コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 電化製品 > Rentio(レンティオ)
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 電化製品 > Rentio(レンティオ)
最新家電をレンタルできる「Rentio」の特徴や評判などを詳しく解説しています。
記事更新日: 2024/10/28
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
アオイ
今度旅行に行くから高性能カメラが欲しいんだけど、なかなか買う勇気が出ないなぁ。
ヒナタ
欲しい家電があるけど、使ってみて合わなかったら困る、、、
こんな悩みをお持ちの方におすすめなのが、今回ご紹介するサービス「Rentio(レンティオ)」!
自分で購入するにはなかなか手が出ない高性能カメラやブランド家電を、お試し感覚でレンタルすることができるサービスです。
具体的なシステムや料金体系、評判など、詳しく説明していきたいと思います!
高性能カメラや有名メーカーの家電を手軽にレンタルすることができます。
商品は基本的に中古です。また、長期間借りる場合は、買った方が安くなってしまいます。
短期間のレンタルと長期間のレンタルのどちらにも向いています。
このページの目次
Rentioとは、オンラインでカメラや家電を選んでレンタルすることができるサービスです。
短期間から長期間まで、日数を選んでレンタルできるので無駄がなくお得なのが特徴です♪
Rentioでは主にカメラと家電を貸し出ししていますが、コスパ部ではカメラ、家電のサブスクをそれぞれまとめて比較しています。
そこでの検証からRentioがどんなサービスなのかご紹介します!
こちらはカメラのサブスク8社の基本情報をまとめた表です。
※正確な料金は公式サイトでご確認ください。
Rentioは唯一、月額払いも都度払いもできるサービスで、一人一人のレンタル期間に合わせてお得に使えるサービスだといえます☀
レンタル後の購入も可能、送料も無料なのでとても使いやすいですよ!
他にも気になるサブスクが見つかった方は、ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね↓
家電のサブスクの中でレンティオは、ラインナップが多いことが特徴です。
こちらは家電のサブスク13社を一言で表したものです↓
※正確な料金は公式サイトでご確認ください。
他にも気になるサブスクが見つかった方は、ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね!
まずは、レンティオのメリットを紹介していきます!
以下で解説していきます!
「Rentio」一番の特徴は、有名メーカーのカメラや家電をお試し感覚で気軽にレンタルできる点にあります!
例えば、販売価格79,750円の「CANON EOS M200 レンズキット ホワイト ミラーレス一眼」は、
・3泊4日の場合→7,980円(税込)
・月額プランの場合→7,000円/月(税込)
でレンタルすることができます。
また、販売価格43,500円の「BALMUDA The Range K04A」は、
・3泊4日の場合→5,980円(税込)
・月額プランの場合→5,000円/月(税込)
でレンタルすることができます。
特にカメラに関しては、メーカーだけでなく種類もとても豊富なので、自分好みのものが必ず見つかると思います!
「Rentio」では、約1,000種類ほぼ全商品をレンタル後そのまま購入することができます!
商品の購入は、レンタル最終日を待たずに商品が手元に届いた日から可能です。
購入可能な商品に関しては、「レンタル後購入」マークがついているので、商品の購入を視野に入れてレンタルする際は、このマークがあるか必ず確認しましょう。
コスパグ
この画像でいうと、右4つのカメラが購入可能な商品だよ。
また、購入可能な商品に関しては、詳細ページに購入の際に必要となる追加料金が記載されています。
こちらの商品の場合、
レンタル料金4,980円+28,800円=33,780円で購入することができます。
これなら、おためし感覚でレンタルして気に入ったらそのまま購入なんてこともできてしまいますね!
「Rentio」では、保険料等のオプション料金を払うことなく、万が一時の補償サービスを受けることができます。
利用方法に過失のない中での故障・破損については一切料金がかかることはなく、Rentio側が修理を行ってくれます。
また、落下や水濡れなど自身の過失による破損の場合でも免責代金の上限は2,000円となっているため、高額な修理費を払う心配なくカメラや家具を使うことができます。
コスパグ
レンタルするものが高価なだけに補償に関しては少し不安だったけど、これなら心配いらないね!
「Rentio」では、サービス登録料・送料・返却料・解約金などのレンタル料金以外の費用がかかることは基本的にありません!
送料は全国どこでも無料なうえ、配送の日時指定も可能になっています。
また、伝票や封テープなど返送に必要なものはすべて一緒に届くため、返送の際の作業も最小限で済むのです。
これなら、忙しい方でも負担なくレンタルすることができますね。
ここまでレンティオのメリットを紹介してきましたが、次のようなデメリットもあります、、。
「Rentio」でレンタルされているカメラや家電のほとんどが中古品になります。
しかし、すべての商品において発送前にメンテナンスと動作確認が行われているため性能に問題はなく、通常使用する分には不自由はありません。
レンタルのみの場合は動作に問題がなければいいですが、購入を前提として考えると少し気になってしまう部分ではないでしょうか。
レンタル系のサービスに共通することですが、長期間レンタルした場合に、結局買った方が安くなってしまうというデメリットが挙げられます。
販売価格を上回る前に購入してしまえば損はしませんが、長期間レンタルした後に返却してしまうとレンタル代が重なってしまいます。
購入するのか返却するのか、早めに決断できるとお得にこのサービスを利用できますね!
