カメラについて

カメラのサブスクおすすめ8選を徹底比較!デメリットや注意点も解説!

記事更新日: 2023/02/08

執筆: 高橋杏菜

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

突然ですがみなさん、カメラを始めてみたいと思ったことはありませんか?

しかし、カメラはどうしても機材を揃えるのにお金がかかり手を出しづらいイメージがありますよね。

そこで今回は手軽にカメラをレンタルできるカメラのおすすめサブスクを紹介していきたいと思います♪

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

カメラのサブスクって?

良いカメラを使い、写真を本格的に始めてみたいと思う方も多いはずです。

他にも、カメラを購入する前に使い心地を試してみたい!という人もいると思います。

しかし、カメラは本格的なものを購入するとなると費用がかなりかかります。

そんな時におすすめしたいのが、カメラのサブスクです!

 

カメラのサブスクを使うメリットは?

カメラのサブスクを紹介するにあたって、メリット・デメリットを紹介していきたいと思います!

まずは、カメラのサブスクのメリットをまとめました!

一つずつ解説していきます♪

 

カメラを短期間だけ使いたい時に便利

例えば子供の運動会や発表会、旅行へ行く時などカメラを使うシーンは日常でも限られてくると思います。

そのためにわざわざカメラを購入するのはちょっと…と考える人もいるかもしれません。

ですが、カメラのサブスクやレンタルなら特別なイベントのみでのカメラの使用も可能となります!

 

カメラ購入でかかる初期費用を抑えることができる

カメラは本体だけを購入してもすぐに使えるわけではなく、他にもSDカードや三脚、ストラップやレンズなど必要な機材がかなりあります。

そのためカメラを一から始めるとなるとカメラ代意外にも費用がかなりかかります。

しかし、カメラのレンタルやサブスクなら一定のレンタル費用で他の機材もセットになっている物も多いためお得にカメラを使うことができます♪

 

気になる商品を試すことができる

「カメラを購入したいけど使い心地や性能が気になる…」

と思う方も多いはずです。

そのような方におすすめしたいのがカメラのサブスクです!

カメラを購入する前にサブスクを利用して実際にカメラを利用してみることで、購入時の失敗が少なくなりそうです。

 

カメラのサブスクのデメリットは?

次はカメラのサブスクのデメリットを紹介していきます。

一つずつ解説していきます!

 

使いたい機材がレンタルできない可能性がある

サブスクは基本商品をレンタルするため、他の人が使いたい機材をレンタルしている可能性もあります。

そのため自分が借りたいものをいつ借りることができるかなど目処が立たない場合もあることを視野に入れておくといいかもしれないですね!

 

長期間のレンタルでは購入するよりも高額になってしまう

一度の利用であればレンタルやサブスクの方がお得な商品が多いです。

しかし、サブスクや商品によっては長期間のレンタルよりも購入の方がお得な場合もあります!

例えば「Goo Pass」というサブスクでレンタルが可能なこちらのGoProは定価での購入だと最安値でも39,480円となっていました。

Goo Passは一番安いサービスでも月額6,380円からなので、半年以上のレンタルでは購入の方がお得になっています!

 

一度もレンタルしない月でも料金が発生するサービスもある

サブスクは月に一定の金額を払いサービスを受けるものとなっています。

そのため一度料金を支払ってしまうとカメラを借りない月でもサービスは継続されている形になってしまいます。

しかし、レンタルのサービスでカメラを借りる日数で金額が決まるものもあるためサービスを比較して選ぶのもいいかもしれませんね♪

 

カメラのサブスクはこんな人におすすめ!

次にカメラのサブスクのおすすめポイントをまとめてみました!

カメラのサブスクはこんな人におすすめ!
  • カメラを短期間利用したい人
  • 旅行やイベントでのみカメラを利用したい人
  • カメラを購入する前にお試ししてみたい人
  • 中古でも気にしない人

カメラのサブスクは長期間利用するよりも短期間利用したい人におすすめであることがわかりました!

イベントや旅行の時に借りるのが最適かもしれませんね♪

 

カメラのサブスクの選び方は?

