日本初!ぶどうのサブスク「ぶどうの宝石箱」で甘くて美味しいぶどうを楽しみましょう♪
記事更新日: 2022/09/06
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です☀︎
突然ですがみなさん、ぶどうはお好きですか??
甘くて粒の大きいぶどうをたくさん味わえたら幸せだなぁ〜と思ったことはありませんか?
そんな方必見!!今回紹介するのは、日本初のぶどうのサブスク「ぶどうの宝石箱」です。
何種類もの美味しいぶどうを一度に味わうことができる、まさに宝石箱が届くサービスです!
この記事の著者
大和 貴人(やまと たかと)
甘くて美味しいぶどうが一度に何種類も味わえます♪
収穫シーズンのみの販売となっています。
このページの目次
長野県須坂市にあるぶどう農園「伊藤ぶどうファーム」。
戦後65年、シャインマスカットや巨峰などの定番のぶどうから、マイハートやコトピーなどの新品種まで、約30種類のぶどうを作っているぶどう専門農家です。
そんな伊藤ぶどうファームの三代目さんが始めたのが、ツイッターで話題となっている日本初のぶどうのサブスクリプションサービス「ぶどうの宝石箱」です♪
待ちに待ってた伊藤ぶどうファームさんからサブスクのぶどう届きました
— ayukou (@PvC5a)September 6, 2020
とっても甘くて美味しいです〜
ありがとうございました#ぶどうの宝石箱#伊藤ぶどうファームpic.twitter.com/QyNxzKSwKj
とっても甘くて美味しいぶどうが届くなんて素敵なサービスですよね♪
ぶどう好きにはたまらないです、、!!
そんな「ぶどうの宝石箱」が人気なのは、味だけだはなく三代目さんの人柄にもありあます!
皆さんおはようございます
— 元祖ぶどうの宝石箱伊藤ぶどうファーム三代目B-BOY BROTHERSB・エース (@2100housekibako)September 5, 2020
午前はサブスクのデータの整理や発送
午後からは作業場の片付け清掃を考えています
今回やってみて次回への改善する部分や効率化できるところは
さらに効率化を目指していこうと思います
人生1番の面白さは
〝新しいモノを自分で創っていく〟ところにあると思いますpic.twitter.com/2NbD1sNv1t
ぶどうの宝石箱を作っている三代目さん、実は今減量しているそうで、ツイートではよくぶどうの写真とともにご自身の体重も載せています。
さらに、仕事のことや人生のことなどもよくつぶやいていて、そんなオープン人柄に惹かれてぶどうの宝石箱を購入する方もいるようです♪
みなさんおはようございます
— 信州須坂元祖ぶどうの宝石箱 伊藤ぶどうファーム三代目B-BOY BROTHERS B・エース (@2100housekibako)September 3, 2022
今日の信州須坂は朝から雨降りですが
元気にご注文頂いている
『旬のぶどうの宝石箱』を
収穫梱包発送作業を進めています
来週から【ぶどうの宝石箱サブスクリプションサービス】も始まるので
来週のはじめまでには頑張って
ご予約分を終わらせますpic.twitter.com/fq7HuEsr0j
ここからはぶどうの宝石箱の気になる口コミを紹介していきます!
伊藤ぶどうファームさんからサブスクのぶどうが届きました
— Hiro (@Hiro25571388)September 15, 2021
さっそく1粒頂きました。
甘くて美味しい
いろんな種類のぶどうが食べれて幸せです。pic.twitter.com/Lob6H8fdlU
さっきのぶどうは伊藤ぶどうファームさん@2100housekibakoで買いましたとても甘くて、美味しかったですpic.twitter.com/ut47uk8AY2
— おてんばヒメ (@himetan_0512)September 9, 2020
伊藤ぶどうファームさん@2100housekibakoから届きました粒が大きくて、沢山入ってました!まさに宝石箱とても甘くて、母と味わって食べましたありがとうございましたpic.twitter.com/ke7OiPUpgu
— hime (@hime28974316)September 9, 2020
とにかく味が甘くておいしい!という声がたくさんありました!