コスパグ
「欲しいなぁ」と思ったときは、早めに判断しよう!
レンティオの気になる評判を紹介していきます!
新しいお友達「おそうじくん」が来たぜ。レンティオって家電レンタルサイトで1ヶ月の試験採用。
— ざっくす@某主人公 (@ZacksUnfair)January 29, 2023
ロボット掃除機自体は3台目だけどわんこ来てからは使ってなかったから仲良くできるか確認する為にまずはレンタルしてみたpic.twitter.com/pMX83HFFwU
レンティオで布団乾燥機と布団掃除機使ったけど、こういうしょっちゅう使うわけじゃない、もしくは1回試してみてから買いたいものとか借りれるのめちゃくちゃ便利でよかった
— けー (@mrbtk64)October 3, 2021
双眼鏡、買うと高いからレンタルしました!俺と同じく席爆死した人はレンティオでレンタルしても良いかも
— 金魚町民みっく推し (@kingyo1209_)October 2, 2021
みなさん便利だと感じているようですね!
届いたものが不良品だったなどというコメントも見当たりませんでした!
「Rentio」では、基本的に全商品に
・標準レンタル期間(=最低レンタル日数)とそれに対応するレンタル料
・一日当たりの延長料金
が設定されており、標準レンタル期間を基準に一日単位でレンタル日数を決めることができます!
標準レンタル期間は商品によって異なりますが、3泊4日のものが大半です。
コスパグ
一日単位でレンタルできると、無駄なお金がかからなくて安心だね!
また、商品によっては次の「Rentio月額プラン」を選ぶこともできます。
長期間のレンタルを考えている方におすすめなのが、この「Rentio月額プラン」です!
このプランのメリットとして、
などの点が挙げられます。
カメラや家電は新型の商品がでると料金が下がるのが一般的ですが、「Rentio月額プラン」ではそれにあわせて月額料金を毎月見直しているのです。
また、月々のレンタル料金からレンタル6ヶ月目以降は5%オフ、12ヶ月目以降は10%オフされる「6・12ヶ月割引」も実施しています。
この2つの値引きによって、「Rentio月額プラン」ではレンタル料金が下がり続けるのです!
コスパグ
上の写真のように、通常のレンタル料金の下にグレーの細字で月額料金の記載があるものが「月額プラン」の対象商品だよ。
「Rentio月額プラン」では、初月の利用料は注文確定日に、2カ月目以降は更新日(=レンタル開始時の「お届け予定日」)の5日後に毎月請求がされます。
商品を返却したい場合は、更新日当日中までに返却手続き行えば翌決済日から請求がとまります。
まずは、ネットから注文手続きを行います。
急ぎの注文の場合も、17時までに注文が完了すれば当日出荷が可能なので最短翌日に受け取ることができます!(北海道・九州は翌々日)
この際、
・レンタル期間
・配送時間
を選択する必要があります。
まずは、お届け日と返送日を選択します。
返送日はRentioへの商品到着日ではなく自身が発送手続きを完了する日のことを指すため、選択したレンタル期間中はずっと商品を利用することができます。
コスパグ
朝からレンタル商品を使いたい場合は、必ず前日からレンタル期間を設定しよう!
次に、配送時間を選択します。
指定できる時間枠は、以下の通りです。
ヒナタ
どうしても明後日受け取りたいけどその日はこの時間内じゃ都合がつかないし、お届け日を早くすると無駄な料金がかかっちゃう、、、
そんな不安をお持ちの方も、心配はいりません!
配送の都合が合わない場合は、仕事先を配送場所にしたり、宅配ボックスの利用をお願いすることも可能です。
注文完了後は、メールで届く伝票番号をヤマト運輸のホームページから検索し、配送情報を確認することもできます。
ヒナタ
よかった!これなら、本当に自分が受け取りたいタイミングで受け取れるわ。これで送料無料なのはとてもありがたい!
配送状況はクロネコヤマトのホームページから確認することが可能です。
商品が届いたら、まずは同封のリストを使って商品や付属品がそろっているかを確認します。
万が一不足品等があった場合は、カスタマーセンターに連絡しましょう。
コスパグ
届いたときの箱や緩衝材は返送時に再利用できるから、取っておくようにしよう。
カメラ・家電という製品の性質上、自身での動作確認が必要となります。
説明書に沿って電源のオン・オフ、充電、撮影など、最低限の動作が問題なく行えるかを確認しましょう。
万が一動作に問題があった場合は、カスタマーセンターに連絡することで代替品のお届けなどの対応を受けることができます。
旅行中などに不備に気づいても対応できない可能性が高いため、動作確認は余裕をもって行うことが大切です。
動作確認が完了したら、後はレンタル期間めいっぱいカメラや家電を楽しみましょう!
