記事更新日: 2022/09/29
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
おふろ×カフェの娯楽施設「おふろカフェ」は、友達やカップルで行く場所の新しい定番ですよね♪
まだ行ったことのない方は、どこに行けばいいのか迷われるのではないでしょうか?
そこで今回は、全国のおすすめおふろカフェを11店まとめました!
おふろカフェ好きの方も、初心者の方もぜひ参考にしてください♪
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
このページの目次
お風呂カフェとは、お風呂とカフェが一度に体験できる施設のことです。
その中でも、いまお風呂カフェの中で特に注目を浴びているのは、
カフェのおしゃれ感とスーパー銭湯のリラクゼーションを融合させた施設です。
カフェメニューが充実していたり、宿泊ができたり、ゲームがあったりと施設によって楽しみ方はさまざまです♪
スーパー銭湯とお風呂カフェはどちらも厚生労働省が管理する「公衆浴場法」に基づいて運営されていますが、
「一般公衆浴場」の範囲で金額が決定する銭湯とは違い、スーパー銭湯は娯楽施設としての要素が高く、「その他の公衆浴場」に当てはまるため、金額の規定なく、施設ごとに利用料金を決めることができます。
ヒナタ
そうなると料金も気になるところだよね
コスパグ
この記事では各店舗の料金も紹介していくよ!
ではさっそく、全国のおすすめお風呂カフェを紹介していきます!
今回はエリア別に11店紹介します♪
実は、おふろカフェは埼玉県に1番多いんです!
そんな埼玉県のお風呂カフェの中でもおすすめの3店をご紹介します。
おふろcafe utataneはおふろカフェのなかでもかなり有名で、人気のお店です!
「おふろであたたまりたい。お洒落なカフェでごはんが食べたい。寝転がって漫画が読みたい。
ボディケア・エステで癒されたい。仕事に集中したい。宿泊がしたい。
これをぜんぶ叶えられるのが、おふろcafé utatane。」と紹介されている通り、何でもそろっているのが魅力です♪
サウナコタではフィンランドに伝わるサウナ風呂入浴法「ロウリュ」を楽しめますよ♪
サウナ好きの方はぜひ!
露天風呂は、「白寿の湯」からの運び湯で、ナトリウムを多く含んでいるので保温効果が高く、冷え性・疲労回復効果が期待できます♪
「おふろカフェ」なのでカフェメニューも充実していますよ♪
季節限定のメニューのために何度も行きたくなってしまいます!
チョップドサラダなど女子ウケのメニューから、タコライス、パスタ、マカロンパフェなどもありますよ!
料金は以下の通りです。
このほかに時間制や朝風呂入館などもありますが、フリータイムでゆったり満喫するのがおすすめです!
ハレニワの湯は“カラダと心が晴れる庭”がコンセプトのおふろカフェです。
おふろ・サウナ、ごはん、裸足で過ごせる緑豊かなラウンジで、お庭にいるようにくつろげて心が晴れる空間です♪
サウナ内ではタオルで熱風を送る「アウフグースショー」を毎週開催しています。
日本でも数少ないドイツサウナ協会認定のアウフギーサーが所属している施設です。
珍しいので気になった方はぜひ!
2Fハレニワ食堂では、美味しさと健康に着目した野菜たっぷりのお料理をいただけます。
カトラリーにも遊び心がありますね。
↑鉢植えにティラミスが入ったこんなおもしろいメニューもあります♪
料金は以下の通りです。
会員入会費用は220円です。
このほかに120分までの時間制コース、朝風呂入館、回数券などもあります!
まずはフリータイムでじっくりハレニワの魅力を体感してみましょう♪
おふろcafe 白寿の湯は、名湯と体に優しい糀料理を楽しみながらゆっくりくつろげるおふろカフェです。
館内は、落ち着いた木目調で、若々しいおしゃれさでは落ち着けないというかたにもおすすめです。
本棚には漫画、雑誌がずらりと並べられていて、ハンモックや、独特なソファーでゆったり読書もできます。
国内トップクラスを誇る温泉成分の「白寿の湯」は泉質の濃さが自慢です。
湯船のふちや床には褐色の温泉成分の結晶が堆積して珍しい色になっていますよね!
食事処「寝かせ玄米®と糀料理 俵や」では、健康をテーマに豊富なメニューが提供されます。
「ヤマキ醸造」や、「結わえる」とのコラボで実現したお料理など、白寿の湯ならではの自信作がそろっています♪
おふろcafe 白寿の湯の料金は以下の通りです。
コスパグ
入館料は他のおふろカフェより安めだね!
お得なクーポンもあるのでHPをチェックしてみてくださいね。
東京・千葉・神奈川・静岡におすすめしたいおふろカフェが4つあるので、それぞれご紹介していきます!