粒が大きいのも特徴で、たくさん入っているので満足できること間違いなしです♪
ぶどうの宝石箱の魅力は何と言っても一度に何種類もの美味しいぶどうを味わえることです!
「旬のぶどうの宝石箱」のコースを選ぶと、毎回5種類〜10種類の粒がパックに入って届きますが、11種類入ってくることも!
『今週のぶどうの宝石箱』
— 元祖ぶどうの宝石箱伊藤ぶどうファーム三代目B-BOY BROTHERSB・エース(@2100housekibako)September 5, 2020
〜お品書き〜
シャインマスカット
ナガノパープル
巨峰
ゴールドフィンガー
黄玉
クインニーナ
あっぱれ
ブラックビート
あずましずく
クインルージュ
紅バラード
計11種類
11種類の旬のぶどうを一度に食べれるのは伊藤ぶどうファームのサブスクだけ
唯一無二の宝石箱pic.twitter.com/jDq4KidQXK
どれも伊藤ぶどうファームで作られた甘くて美味しいぶどうなので、ぶどう好きの方にはとってもおすすめです♪
ぶどうの宝石箱で届くぶどうのもう1つの魅力はつぶが大きいことです!
特に巨峰は1粒1粒が立派で、とても食べ応えがあります。
@2100housekibako
— さおりーぬ鹵 (@saosaosao6002)September 8, 2020
楽しみにしてたサブスクのぶどう受け取りましたぁぁ
黄玉は初めて食べましたが、ものすごく甘かった!巨峰は1粒1粒が立派で食べ応えがあっておいしかったです!!ほんと注文してよかった〜
次の宝石箱も楽しみにしてますpic.twitter.com/TOErQ7Dtdt
粒が大きくてびっくりしたという声も多くあります♪
ぶどうの宝石箱を注文する際には次のことに注意が必要です!
ぶどうの宝石箱ではお届け日の指定をすることはできません。
基本的には毎週金曜日〜日曜日のお届けになります!
「ぶどうの宝石箱」のサブスクは、ぶどうの収穫シーズンである9月・10月・11月限定で注文することができます。
シーズンが終わってしまうとサブスクも終わってしまうので、気になった方はお早めに注文することをおすすめします!
須坂伊藤ファームさんから初物旬のぶどうの宝石箱が届いた。注文したの2月だったからすっかり忘却の彼方笑
— 伊織 (@iori_platinum)September 3, 2022
いろんな種類のぶどうが少しずつ食べられてお得感
サブスクも注文してたけど10月にしといてよかった。pic.twitter.com/ZHyKGppPaR
伊藤ぶどうファームが提供する「ぶどうの宝石箱」では次の2つのプランが用意されています。
人気のぶどうの宝石箱だけでなく、房で2種類届くコースもあります!
お好みのコースを選んでください♪
ぶどうの宝石箱の注文手順はこちらになります!
お届け日に日にち指定はできないので注意が必要です!
基本的には毎週金曜日〜日曜日の届けになります。
↓「ぶどうの宝石箱」公式ラインの追加はこちらから
ぶどうの宝石箱の他にも、フルーツのサブスクはたくさんあります。
以下の記事では、様々なフルーツのサブスクについての特徴や料金などを比較しているので、
他にもフルーツのサブスクを探している方は是非チェックしてみてください!
日本初のぶどうのサブスク「ぶどうの宝石箱」はいかかでしたか??
一度の何種類もの美味しいぶどうを味わえるので、ぶどう好きの方にはぜひお試ししていただきたいサービスです!
気になった方はぜひ注文してみてください☀︎
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう♪
(画像出典元:「伊藤ぶどうファーム」公式HP「ぶどうの宝石箱」公式Twitterより)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。