カメラのサブスクはたくさんあるのでどれを使うか迷ってしまいますよね。

そこで、選び方をお教えすることで、サブスク選びのお手伝いをしたいと思います♪

カメラのサブスクを選ぶときに考えるべきポイントは以下の4つです!

カメラのサブスクの選び方
  1. 月額制か都度払いか
  2. 取り扱い機種の種類は十分か
  3. コスパは良いか
  4. レンタル後購入できるか

詳しく解説していきます!

 

①月額制か都度払いか

まず、大きなポイントとして、月額制か都度払いか(長期間たくさんの機種を試すか、短期間だけレンタルするか)が重要です。

趣味として、1年中写真を撮るような方は、月額制にして毎月さまざまな機種を試したりするのがおすすめです!

月額制では、ランクごとに料金と借りられる機材が異なります。

詳しくは、月額制である「Goopass」と「CAMERA RENT」の紹介部分を読んでくださいね。

 

一方で、都度レンタルは比較的どなたにもおすすめできます!

都度払いの場合は、3日や1週間、1か月でやめることができるので

趣味で写真を撮られる方のなかでも、狙った機材を少しだけ試してみたい方

普段カメラは触らないけれど、行事やイベントで写真を撮りたい方

これからカメラを始めたいけれど、いきなり高い機材を買って失敗するのは怖い方

など、さまざまな利用目的の方におすすめです♪

 

②取り扱い機種の種類は十分か

次に、検討するサービスが取り扱う機材の種類は十分かを確認しましょう!

マニアの方には、購入すると結構な値段がするものが借りられるサービスがお得なのではないでしょうか?

逆にカメラに詳しくない方には、たくさん種類があるよりも使いやすいカメラが置いてあるサービスの方がいいですよね!

アオイ

たくさん種類があっても迷っちゃうしね!

 

「ワンダーワンズ」のサイトでは、カメラのレビューなども紹介しているのでカメラ選びに役立ちます!

 

③コスパは良いか

やはり、コスパも気にしたいですよね。

コスパには①の月額制か都度払いか も関わっていて、

様々な機材をレンタルするなら月額制、短期利用・1種類のレンタルなら都度払いの方がコスパがいいです。

サービスによって、同じ機材を借りるのでも料金が微妙に異なるので、借りたいものが一番安く借りられるところを探しましょう!

この記事では、この後具体的な機種名を出してコスパ検証も行っています。

 

④レンタル後購入できるか

レンタル後購入できるかどうかは、購入も視野に入れている方のみ確認しましょう。

レンタルサービスの中には、数は少ないですがレンタル後安く買いとることができるところもあります。

レンタル料金を払ったうえで新品を購入すると高くなってしまうので、中古でもよければ買い取りたいという方は購入可能か確認しましょう!

 

ここまでで紹介した要素が各サービスでどのようになっているかは、次の早見表でチェックすることができます!

 

8社の基本情報を早見表でチェック!

今回紹介する8社のサービスを詳しく紹介する前に、それぞれのサービスについてざっくり把握しておきましょう!

以下の早見表は、レンタル期間やカメラの種類、レンタル後の購入が可能かどうかなどについてまとめたものです。

気になる項目で比較してみてください!

「支払い」の列では、毎月定額を支払う「月額制」なのか、レンタルするときだけ商品に応じた料金を支払う「都度払い」なのかを記載しています。

レンタル期間は2泊3日~可能なサービスが多く、そういったサービスでもより長期のレンタルも可能であることが多いです!

イベントなどですこしだけレンタルしたい方には短期レンタル趣味として楽しみたい方には長期レンタルがおすすめですよ♪

届くカメラは、どこのサービスでも中古がほとんどで、新しく入荷されたものなどは新品の場合もあります。

 

各サービスの特徴は?

まずは、今回紹介するサービスのラインナップをおすすめポイントと一緒に紹介しようと思います!

次は気になるコスパを検証していきます!

 

安く借りられるのはどこ?コスパを検証!

やっぱり気になるのは、どこのサービスを使えば安く借りられるのかですよね。

そこで、今回は具体的な機種名を挙げて、それらが各サービスでいくらで借りられるのかをまとめました!