スパジアムジャポンは、東京の東久留米市にあるおふろカフェです。
東久留米市と聞くとすこし都心から離れているイメージですが、新宿から電車とバスで約50分ほどで行けるところにあります。
フォトジェニックな空間と、たくさんの岩盤浴が魅力です♪
関東最大級の岩盤浴は5つのエリアから構成されており、多種多様な薬石が用意されています。
アロマのいい香りで森林浴気分で日々の疲れを癒すことができますよ♪
岩盤浴の後は漫画を読みふけるのがおすすめです...!
コスパグ
コミックは約3万冊!
スパジアムジャポンには5つも飲食店が入っています!
そのときの気分に合わせて選べるのが嬉しいですよね♪
フォトジェニックなスイーツも充実しているので、写真を撮りたい方もぜひ!
スパジアムジャポンの料金は以下の通りです。
気軽に利用しやすい料金ですね。
年中無休で営業しています♪
宿泊はできないので注意してください。
かりんの湯は、千葉県内の流行りの雰囲気のおふろカフェです。
清潔感のある館内で、温泉やサウナ、食事、ハンモックで読書など、定番の過ごし方ができます♪
足湯もあるのがポイントです☀
↑サウナガーデンの「ととのいスペース」です
かりんの湯には、男女で一緒に楽しめる「サウナガーデン」があります。
カップルだけでなく、お一人でも友達同士でも家族でも様々なスタイルでサウナガーデンでの時間を満喫できます♪
「ツリーハウス」など、すこし狭くて安心できる場所がたくさんあります♪
お気に入りの場所と本を見つけて、まったり過ごせますよ。
人目が気になると読書に集中できない方にもおすすめです。
おふろcafe かりんの湯の料金の料金は以下の通りです。
平日限定で朝食付き入館(大人1,580円)もあります♪
近くで宿泊も可能なので、旅行にもいいですね!
大江戸温泉物語は有名なので名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
お台場のお店が閉館してしまったので、関東で遊ぶならここがおすすめです。
全38もあるお風呂で一日中遊ぶことができます♪
厳密にはおふろカフェとはすこし異なりますが、お風呂が充実しているのでお風呂好きにはおすすめです!
大江戸温泉物語 浦安万華郷には38ものお風呂があります。
なかにはこんなワイン色の「コラーゲンの湯」などおもしろいものもありますよ。
たくさん巡ってのぼせないように気を付けてくださいね。
大江戸温泉物語 浦安万華郷には、水着で入れる屋外お風呂パーク「スパニワ」があります。
10種類以上あるので飽きずに楽しめます♪
「青の洞窟」という雰囲気のあるお風呂もありますよ☀
大江戸温泉物語 浦安万華郷の料金は以下の通りです。
すこし高めですが、フェイスタオル・バスタオルの料金は含まれています。
平日に行ければコスパもいいですし、休日よりも空いていそうですよね!
横浜みなとみらい 万葉倶楽部は9階建ての温泉施設です。
神奈川ですが、アクセスが東京などからも行きやすいですよ♪
屋上では足湯でリラックスしながら、横浜の夜景を楽しむことができます!
デートにもいいかもしれませんね。
万葉倶楽部には素材を活かした料理がたくさん揃っています。
中でも親子丼や天ぷらが気になりますね...!
憩い処では24時間ドリンクを販売しているので気軽立ち寄れます♪
こちらは女性限定ですが、ナノサイズの温かいミストが身体を優しく包み込む、 全く新しい体感浴『ナノクラ』を体験できます。
雲に包まれたような気分で、心地よくリフレッシュすることができます♪
ぜひ一度体験してみてください!
横浜みなとみらい 万葉倶楽部の料金は以下の通りです。
朝風呂は1,600円~で、他の施設よりも高めです。
宿泊のプランは1名10,725円~なので、気軽に泊まることはできませんが、休日にゆったり休むには良さそうです。
おふろcafe bijinyu(美肌湯)は“ちょっとだけ いい休日”がコンセプトのおふろカフェです。
ハレニワやutataneと同じグループなので、現代的な雰囲気があります。
ただ、ハレニワやutataneよりは落ち着いているのでおとなの方にもおすすめです♪
おふろcafe bijinyuには、自慢の地下1500Mから湧き出でる2種類の温泉があります。
美白のカブラヲ温泉、つるつる肌の籠上温泉、キレイをつくる2種の泉質を堪能できます♪
その他にも浴場はありますよ↓
レストランには旬の素材、静岡の食材をつかったこだわりのヘルシー料理が並びます。
お米は雑穀米の用意があるのが嬉しいですよね。
スイーツやアルコールも充実していますよ♪
おふろcafe bijinyuの料金は以下の通りです。
フリータイムには館内着とタオルがついています。
このほかに、5時~8時半まで朝風呂入館(630円~)を受け付けています。
北海道のおすすめおふろカフェをご紹介します!