レンタル期間中の延長手続きも可能なため、状況に合わせた柔軟なレンタルが可能です。
延長手続きを希望の場合は、「注文履歴」から行うことができます。
「Rentio」では返送日=必着日ではなく、返送日の24時までに発送を済ませれば問題はありません。
返送方法は以下の2通りです。
以上のコンビニ4店舗、もしくは郵便局から24時間いつでも返送手続きを行うことができます。
手順は以下の通りです。
商品到着時の段ボールと同封のシールを使って商品の発送準備をします。
この際、付属品の入れ忘れがないかリストを確認しながらチェックしましょう。
段ボールやシールをなくしてしまった場合は、他の段ボールやガムテープで代用しても構いません。
「注文履歴」の案内に沿って、発送手続きに必要なQRコードもしくは紙の送り状を準備します。
ローソンまたは郵便局から返送する場合は、ゆうパックの送り状が必要となります。
QRコードを使う場合は店頭の端末で、それ以外の場合は直接レジで返送の手続きをします。
この際料金は必ず着払い扱いで発送してください。
24時までに荷物が手元を離れていれば問題ありません!
Rentioに商品が戻り次第、返送完了のお知らせメールが届きます。
クロネコヤマトに集荷依頼をして、自宅から商品を返送することも可能です。
追加料金も必要ありません。
コスパグ
訪問可能時間は19時までだから、そこだけ注意しよう!
手順は以下の通りです。
「注文履歴」にアクセスし、集荷依頼をします。
当日の集荷希望は18時を過ぎるとできないため、余裕をもって手続きを行いましょう。
コンビニ返送の際と同様に、商品の梱包を行います。
自宅から返送する場合は、QRコードや送り状の準備は必要ありません。
配達員に荷物を渡せば、返却完了です!
Rentioに商品が戻り次第、返却完了のメール届きます。
「月額プラン」利用時は、通常のレンタル時と返送手順が少々異なります。
まずは、「注文履歴」の「返却手続き」ボタンから手続きを開始します。
登録したメールアドレスにすぐにメールが届くので、手順に従って返送を開始しましょう。
こちらに関しては、先ほど説明した通常のレンタル時の梱包・発送手順と変わりはありません。
「月額プラン」利用時も、コンビニ発送・自宅からの発送ともに利用可能です。
この手続きが、通常のレンタル時にはないものです!
「注文履歴」の「返送済にする」ボタンを押し、送り状の控えに書かれている「伝票番号」を登録します。
コスパグ
この番号登録を忘れると正常な返却手続きがされないから、忘れないように気を付けてね!!
これらの手続きをすべて更新日中までに終えることで、翌決済日からの請求がとまります。
アオイ
実際みんなはどんな場面でこのサービスを使っているんだろう??
そんな疑問にお答えするために、実際の「Rentio」ユーザーが「レンタルしてよかった!」と思った利用シーンをいくつか紹介していきたいと思います!
やはり一番は海外旅行!
せっかくの絶景や貴重な思い出を、普段使わない高性能カメラでおさめておきたいというニーズにぴったりなサービスなんです。
GoProや一眼カメラなど、なかなか手が届かない憧れの商品も旅先で使うことができるんです。
海やプールへのお出かけの際にも、「Rentio」は活躍すること間違いなしです!
「防水カバーをつけても。スマホを使うのは少し心配、、、」
そんな時は、「Rentio」で防水カメラをレンタルして思う存分写真を撮っちゃいましょう!
ヒナタ
今話題の家電が気になっているけど、値段も高いしほんとに使うかわからないからなかなか買えないなぁ。
「Rentio」は、そんな場面でも活躍すること間違いなしです!
人気家電を気軽にレンタルでき、気に入ったらそのまま購入可能な商品も多いため、とりあえず使ってみたいというニーズにぴったりなのです。
レンティオの他にも、電化製品に関するサブスクは複数あります。
ダイソンのレンタルや忘れ物防止トラッカーなどユニークなサービスもあるので、興味のある方は読んでみてください。
いかかでしたか??
「Rentio」は、なかなか自分で購入するには手が出ないカメラや家電を、気軽に短期間からレンタルできる画期的なサービスです!!
みなさんもぜひ利用して、生活をもっと充実させてみてください!
(画像出典元:「Rentio」公式ホームページ)
短期間のレンタルと長期間のレンタルのどちらにも向いています。
Robot Smart Plan(ロボットスマートプラン)
GooPass(グーパス)
Tile
【サービス終了】ダイソンテクノロジープラス
安心バリュープラン
LINEスタンププレミアム
flarii
foodable(フーダブル)
パナソニックストアプラス定額利用サービス
noiful
ヘルシオデリ定期便
【サービス終了】PLUSY(プラシー)
Rentoco
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)
聞こえの定額ケア
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。