補足事項
カメラをレンタルする際には、「ボディのみ」と「レンズキット(ボディとレンズのセット)」から選ぶことが多いです。
この表では、基本的にはボディのみの料金を表示しており、ボディのみでレンタルしていない場合にはレンズキットの料金を表示しています。

右端の列に「総合コスパ評価」が書かれています!

やはり、1か月単位で借りられるところは、料金を1日当たりに換算すると安くなるのでコスパが良い傾向にあります。

お分かりいただける通り、サービスや機種によってかなり料金が変わるので、

お目当ての機種がある方は各サイトで検索して、一番安く借りられるところを探しましょう!

 

次から、各サービスについて詳しく紹介していきます!

おすすめサービスの特徴を解説!

ここからは、カメラのサブスク8社について、それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説していきたいと思います!

 

①補償サービスが手厚い「CAMERA RENT」

CAMERA RENT(カメラレント)は、はじめにご紹介したGoopass同様、月額料金を支払うことでカメラをレンタルできるサブスクです。

27社の機材を扱っているので、お探しのものが見つかるはずです!

 

まずはCAMERA RENTの特徴やメリットについて紹介します。

 

CAMERA RENTの特徴

CAMERA RENTの基本情報はこのようになっています。

6つのランクがあり、料金とレンタルできる機種が異なります。

料金は最安のブロンズプランで3,850円、一番上のハイエンドプランでは26,950円です。

交換の周期が1か月と決まっているところがGoopassとの違いです。

 

次にCAMERA RENTの特徴を紹介していきます。

CAMERA RENTはこんなサービス
  • 6つのプランから自分に合ったものを選ぶことができる!
  • 補償の手厚さはトップクラス
  • カメラの種類に迷ったらフォトシェアリングサービスを利用できる!
  • 取扱メーカーが多い
6つのプランから自分に合ったものを選ぶことができる!

まず初めにCAMERA RENTでは6つのプランから自分に合ったプランを選ぶことができます。

 CAMERA RENTの料金プランは以下のようになっています

(ダイヤモンドプランの上にハイエンドプラン:月額26,950円があります。)

プランが上がるごとにレンタルできる機材も増えてきます。

もちろん値段の高いプランを選んでもしたのプランの機材をレンタルすることも可能です!

 

補償の手厚さはトップクラス

料金がこれだけお得であるのにCAMERA RENTは補償がとても手厚いです!

月額385円(税込)の補償プランに加入すれば、こちらの不注意で機材を壊してしまっても全額負担してもらえます!

通常利用による傷や汚れも負担にならないのは安心してカメラを使えますよね♪

 

カメラの種類に迷ったらフォトシェアリングサービスを利用できる

また、初心者の方にありがちな「どのカメラを選べばいいのかわからない…」という悩みに沿ったサービスもあります。

こちらのフォトシェアリングというサービスでは、実際にレンタルしたカメラを使った写真と機材の紹介が載っています。

カメラを借りる前にどのような写真が撮れるのかわかるのは助かりますよね♪

 

CAMERA  RENTの注意点

次にCAMERA RENZの注意点を紹介していきます。

CAMERA   RENTの注意点
  • レンタル中の商品の交換は不可能
  • カメラに必要なSDカードなどはついてこない
レンタル中の商品の交換は不可能

 

CAMERA RENTでは月額制であり、1ヶ月に一度の更新のたびに商品交換が可能となっています。

そのため、一度機材を借りてしまうと1ヶ月は他の商品に交換できない仕組みとなっています。

ただ、一度に複数の機材をレンタルすることは可能です!

 

カメラに必要なSDカードなどはついてこない

また、SDカードなど撮影に必要なものは自分で用意しなくてはならないので注意しましょう!

CAMERA RENTが気になった方はぜひこちらをチェックしてみてくださいね♪

 

 

②さまざまなカメラを楽しめる「Goopass」

Goopassは、月額料金を支払うことで、カメラをレンタルすることができるサブスクです。

いろいろなカメラを試してみたい方におすすめです。

まずはGooPassの特徴やメリットを紹介していきます。

 

Goopassの特徴

Goopassの料金などの基本情報は以下の通りです。

返却期限がないので、ずっと使い続けることも、すぐに別の機種に変更していろいろなものを試してみることもできるのが特徴です!