お近くの方にも、旅行の方にもおすすめです♪
芦別温泉 おふろcafe 星遊館は、2019年12月に北海道にオープンしました。
“星の降る里”というキャッチフレーズを持つ芦別の歴史と豊かな自然がコンセプトで、北海道内初のおふろカフェです。
夜には星が良く見えるのが北海道ならではですよね♪
温泉の泉質は「含硫黄‐ナトリウム・マグネシウム‐炭素水素塩冷鉱泉」と「含硫黄‐ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉」の2種類あります。
別名「美肌の湯」といわれており、なめらかな肌触りと高い保湿性で入浴後も化粧ののりがよくなると評判なんです。
塩を塗り込むことで、古い角質(たんぱく質)を溶かし美容効果が期待できる塩サウナも人気ですよ♪
ヒナタ
女性必見だね!
無料で挽きたてのコーヒーが飲めたり、5000冊の雑誌・コミックも楽しめます。
Wi-Fiもあるので、コワーキングスペースとしても大活躍!
いつもと違う空間で休日を充実させましょう♪
↑カフェメニューもおしゃれで充実しています!
芦別温泉 おふろcafe 星遊館の日帰りプランの料金は以下の通りです。
ホテルもあるので、北海道旅行などでこちらに泊まるのもおすすめです♪
近畿地方のおふろカフェをご紹介します。
関西などにはまだあまり店舗がないようなので、西日本にお住いで、おふろカフェに行ってみたいという方にはこちらがおすすめです!
大津温泉 おふろcafe びわこ座は、2019年11月に滋賀県大津市に全国6番目となるおふろカフェとしてオープンしました。
コンセプトを“東海道五十三次の宿場町”がコンセプトで和風のデザインです。
地上4階建てで、併設ホテルは59部屋と、大型の施設です!
大津温泉 おふろcafe びわこ座のお風呂は地下1500mから汲み上げた、全国でもめずらしいラドン泉を全浴槽に利用しています。
男性は6種のお風呂と2種のサウナ、女性は5種のお風呂と2種のサウナが楽しめますよ。
また無料で使える泥パックもあるのでぜひもらいましょう♪
びわこ座の食事は「レストラン・宴会処 淡海遊食」と「カフェ&バー 茶茶」で楽しめます。
だんごと抹茶をコンセプトにしたカフェ&バーではお団子や抹茶、どんぶり、クラフトビールや季節のデザートが味わえます♪
↓淡海遊食のメニューはどれも美味しそうで迷ってしまいます!
なんと大衆演劇琵琶湖座では、入館料のみで観劇をすることができます!
毎月人気劇団を迎え、大迫力のステージをお届けします。
ストーリーも分かりやすいので初心者にもおすすめです♪
大津温泉 おふろcafe びわこ座の料金は以下の通りです。
会員になるには初回のみ220円が必要です。
このほかに90分までの時間制コースもあります。
いろいろな種類の温泉や食事、観劇を楽しむならフリータイムが断然おすすめです♪
四日市温泉 おふろcafe 湯守座は“現代の芝居小屋”がコンセプトのおふろカフェです。
コンセプトにある通り見どころは大衆演劇で、月替わりで全国から人気の一座が登場し、
お芝居と舞踊・歌謡ショーの三部構成の臨場感あふれる演劇を楽しめます!
ヒナタ
お風呂だけじゃないのが嬉しい!
全浴槽/シャワーに保湿・浸透作用に優れている電子波処理装置で処理された「ナノ水」が導入されています。
ナノ水を使用すると、お肌はしっとりした感覚になり、浴後の保温感が強くなるんです!
先端技術で作るお肌にやわらかい水と湯をぜひ体験してみてください☀
周辺で遊んだ後にこちらでゆっくりするのはどうでしょうか。
4,800円で18時から9時までいることができます。
女性専用のパウダーデスクなども、不自由なく過ごせますよ♪
四日市温泉 おふろcafe 湯守座の料金は以下の通りです。
フリータイムでも良心的な価格設定ですね。
朝風呂は平日550円~入館可能です。
全国のお風呂カフェはいかがでしたか?
友だちや恋人と行くのに特におすすめのスポットです♪
気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね!
コスパグ
記事のシェアもよろしくね!
(画像出典元:「おふろcafe utatane、おふろcafe ハレニワの湯、おふろcafe 白寿の湯、スパジアムジャポン、おふろcafe かりんの湯、大江戸温泉物語 浦安万華郷、横浜みなとみらい 万葉倶楽部、おふろcafe bijinyu、芦別温泉 おふろcafe 星遊館、大津温泉 おふろcafe びわこ座、 四日市温泉 おふろcafe 湯守座」公式HP)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。