ティースジュエリーとは?危険性や注意点、口コミまで徹底解説!

ティースジュエリーとは?危険性や注意点、口コミまで徹底解説!

記事更新日: 2022/10/12

執筆: 本名李早

コスパグ

皆さんこんにちは!コスパ部です。

 

皆さん、突然ですが「ティースジュエリー」を知っていますか?

歯に装飾品を付けて楽しむ、今流行りのファッションアイテムです。

欧米ではすでにポピュラーなアイテムの一つになっているようです♪

今回は、そんな「ティースジュエリー」の口コミや危険性など、徹底解説していきます!

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

ティースジュエリーとは?

ティースジュエリーとは、歯に装飾品を付けて楽しむファッションアイテムです。

歯が見えるように笑うと、ティースジュエリーがキラキラとダイヤモンドのように光ります。

すでに欧米ではポピュラーなオシャレの一つとなっているようです!

 

ティースジュエリーの口コミや評判は?

ティースジュエリー海外のセレブ有名アーティストもファッションアイテムとして取り入れています。

セレブ達の例を見ていきましょう!

 

ヘイリー・ビーバー

 

海外セレブの中でもいち早くティースジュエリーを取り入れました。

ティースジュエリーでさらにゴージャスな笑顔になっていますね♪

 

アリアナ・グランデ

超大物歌手アリアナ・グランデさんもティースジュエリーを取り入れていました。

下の歯にジュエリーを取り付けることで、控えめだけどオシャレに見せていますね!

そんな多くの海外セレブが取り入れているティースジュエリーの気になる口コミを見ていきましょう!

 

ティースジュエリーの口コミは?

ティースジュエリーの気になる口コミをSNSで探してみました!

ティースジュエリー初体験!

 

ティースジュエリーのおかげか、とってもまぶしい笑顔ですね♪

キラキラと光るジュエリーが良いアクセントになっています!

 

気分が上がる!

 

こちらの方はピンクの大きめジュエリーを付けています。

ティースジュエリーで自分のテンションが上がるのは良いですね♪

皆さん、自分のファッション気分によってジュエリーを変えたりしています。

ハードルが高いファッションアイテムのように感じていましたが、皆さんの口コミだともっと手軽なもののようです!

ティースジュエリーの中でも、素材に様々な種類があることがわかります。

詳しい素材を見ていきましょう!

 

ティースジュエリーの素材は?

ティースジュエリー使われている素材は、万が一飲み込んでしまっても、胃で溶けださない素材を使用しています。

また傷をつけないような形になっているなどの工夫もあるようです。

よく使われている素材を見ていきましょう。

ティースジュエリーの素材
  • クリスタル
  • スワロフスキー
  • 金や銀などの金属
  • ダイヤモンド
  • 天然石

これらはよくティースジュエリーに使われている素材になります。

胃に溶け出さないのはもちろん、キラキラと光り輝く素材が多いのでファッションアイテムとしてもピッタリです!

胃に溶け出さないとはいえ、口の中に着けるのは不安,,,と言う方もいるでしょう。

そんな方必見、気になる注意点について見ていきましょう!

 

ティースジュエリーの注意点は?

ティースジュエリーの注意点について見ていきましょう。

ティースジュエリーの注意点
  • 虫歯などのリスク
  • ジュエリーによる口内炎
  • 研磨剤入り歯磨き粉はNG

以下で説明していきます。

 

虫歯などのリスク

ティースジュエリーを付けることで、虫歯歯周病のリスクが上がる可能性があります。

ジュエリーを付けることでセルフケアがやりにくくなることが原因です。

そのため、念入りな歯磨き定期的なクリーニングが必要となるでしょう。

 

ジュエリーによる口内炎

ティースジュエリーの大きさや形によっては、口内炎の原因になる可能性があります。

ジュエリーが口内の粘膜に当たってしまい、炎症になってしまうかもしれません。

ティースジュエリーは見た目も大事ですが、素材や大きさ、自分の口内に合った位置につけることも重要です♪

 

研磨剤入り歯磨き粉はNG

歯磨きは普段通りで構わないのですが、ティースジュエリーを付けている場合、歯磨き粉の種類に気を付けましょう。

研磨剤入りの歯磨き粉を使用してしまうと、ジュエリーに傷が入ったり、外れたりする原因となります。

せっかく付けたジュエリーに傷がついたりするのは嫌ですよね。

長持ちさせるためにも、歯磨き粉の種類に気を付けましょう!

 

ティースジュエリーの施術にはどんな方法があるの?