梱包量がかかるのが唯一ネックです...

 

次にGoopassの特徴を紹介していきます!

GooPassはこんなサービス
  • 10つのプランから自分に合ったものを選べる!
  • カメラ機材の入れ替えが可能
  • レンタル期間の制限がない!

 

9つのプランから自分に合ったものを選べる!

GooPassは何より機材の種類が豊富でその数は約1,000種類です。

そして、10つの料金プランから自分に合ったものを選ぶこともできます!

このようにレベルにより値段と借りることのできるカメラの種類が変わってきます。

一番レベルの低いプランでも400種類以上の機材があり、レベル10になると本格的な望遠レンズなどもレンタルすることができます!

 

カメラ機材の入れ替えが可能

また、GooPassはカメラの機材入れ替え放題のサブスクです。

カメラをレンタル中でも、他の機材を利用したくなれば交換することが可能です!

さまざまなカメラを試したい人にはぴったりのサービスですね♪

 

GooPassの注意点

次に、GooPassの注意点を紹介します。

GooPassの注意点
  • 一度にレンタルできる機材は一点まで
  • 送料は無料だけど梱包料が発生する
一度にレンタルできる機材は一点まで

まず、GooPassでは一度にレンタルできる機材は1つまでと決まっています。

先ほど書いたように入れ替えも可能ですが、機材を入れ替える時も1つまでしか入れ替えはできません!

しかし、このようにカメラとレンズがセットになっているレンタルサービスもあるので、カメラ初心者の方にも優しいかと思います!

また、最大3つまでプランを同時に契約することが可能なので、3つ契約すれば3つまでカメラを借りることができますよ。

 

送料は無料だけど梱包量が発生する

また、GooPassは返却時に梱包料が1,650円かかるようになっています。

何度も交換できるのがウリですが、梱包量が多くかかってしまうので注意が必要です!

 

GooPassの口コミは?

GooPassの口コミを調べてみました。

 

いいシステム!

(出典元:Twitter

 

品薄なカメラも使える!

(出典元:Twitter

 

レンタル品だとバレなそう♪

(出典元:Twitter

 

このようにいい評価ばかりでした!

また、返却に間に合わず、料金がかかってしまったという方もいたので期限には注意しましょう!

 

↓こちらの記事ではGooPassについてより詳しく紹介しています!

 

Goo Passが気になった方はぜひ公式サイトも覗いてみてくださいね♪

 

③コンビニでも商品の返却可能な「Rentio(レンティオ)」

Rentioは、カメラだけでなく家電なども扱っているレンタルサービスです。

短期のレンタルも、月額制のレンタルプランもあるので、一人ひとり必要な期間に合わせて借りることができます♪

 

まずはRentioの特徴やメリットについて紹介します。

 

Rentioの特徴

Rentioの基本情報はこのようになっています。

そのまま購入できるものが比較的多いのが特徴です!

送料がかからないのも嬉しいですね♪

 

次にRentioの特徴を紹介していきます。

Rentioはこんなサービス
  • 人気の一眼レフからビデオカメラまで借りることができる!
  • 2,000円で手厚い補償サービスを受けられる!
  • カメラ以外に家電のレンタルサービスもある
人気の一眼レフからビデオカメラまで借りることができる

まず、Rentioの魅力は人気のある一眼レフやチェキ、ビデオカメラなど種類豊富なカメラを借りられることです!

例えばこちらのSONY a6400のミラーレス一眼ですが、従来のモデルにはなかったタッチパネル機能が搭載されていたり、Bluetoothの機能も搭載されているためスマホとも連携できる仕様となっています!

こちらの商品は定価で購入するとなると100,000円以上するものとなっています。

そのような高性能で高価格なカメラがこの値段でレンタルできるのは嬉しいですよね♪

 

カメラ以外に家電もレンタルできる

また、Rtentioは一眼レフ以外にもチェキやビデオカメラ、さらには家電もレンタルできます

上で紹介した「モノカリ」と少しシステムは似ているかもしれません!

