紅茶のお店lindenの「紅茶の定期便」について紹介しています。
記事更新日: 2023/08/01
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
みなさんは普段、紅茶をどうやって飲んでいますか?
どうせ飲むなら、いつも同じものより、季節に合わせていろんなものを楽しみたいですよね♪
そんなときにおすすめなのが、紅茶のお店lindenの「紅茶の定期便」です!
今回は、紅茶のお店lindenの「紅茶の定期便」について、特徴や口コミなどを紹介していきます!
この記事の筆者
大和 貴人(やまと たかと)
紅茶だけでなく、レシピカードとコラムも届きます!
このページの目次
紅茶のお店lindenは、身体・環境にやさしい紅茶を販売している、広島の紅茶専門店です。
スリランカ・ヌワラエリヤ産の良質な茶葉と、天然由来の香料を使用した優しい香りのリーフを独自にブレンドしています。
おしゃれなカフェも営業していますよ♪
そんなlindenが「紅茶の定期便」というサブスクリプションサービスを開始しました!
「1年を通して紅茶を愉しむ」をテーマに、季節に合った紅茶や、紅茶の飲み方を教えてもらえるサービスです。
1,480円で一回だけお試しすることもできますよ♪
以下で「紅茶の定期便」の特徴を紹介していきます!
まず、セット内容が充実しているのが特徴です!
送られてくる内容は以下のものです。
紅茶だけでなく、レシピカードやコラムもついてくるのが嬉しいですね♪
ヒナタ
紅茶好きにはたまらないね!
受け取りはポスト投函なので、手間がかかりません!
また、送料が無料なのも嬉しいところです♪
定期便の利用を開始すると、初回月限定特典で、紅茶に合うお砂糖「種子島砂糖」を200gもらえます♪
甘い紅茶を飲みたいときにぴったりですね!
紅茶の定期便では毎月季節に合わせたおすすめの紅茶が届きますが、具体的にはどんなものが届くのかご紹介します!
1月 |
スリランカ産ブラックティー茶園5種類飲み比べ(2tea bag×5種類) ブラックティーの淹れ方レシピカード&コラム |
2月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×1種類カカオハスク入り、2tea bag×4種類) ショコラティーの作り方レシピカード&コラム |
3月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×5種類) フルーツティーの作り方レシピカード&コラム |
4月 |
日本の和光茶茶園5種類飲み比べ(2tea bag×5種類) 和紅茶の淹れ方レシピカード&コラム |
5月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×5種類) アイスティーの作り方レシピカード&コラム |
6月 |
おすすめフレーバーティー&ルイボスティー&ブラックティー(2tea bag×5種類) キャンディーブリックティーの作り方レシピカード&コラム |
7月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×5種類) 水出し紅茶の作り方レシピカード&コラム |
8月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×5種類) ティーソーダの作り方レシピカード&コラム |
9月 |
おすすめフレーバーティー&スパイス(2tea bag×2種類 スパイス入り、2tea bag×3種類) スパイスティーの作り方レシピカード&コラム |
10月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×5種類) エスプレッソミルクティーの作り方レシピカード&コラム |
11月 |
おすすめフレーバーティー5種類(2tea bag×5種類) ロシアンティーの楽しみ方レシピカード&コラム |
12月 |
おすすめフレーバーティー&マサラチャイ(2tea bag×2種類 スパイス入り、2tea bag×3種類) マサラチャイの作り方レシピカード&コラム |
毎月ティーバッグで届くので、お湯を沸かすだけで簡単に淹れられます!
サブスクの口コミにはこんなものがありました!
久しぶりに食べたかった鉄板焼き屋さん行けて、その後Linden行って3杯くらい紅茶おかわりしながらデザートも食べれて満足しましたーこの紅茶のお店は色んな種類の紅茶を楽しめるから好きだな たくさん話もできてスッキリした!ありがとうpic.twitter.com/DI3zWywDvr
— まゆちゃん(@ksty97mayu26)February 21, 2021
お皿やポットもかわいらしいですね!
利用料金は一律1,980円です!
そして継続期間別に3か月コース、6か月コース、12か月コースが用意されています。
3か月から始めてみるのがいいかもしれませんね♪
解約などには特にお金はかかりませんよ。
利用方法はとても簡単です☀
lindenの公式サイトから「SUBSCRUPTUON」→「紅茶の定期便」→「カートに入れる」で申し込めます!
料金は月額1,480円(送料無料)です。
2回目以降は、自動で月末に請求、発送されます。
10パック届くので、1杯あたり148円ですね♪
毎月1日~5日にポストに投函されます。
定期便は1年間のサービスなので、開始した月から1年が経過すると、自動的に停止します。
25日までに連絡すれば、その月で停止することもできるので、安心して始められますね!
スキップ(一時停止)も可能ですよ♪
ここまで読んでみて、lindenの紅茶の定期便に興味を持っていただけましたか?
毎日にティータイムができるだけで、心がとっても豊かになりそうですよね!
気になった方はぜひこちらから申し込んでみてください♪
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう!
画像出典元:紅茶のお店linden 公式サイト
O-CHA
FAR EAST TEA COMPANY
恋する茶する
S.E.N(エスイーエヌ)
herbox(ハーボックス)
カレル紅茶定期便
MATCHA HOME
霧ト晴レ
CRAFT TEA
旅するお茶の定期便
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。