ティースジュエリーをしたいと思っている人の中には、どこで施術できるのか気になる人も多いと思います。

そこで、施術可能な場所や方法について説明していきます。

施術の手段は二通りあります。

ティースジュエリーの施術手段
  • ティースジュエリーの施術を行っている歯科医院へ行く
  • セルフで行う

ティースジュエリーの施術を行っている歯科医院は増えているとはいえ、まだまだ少ないのが現状です。

ティースジュエリーの施術を行う際は、事前に歯科医院を調べていくのがいいでしょう。

また、歯科医院で施術せずにセルフで行う方法もありますが、この手段は大きな危険性があります。

その大きな危険性について詳しく見ていきましょう!

 

ティースジュエリーはセルフでやると危険!

上述した通り、セルフでの施術は危険が伴います

セルフで行うのではなく、なるべくティースジュエリーの施術を行っている歯科医院に行きましょう。

以下で理由を説明していきます。

 

専用接着剤以外を使用した際に歯に悪影響を及ぼす可能性がある

セルフでするには、まず最初に必要な道具をそろえなくてはなりません。

その際、ティースジュエリー専用歯科用接着剤とは違うものを購入してしまう可能性があります。

歯科用接着剤には銀歯を付けるもの、仮歯を付けるものなど細かく分かれています。

ティースジュエリー用接着剤以外を使ってしまった場合、歯に悪影響を及ぼすかもしれません。

またティースジュエリーをするためには、専用接着剤以外にも、乾かすためのエアーや付きをよくするプライマーなどが必要です。

これらの道具をすべて歯科専用のものでそろえることは困難と思われます。

そのため、歯科医院で施術してもらうことをおすすめします!

 

取り外しの際、施術代が自費になる可能性がある

もしティースジュエリーを自分でつけられたとしても、取り外しはできるのでしょうか。

ティースジュエリーを取り外す際には、専門の器具が必要になるため、結局歯科医院に行くことになるでしょう。

また、その状態で歯科医院に行けば、自分でつけたことはばれてしまいます。

そうなると自費での施術になる可能性が高いです。

安く済ませたいという気持ちも分かりますが、このような危険性があるため、なるべく歯科医院で施術をしましょう。

 

ティースジュエリーはどうやってつける?

 

歯科医院で施術する際、どのような方法があるのか気になりますよね!

歯科医院でティースジュエリーを付ける時の方法について見ていきましょう。

ティースジュエリーを付ける方法は二通りあります。

ティースジュエリーの装着方法
  • 歯科専用の接着剤で装着する方法
  • 歯の表面を少し削ってはめ込む方法

歯科専用の接着剤で装着する方法は、人体に健康被害のないものを使用しているため安心して付けることができます。

歯の表面を削ってはめ込む方法は問題点があります。

それは歯の表面を削る際、エナメル質も一緒に削られてしまうことです

そこから予期せぬ虫歯に発展したり、思ったより大きく穴が開いてショックを受けるという可能性もあります。

安全性手軽さから、歯科専用の接着剤を使った施術がおススメです♪

 

ティースジュエリーの装着手順

ティースジュエリーを付ける際、歯科医院でどういう手順で行われるか、事前に知っておきましょう。

ティースジュエリーの装着手順について見ていきます。

ティースジュエリーの装着手順
  1. ジュエリーを選ぶ
  2. 位置やデザインを相談する
  3. 歯の表面の汚れを落とす
  4. 接着剤でジュエリーを装着
  5. 固まるのを待つ
  6. 完成

歯医者によっては、終了後1~2時間ほど食事制限がある場合が多いので、あらかじめ確認しておきましょう!

また、接着部分はホワイトニングが効かないため、先にしておくのが良いでしょう。

その場合、ホワイトニング後1週間は接着剤が取れやすいため、期間を置いて施術しましょう。

 

ティースジュエリーはどれくらい持つ?

ヒナタ

結局どれくらい持つの?

ティースジュエリーは実際どれくらい持つのか気になりますよね♪

これは、ジュエリーのかたちと種類によって変わってきます。

通常だと6か月~1年ほどが目安となります。

長期装着も可能なのですが、歯磨き粉による光沢の損失や歯ブラシで傷が入ってしまう場合があります。

その場合は、ジュエリーを取り換えることが推奨されます。

定期的にメンテナンスに行くようにしましょう♪

 

まとめ

この記事では、ティースジュエリーを説明していきました。

いかがだったでしょうか?

ネイルピアスなどのファッションアイテムに加えて、ティースジュエリーを取り入れるのもいいかもしれません♪

自分のファッションがより楽しめるでしょう!

気になった方は是非チェックしてみてください♪

この記事に関連するラベル

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。