また、補償もこちら側に過失がなければ2,000円で全額弁償してもらえるため、安心してカメラを使えるサービスです♪

 

Rentioの注意点

次にRentioの注意点を紹介していきます。

Rentioの注意点
  •  ほとんどの商品が中古品
ほとんどの商品が中古品である

Rentioの口コミを探していると、ほとんどの商品が中古品であるということがわかりました。

しかし、全ての商品においてメンテナンスや動作確認が行われているため、安心して借りることができます!

どうしてもバッテリーなどが心配な人は今一度考えてみるといいかもしれませんね。

Rentioが気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

 

レンティオについてより詳しく解説した記事はこちら↓

 

④商品ごとにレンタル料金が変動する「Cam' Lens (カメレン)」

Cam's Lensは、最短1週間からカメラをレンタルできるサービスです。

そのまま購入できるものもあるので、買うか迷っている方にはおすすめです!

 

まずはCam' Lensの特徴やメリットについて紹介します。

 

Cam' Lensの特徴

Cam's Lensの基本情報はこのようになっています。

ものによって1週間からレンタル可能、1か月からレンタル可能などのように借りられる最低期間が決まっています。

送料がかからないのが嬉しいポイントです♪

 

次にCam' Lensの特徴を紹介していきます。

Cam' Lensはこんなサービス
  • 二年間の継続レンタルでもらえる商品がある
  • 機材のレンタル料に送料も保険料も含まれる
  • 月額制ではなく商品により値段が変わってくる
二年間の継続レンタルでもらえる商品がある

まず、Cam' Lensには二年間継続してレンタルするともらえる商品があります!

今現在、二年間のレンタルでもらえる商品はこちらのレンズのみとなっています。

今後もしかしたら商品が増える可能性もあるので要チェックですね!

 

月額制ではなく商品の種類により値段が変わってくる

また、Cam' Lensは月額制ではなく、商品の種類によりレンタル料が変わってきます。

選べるレンタル期間は商品によって異なるため注意が必要です!

 

Cam' Lensの注意点

次にCam' Lensの注意点を紹介します。

Cam' Lensの注意点
  • カメラのレンタル料が30,000円を越える場合は資料提出を求められる可能性がある
  • 1ヶ月を超えるレンタル期間の場合レンタル商品の撮影を依頼されることがある

 

レンタル料が30,000円を超える場合は資料提出を求められる可能性がある

Cam's Lensでは一度に複数台の商品のレンタルが可能ですが、レンタル料の合計が30,000円を超える場合は収入状況の資料を提出する可能性があります。

収入状況確認のための資料の一部は以下の通りとなっています。

提出する資料
  1.  源泉徴収票(前年度分のもの)
  2.  給与明細(直近2ヶ月のもの)
  3.  確定申告書(前年度分)

 

1ヶ月を超えるレンタル期間の場合、レンタル商品の撮影を依頼されることがある

また、商品を1ヶ月以上レンタルする場合は商品の保管状況を確認するためにレンタルした機材の写真を送らなければならない可能性もあります!

Cam' Lensが気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

 

⑤一眼レフ以外にも種類が豊富な「モノカリ」

モノカリはカメラだけでなく家電など様々な商品を2泊3日からレンタルできるサービスです。

借りるときだけ支払う形なので、月額料金で支払い続けるのはちょっと...という方にもおすすめです!

 

まずはモノカリの特徴やメリットについて紹介します。

 

モノカリの特徴

モノカリの基本情報はこのようになっています。

どの商品を、どれくらいの期間レンタルするかによって料金が変動します。

2泊3日から、日数を選択して必要な期間だけ借りられるので無駄がないのが特徴です!

なかには30日以上から選択できるものもあるので、短期利用目的の方は気を付けましょう。

 

次にモノカリの特徴を紹介していきます。

モノカリはこんなサービス
  • すぐに撮影を始めることのできるセットレンタルがある!
  • チェキやビデオカメラなど一眼レフ以外もレンタル可能
  • 複数のプランから選択可能
すぐに撮影を始めることのできるセットレンタルがある!

