記事更新日: 2022/11/07
コスパグ
皆さんこんにちは!コスパ部です。
皆さん、和菓子はお好きですか?
和菓子と言えば、シンプルな見た目で、和素材を使用したお茶菓子と言うイメージですよね。
しかし、最近注目されている和菓子は、今までのイメージを覆す新感覚スイーツとなっています!
その名も「ネオ和菓子」です!
洋素材をミックスさせた和菓子になっており、見た目も華やかなのが特徴です♪
そんな新感覚和菓子をお取り寄せしたい方のために、お取り寄せ可能な話題の「ネオ和菓子15選」紹介していきます。
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
このページの目次
今話題の新感覚スイーツ、「ネオ和菓子」を皆さんご存じでしょうか?
ネオ和菓子とは、洋素材をミックスさせた和菓子です。
例えば、フルーツやネッツ類、ワインなどを使用した和菓子が今大流行なんです♪
従来の和菓子は、シンプルで繊細な見た目が魅力ですが、ネオ和菓子は華やかでイマドキの可愛さが詰まったようなビジュアルです。
そのため、若い人にも「映える!」と人気のスイーツになります。
見た目の華やかさもあるので、お土産に持っていけば喜ばれること間違いなし!
そこで、お土産にピッタリの「お取り寄せネオ和菓子 15選」を紹介していきます♪
さっそく、見た目も華やかでお土産にもピッタリなネオ和菓子について紹介していきます。
公式オンラインショップのリンクをそれぞれ記載しているので、気になるネオ和菓子があれば飛んでみてくださいね!
またお日持ちについても書いてあるので、お土産の参考になること間違いありません♪
それでは見てみましょう!
こちらの羊羹は、京都の和菓子店「UCHU wagashi」から発売された、新シリーズのNEXT 100 YEARSになります。
このシリーズは、今作っている和菓子が100年後に新しい文化となりますようにと言う思いが込められています。
そのため、斬新でイマドキの可愛さの詰まったお菓子が特徴です♪
特に注目を浴びているのが、カットした断面も楽しめる「フルーツ羊羹」になります。
こちらの羊羹は何と香料が使われていないんです!
フルーツの素材そのものの香りが楽しめる一品になります。
甘夏、桃、ブドウのフルーツ羹と白あんがベストマッチなんです♪
こちらの新感覚和菓子は、いろんな飲み物に合わせやすいのでお土産にも喜ばれます!
こちらも一風変わった羊羹になります!
名古屋老舗の和菓子処「両口屋是清」が東京・新宿に展開を広げたブランド「結(ゆい)」が手掛ける和菓子になります。
「手のひらサイズの日本の美」をコンセプトにしており、華やかで可愛らしい和菓子が特徴です♪
その中でも、代表的な和菓子がこちらの「あまのはら」になります。
季節の移ろいゆく富士山を表現した和菓子になります。
こちらの羊羹は、切り分ける場所によって春夏秋冬の富士山が現れるという仕掛け付き!
季節を羊羹に閉じ込めた、こだわりの一品になります。
こちらの羊羹、どこを切っても美しい富士山がみられるんです!
また、それぞれ味も違うため、お茶会に持っていけばよい話題になるでしょう。
見た目だけでなく、風味も四季を感じられる和菓子をお土産にいかがでしょうか?
岐阜を拠点とする老舗和菓子店「御菓子つちや」が手掛けるネオ和菓子「みずのいろ」です。
これは和菓子?と言う色や形から大きな注目を浴びるお菓子なんです!
メディアでも多く取り上げられており、知っている方も多いのではないでしょうか。
この美しいビジュアル!
みずのいろは、干錦玉(ほしきんぎょく)と呼ばれる伝統和菓子を極力薄くしたものになります。
水滴のような形をしており、職人さんの手作業なので同じ形はありません。
程よい甘さがあり、表面のパリッとした食感が繊細で癖になってしまう一品です!
味は、ハイビスカスやオレンジピールなど色に合わせて、ハーブの香りを楽しめます♪
SNSでも話題になっており、お土産にピッタリの和菓子です!
こちらは1975年に創業した大阪の和菓子店「五條堂」が手掛ける絶品大福になります。
その名も「鴻池花火(こうのいけはなび)」です!
