撮影!恵比寿「i.s.-tokyo-」

次に紹介するのは恵比寿にある「i.s. -tokyo-」です。

i.s. -tokyo-の基本情報
住所:東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-10恵比寿ユニオンビル7階706
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休

↓i.s.-tokyo-地図

こちらのスタジオは学生だと通常料金よりも1,000円安く撮影ができるんです!

また、モノクロ写真専門で少しレトロでおしゃれな写真を撮ることができます。

 

オプションで追加料金を支払えばカラー写真も撮ることができますよ!

完全予約制なので注意してください!

 

 

小物の持ち込み自由!表参道「MONOTON」

次に紹介するのは表参道にある「MONOTON」です。

MONOTONの基本情報
住所:東京都港区南青山5丁目9-10
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休

↓MONOTON地図

こちらのスタジオはモノクロ・カラーどちらでも撮影が可能です!

また、追加のオプションで撮影後にカラー写真に変更することができます♪

 

小物を持ち込むこともできるため、自分好みの写真をたくさん撮ることができそうですね!

 

 

困ったらこれ!おすすめポーズ5選

いざセルフ写真館にいって撮影!となってもポーズが決まっていないとせっかくの時間が無駄になってしまいますよね。

そこで、インスタグラムから見つけたおすすめポーズを5つ紹介していきたいと思います!

 

2人で大きいハート♡

 

2人で腕を使って大きいハートを作るのも可愛いですよね!

カップルでも、友達同士でもおすすめなポーズです♪

 

小物で顔を隠してみる!

 

持ち込んだ小物や貸し出されているものであえて顔を隠してみるのもおしゃれですよね!

普段写真を撮り慣れていなくて恥ずかしい人にもピッタリだと思います!

 

推しグッズを活用!

 

今は推しのグッズでさえインスタ映えするように撮る時代です!

うちわやアクリルスタンドを持っていけば手軽に可愛い推し活写真が撮れそうですよね♪

 

背中にピッタリくっついてみる!

 

相手の背中にくっついて撮影するのも可愛いですよね!

2人の仲良し度が伝わる一枚になりそうです!

 

季節のお揃いの小物で揃えてみる!

 

グループで撮りに行くなら小物をお揃いにしてみるのもおすすめです♪

特に、季節に合わせた小物で役割などを決めて撮影するのも面白いかもしれません!

 

まとめ

今話題のセルフ写真館はいかがでしたか?

おしゃれな写真を自分たちで撮ることのできる新感覚のスポットです!

気になった方はぜひ行ってみてくださいね♪

コスパグ

最後まで読んでくれてありがとう!

画像出典元:Instagram・各公式HP

この記事に関連するラベル

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。