モノカリには、商品が届いたその日に撮影を始められるセット付きのものがあります。

撮影に必要なSDカードやネックストラップなどが付属されていて、カメラ初心者の方でも安心して使えるようになっています。

ただし、セットがついてこないカメラもあるので要注意です!

 

 チェキやビデオカメラなど一眼レフ以外もレンタル可能

モノカリには一眼レフだけでなくチェキやビデオカメラのレンタルも行っているので、さまざまなシーンに合ったカメラをレンタルできそうです♪

 

 複数のレンタルプランから選択可能

また、モノカリには複数のレンタルプランがあります。

これらのプランは以下の通りとなっています。

①数日レンタル

こちらは「2泊3日」や「3泊4日」という形でレンタルができるサービスです。

借りる機材によって料金が変わってくるのが特徴かと思います。

 

②月額レンタルプラン

こちらは選んだ機材を1ヶ月レンタルできるプランとなっています。

料金は借りる日数によって変動していきます!

 

③もらえるレンタルプラン

もらえるプランはレンタル期間が1年経つとその機材をもらえるプランになっています!

ただしレンタル料は借りる期間が延びるたびに増えていくので注意が必要ですね。

 

これらのように使いたい期間によってプランが選べるのは便利ですよね♪

 

 

モノカリの注意点

次にモノカリの注意点を紹介していきます。

モノカリの注意点
  • 支払いはクレジットカードのみ
支払いはクレジットカードのみ

モノカリでの最大の注意点は支払いがクレジットカードのみということです。

サイト上でのレンタルだけでなく店舗受け取りもありますが、どちらも決済はカードのみなので注意しておきましょう!

 

モノカリの口コミは?

モノカリの口コミを調査しました。

 

借りようとしていたものは借りられなかったけど...

(出典元:Twitter

他の利用者が無断延長してしまうとこんなことも起きてしまうんですね...

 

モノカリはカメラだけでなく家電のレンタルも行っているため、興味があったらぜひ公式サイトを覗いてみてください♪

 

⑥フィルムカメラの取り扱いあり「ワンダーワンズ」

ワンダーワンズはカメラレンタル専門店で、一眼レフからチェキまで取り揃えているのが特徴です。

3泊4日から、日数を指定して長期のレンタルも可能なので便利ですよ♪

 

まずは、ワンダーワンズの特徴やメリットを紹介していきます。

 

ワンダーワンズの特徴

ワンダーワンズの基本情報は以下の通りです。

 

ワンダーワンズの特徴を紹介していきます!

ワンダーワンズはこんなサービス
  • レンタル期間は3泊4日から1か月まで!
  • カメラの選び方などの特集が充実!
  • 往復の送料が無料!
レンタル期間は3泊4日から!

ワンダーワンズでは最短3泊4日から長期のレンタルまで可能です!

3泊4日は試すにはちょうどいい期間ですよね。

料金はレンタルする商品によって異なります。

また、レンタル後はそのまま安く購入できる商品もあるので、購入を検討している商品がある場合はお試しにも向いていますよ♪

 

カメラの選び方などの特集が充実!

ワンダーワンズのサイトには、目的別カメラの選び方や、機種別の困ったときの対処法、カメラのレビューなどの特集が充実しています!

カメラ選びや使い方で困った際にとても参考になるので、非常にありがたいです...!

 

ワンダーワンズの注意点

次に、ワンダーワンズの注意点を紹介します。

ワンダーワンズの注意点
  • 修理できない破損をしてしまった場合、弁償の必要がある
  • 購入できる商品は少ない
修理できない破損をしてしまった場合、弁償の必要がある

万が一壊してしまった場合には、免責代金として2,000円までを払う必要があります。

ただし、修理不可の場合は弁償となります。

自然故障については費用の請求は一切ありません!

自然故障の場合は、レンタル料金を全額返金もしくは代替製品を送ってもらえます!

 

購入できる商品は少ない

レンタル後そのまま購入できる商品はあまり多くありません。

購入を視野に入れている方は、他のサービスも検討してみてください。

 

ワンダーワンズの口コミは?