花火大会のない鴻池の町の人々に、大福を食べることで花火大会の気分を味わっていただきたいという思いで作られました。
その名の通り、断面はまるで花火のように色鮮やかです!
ブルーベリー、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、パイナップルの5種類のフルーツがふんだんに使われています。
生クリームも入っているため、餡子とフルーツがばらけることなくマッチしています♪
冷凍でお届けできるため遠方の贈り物にもピッタリなんです!
花火の気分を年中味わえる和菓子はいかがでしょうか?
こちらの和菓子は、創業1848年の老舗和菓子屋「会津長門屋」の新銘菓「羊羹ファンタジア」になります。
こちらの羊羹は、なんと切り分けるたびに絵柄が変わっていくんです!
三日月から満月へと変化する月に向かって、小鳥が羽ばたいていくテーマになります。
これは和菓子の域を超えて、芸術ですよね!
羊羹と言うと、餡子がずっしりしていて重たいイメージが多いと思います。
しかしこちらの和菓子は、そんなイメージを払拭すべく、中身がシャンパンを使った透明の寒天になっています!
さっぱりと食べれるうえに、透明な背景が美しいのです♪
美味しいだけでなく、物語を感じられる素敵なネオ和菓子ですね!
この和菓子は、金沢の21世紀美術館のそばで菓子店とカフェを構える「古都美」の手掛けるチーズケーキクッキーサンドです。
「これは普通に洋菓子じゃない?」と思った方も多いでしょう。
しかし、このチーズケーキクッキーサンドは人気のネオ和菓子なんです♪
実は、水羊羹がチーズケーキの間に挟んであります!
よく見たら餡子色のものが挟まれていますね!
ビジュアルもオシャレで洗練されています♪
クッキー、チーズケーキ、水羊羹の3種類の食感が絶妙なハーモニーを生み出します。
また、ゆず、宇治抹茶、ほうじ茶の3種類のフレーバーが楽しめるので、食べ比べもできちゃいます!
温度でも変わる絶妙な食感を是非楽しんでみてください!
こちらの和菓子は、日本三大銘菓の一つ「越乃雪」を手掛ける老舗和菓子屋「越乃雪本舗大和屋」のネオ和菓子になります。
若い人向けに開発されたSNSで映える「おさとうのまほうシリーズ」の一つです。
その名も、「万華鏡のかけら」と言います。
名前からして、美しい和菓子が想像できますよね!
まるで本物の万華鏡のように美しいですね♪
万華鏡のビーズに見立てた色とりどりのかけらを、錦玉の中に散らして乾燥させた干菓子になります。
外はシャリシャリとした食感で、中はしっとりとした二つの食感が味わえる和菓子です♪
パッケージも万華鏡をモチーフとしていて可愛らしいです!
紅茶にも合う老舗銘菓のネオ和菓子はお土産にピッタリです♪
こちらの和菓子は、東京のお伊勢様こと東京大神宮の参道にお店を構える「慶希処AMATERRACE」の手掛けるネオ和菓子です。
いかにもご利益がありそうな店名に加え、店の場所も東京大神宮の近くなのは気になっちゃいますね!
そんな有名和菓子店の手掛けるネオ和菓子「和栗の慶希」をご紹介します。
断面からずっしりとした感じが伝わってきますね!
こちらの和菓子店では、白砂糖、ベーキングパウダー、ショートニング類を一切使用していないんです。
その代わり、蜂蜜、芋、卵、黒糖など、こだわり抜かれた素材を使用して作られています。
添加物を一切含まないため、お子様へのお土産にもピッタリですね♪
メープルシロップに付け込んだ和栗が絶妙な甘さを演出しています!
素材にこだわった和菓子は、お土産におすすめです♪
この和菓子は、寺院や茶屋などに収める上菓子屋「京菓子司 末富」の手掛ける洗練された美しさのネオ和菓子です。
「きらめき」と言う和菓子で、パステルカラーの干琥珀になります。
半透明で美しい色ですね!
形も、三角、四角、丸の三種類でシンプルで可愛らしいです♪
こちらの和菓子は、アンリ・ジローの甘未果実酒を使用しています。
シャリシャリとした表面に、柔らかい寒天の食感が癖になります♪
お酒が飲めない方やお子様は食べる際に、注意が必要です。
逆に、お酒やシャンパンが好きと言う方にはこれ以上ないほどおすすめの和菓子になります!