ワンダーワンズの口コミを調べてみました。

 

安い!

(出典元:Twitter

 

買取もいい感じ!

(出典元:Twitter

 

このようにいい評価ばかりでした!

買取も行っているので、カメラ好きの方には使いやすいサービスですね♪

 

ワンダーワンズが気になった方はぜひ公式サイトも覗いてみてくださいね♪

 

⑦自分にあったカメラを診断してくれる「シェアカメ」

シェアカメは、カメラをレンタルできるだけでなく、自分に合ったカメラを診断することができる楽しいサービスです!

カメラ選びに迷ってしまう初心者の方におすすめです☀

 

まずはシェアカメの特徴やメリットについて紹介します。

 

シェアカメの特徴

シェアカメの基本情報はこのようになっています。

基本的に、2泊3日の利用でも3,000円以上はかかるので送料は無料だと思って問題ないでしょう。

他のレンタルサービスと比較すると取り扱い機種はあまり多くありませんが、それでも十分な数はあります。

 

次にシェアカメの特徴を紹介していきます。

シェアカメはこんなサービス
  • おすすめのカメラを教えてくれるカメラ診断がある!
  • シーン別に応じたレンタルセットがある
おすすめのカメラを教えてくれるカメラ診断がある

シェアカメにはおすすめのカメラを診断してくれる無料サービスがあります!

私も一度やってみました!

上の画像のような質問に全部で5つ答えていきます。

私は室外で人物を中心にSNSにあげる写真を撮りたかったのですが、こちらのCanon EOS kiss x9をおすすめされました!

このように診断があることで初心者の方でも簡単にカメラを選ぶことができます♪

 

シーンに応じたレンタルセットがある

また、カメラの機材をシーンに合わせてセットでレンタルしています。

子供の運動会や、旅行先での写真撮影など様々なシーンに合わせて利用できそうです!

初心者の方で機材が揃っていなくてもすぐに撮影が始められます!

 

シェアカメの注意点

次にシェアカメの注意点を紹介していきます。

シェアカメの注意点
  • 1日のみのレンタルでも3日間のレンタル料がかかる
1日のみのレンタルでも2日間分のレンタル料がかかる

シェアカメでのレンタル期間は最短でも2泊3日となっています。

そのため、1日だけの利用でも返却は可能ですが料金に変わりはないので注意しましょう!

シェアカメが気になった人はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

 

⑧カメラのプロに質問できる「Rentry(レントリー)」

Rentryは、最短3日からカメラをレンタルできるサービスです。

カメラを専門としており、プロに相談することもできるのが特徴です!

 

まずはRentryの特徴やメリットについて紹介していこうと思います。

 

Rentryの特徴

Rentryの基本情報はこのようになっています。

送料は無料で、自宅だけでなく、空港や旅行先のホテルなどにも送ってもらうことができます!

移動中に壊してしまう恐れがないのがうれしいですね。

購入ができる点も、他のサービスには多くないので特徴だといえます☀

 

次にRentryの特徴を紹介していきます。

Rentryはこんなサービス
  • プロのカメラマンに質問ができる!
  • SDカードが無料でついてくる
プロのカメラマンに質問ができる!

Rentryではカメラについて不明なことがあればカメラのプロにLINEやサイト内のチャットで質問をすることができます!

これならカメラについて詳しくない方でも安心してカメラをレンタルすることができますね♪

 

SDカードが無料でついてくる

Rentryでは32GのSDカードが無料でレンタルでき、返却期間の延長も無料です!

32GのSDカードは約5000枚の写真を撮ることができるため、容量を気にせずに写真を楽しめそうです!

 

Rentryの注意点 

次にRentryの注意点を紹介していこうと思います。

Rentryの注意点
  • レンズの種類が少ない
レンズの種類が少ない

様々なサービスが魅力的なRentryですが、レンタル可能なレンズの種類が少ないことが注意点です。

カメラ上級者の方で様々なレンズを試したい方は注意が必要です!

 

Rentryが気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

 

他にもカメラのサブスクはある?

ここまでに紹介した他にも、カメラのサブスクはたくさんあります!

ここでは、お出かけの際の撮影におすすめの「Tavishot(タビショット)」

オールドレンズのレンタルサービス「TORUNO(トルノ)」をご紹介します!

 

GoProやチェキでお出かけにぴったり「Tavishot(タビショット)」

「Tavishot(タビショット)」では、他のサービスでは取り扱いが少ないGoProやチェキ、360度カメラ、Vlog用カメラなどが借りられます♪

お出かけの際の記録に持ってこいですよ!

 

Tavishotの良いところ

便利なセットで借りられる

例えば、こちらのGoProはウィンタースポーツをしながら撮影することができるセットでのレンタルとなっています。

手に付けられるものや腰に巻けるもの、首から下げられるものなど様々なタイプがあるので、とても使いやすいですよ♪

 

壊してしまった際の補償が手厚いところ

全ての商品に破損・故障保障が無料でついており、利用者側の過失で壊れてしまっても、1,000円までしか請求されません!

お出かけでは思わぬトラブルが心配ですが、Tavishotなら安心ですね♪

 

気になった方は公式サイトもチェックしてください↓

 

オールドレンズのレンタルサービス「TORUNO(トルノ)」

「TORUNO(トルノ)」では、他のサービスでは扱われていないオールドレンズを借りることができます!

返却期限なしの月額制で、最安6,800円/月 で始めることができます。

メンテナンスつきのプランにすることや、レンタル後の購入も可能です♪

 

TORUNOの良いところ

気に入れば割引価格で購入可能!

レンタル後、割引価格で買い取ることができるので、無駄な出費を抑えることができます!

気になる機材がある方は、購入前のお試しに利用するのはどうでしょうか!

↓気になった方は公式サイトもチェックしてください!

 

カメラのサブスクで人気の機種は借りられる?

実際に人気な機種などが揃っているのかなど不安な気持ちもあると思います。

そこで今回はカメラ好きの人から人気が熱い「Canon EOS Kiss X10」「Canon EOS 90D」、「Nicon D7500」がサブスクにあるかどうかを比較してみます!

まずはそれぞれのカメラの性能を紹介していきます。

 

「Canon EOS Kiss X10」

「Canon EOS Kiss X10」のカメラは小型で軽量、なおかつ操作も簡単で初心者にピッタリな一眼レフとなっています。

気軽に発色が色鮮やかで高画質な写真を楽しめるようになっています!

 

「Canon EOS 90D」

次に、「Canon EOS 90D」を紹介します。

こちらのカメラの魅力は大両様のデータを高速で処理できることです!

また、最高で11コマ/秒の撮影も可能であり、決定的な瞬間を逃さないようなカメラとなっています。

 

「Nikon D7500」

次に「Nikon D7500」を紹介していきます。

こちらは防塵、防滴のボディとなっているためアウトドアに向いているカメラとなっています。

また、タッチパネルの液晶画面を搭載していて、自由度の高い写真を撮ることができます!

 

人気の機種があるサービスは?料金まで調査!

それでは実際に人気のカメラの取り扱いと料金を比較していこうと思います。

比較するとこのようになりました!

この表を見る限りでは品揃えがよく、なおかつ値段も比較的良心的にレンタルできるのはCAMERA RENTであることがわかりました。

しかし、Goo Passもランクにより借りることのできるカメラや種類が増えるため、物によってはお得度は異なってくるかもしれません。

Rentioも種類は豊富でしたがレンタル期間が短いため注意しましょう!

さらに、レンタルだけでなく、購入した方がお得な商品もあるのでチェックが必要ですね!

 

まとめ

「カメラのサブスクおすすめ8社を徹底比較」をここまで読んでみいかがでしたか?

これからカメラを始めたいと思っている方、様々なカメラを試してみたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪

コスパグ

最後まで読んでくれてありがとう!

 

(画像出典元:Goo Pass・モノカリ・カメラレント・Cam's Lens・Rentio・TORUNO・シェアカメ・Rentry・ワンダーワンズ・Tavishot 公式サイトより)

カメラのサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。