お酒のおつまみにもなりそうですね♪
こちらの和菓子は、あまおうを専門とした加工販売所「福岡県産 あまおう苺 加工販売所 伊都きんぐ」の手掛けるどら焼きになります。
あまおうをふんだんに使い、美味しいどら焼きを完成させたいという思いでつくられた「どらきんぐエース」です。
あまおういちごのムースに、もちもちの皮がベストマッチなんです♪
さらに、中にはいちごの果肉も入っています!
いちご好きにはたまらない逸品ですよね♪
いちごの風味を存分に生かしたどら焼きはココでしか味わえません!
こちらの和菓子は、創業100年以上の歴史を持つ老舗和菓子屋「たねや」が発売している「オリーブ大福」です。
オリーブ大福と言われても、想像ができませんよね。
見た目はこのようにオリーブオイルのかかった、エメラルド色の美しいビジュアルです!
イタリア産エキストラ・バージンオイルを使用した今までにないネオ和菓子です。
近江米を使用したお餅は、塩を利かせており、オリーブオイルとの相性を計算して作られています!
甘すぎない上品なお味が、甘いのが苦手な人でも食べれる大福となっています。
フルーティー感も強いため、紅茶にも合いそうです!
甘いものが苦手な人も是非試してみてください♪
こちらの和菓子は、酒粕を生かした発酵スイーツを次々と生み出している「工房しゅしゅ」の「湖のくに生チーズケーキ」です。
こちらの生チーズケーキには酒粕が使われており、濃厚な味わいが特徴です。
お父さん向けの御菓子を作りたいとの思いで、酒粕に着目したそうです。
試作を重ねた末に、酒粕とチーズの相性がベストマッチと言う結果に至りました!
新しい発酵スイーツとは、お味が気になっちゃいますね!
酒粕にも蔵元の個性が出るそうで、酒粕自体の品質にもこだわっています。
また、酒蔵のロゴが入ったおちょこのパッケージが可愛らしいと大人気です!
お酒好きの方へのお土産にピッタリです♪
こちらの和菓子は、完全自家製で餡を作っている本格派和菓子店「夢菓房たから」の「DAIFUKU Cake ティラミス」です。
一見洋菓子にも見えますが、実は中にお餅が入っているんです!
珈琲をしみこませたどら焼きに、クランチ、マスカルポーネクリーム、粒あん、コーヒーゼリーをのせて、7層のティラミスになっています。
真ん中にはなんとカフェオレ大福が隠されています!
食感の違いを楽しむことができるスイーツなんです♪
ティラミスと大福の組み合わせは斬新で気になっちゃいますね!
蓋があるので、賞味期限内であれば好きな時に好きなだけ食べて保存することが可能です。
そのため、お土産にもピッタリと言えるでしょう♪
この和菓子は、新潟県で200年以上の歴史を誇る老舗和菓子店と共同開発したお餅を使用した新感覚おはぎになります。
看板商品である「萬代餡」は、一般的なおはぎとは違い、フルーツやナッツ、マスカルポーネチーズを使用しています。
ほっとするおはぎの味の中に今までにない味わいが発見できます♪
フレーバーは全部で12種類と豊富です!
季節ごとの商品もあるため食べ比べしたくなっちゃいます♪
この可愛らしい見た目が映えると若者にも人気の商品です。
ちょっとしたお土産に是非いかがでしょうか!
こちらの和菓子は、創業明治4年の老舗きんつばの名店「又一庵」の商品である「イロドリきんつば」です。
見た目の鮮やかさが従来のきんつばとは一味違いますね!
見た目も可愛くて映えそうです♪
珈琲やカボチャなど、珍しいフレーバーも多数あります。
新感覚きんつばはココでしか味わえないものばかりです!
個包装になっているため、お土産にはありがたいですね♪
新感覚和菓子「ネオ和菓子」はいかがだったでしょうか。
可愛くてお土産にピッタリのスイーツが沢山ありましたね!
老若男女問わず喜ばれるスイーツが多いと思います♪
是非、大事な人と「ネオ和菓子」を楽しんでみてください!
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。