肉屋大石の定期便

肉のサブスク、肉屋大石の定期便について説明します。

記事更新日: 2025/06/13

執筆: 鈴木舞花

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

みなさん、お肉は好きですか?

ステーキやしゃぶしゃぶなど、お肉を使ったお料理って、美味しいですよね。

この記事では、お肉のサブスク肉屋大石の定期便の特徴やメリット・デメリット、口コミなどについて紹介します。

毎月、美味しいお肉がお得に届く、嬉しいサブスクです!

この記事の筆者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、TBS「ひるおび!」「THE TIME,」フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

注意事項
当サイトのコンテンツは、企業より商品提供を受けて作成している場合があります。また、アフィリエイト広告を利用している場合があります。
良い点

定価よりもお得に美味しいお肉が買えて、食卓が豪華になります

悪い点

月額料金の他に別途送料が発生します

肉屋大石の定期便とは?

肉屋大石の定期便とは、毎月、肉屋大石のお肉が定価よりも安く届く定期便です。

美味しいと評判の、毎月異なるお肉が届くので、肉料理のレパートリー増え、お肉好きには嬉しいサービスです!

 

肉屋大石とは?

肉屋大石は、創業50年にわたり、焼肉店やレストランなど約600以上の店舗にお肉を卸しています

品質や、細部のカットのこだわりを持ち、販売しています。

そんな肉屋大石が、2020年の新型コロナウイルスの危機を乗り越えるため、家庭への販売も始めました

 

日テレ「DayDay.」でおすすめのサービスとして紹介しました!

私が2025年4月放送の日テレ「DayDay.」にサブスクの専門家として出演した際、肉屋大石の定期便をおすすめのサービスとして紹介しました!

「100g当たり200円程度で高級なお肉が食べられる」という私のおすすめポイントに対して、スタジオの皆さんは特に興味を持っていた様でした。

 

余談ですが、ゲストに来ていた岩田剛典さんがイケメン過ぎました…

 

肉屋大石の定期便の特徴は?

ではさっそく、肉屋大石の定期便の特徴を紹介します。

肉屋大石の定期便の特徴
  • 毎月6~7種類のお肉が届く
  • 定価よりも20%安く買える
  • 毎月2.8~3.2㎏のお肉が届く

 

毎月6~7種類のお肉が届く

肉屋大石の定期便は、毎月種類豊富な7種類届きます。

とんかつ用や焼肉用など、王道の肉料理ができるお肉から、普段自分では買わないような種類のお肉まで届くので、

お食事のレパートリーが増えますね♪

 

定価よりも20%安く買える

肉屋大石の定期便は、通常の販売で購入するよりも20%安く買えます

肉屋大石は創業50年以上の肉卸業であり、肉屋大石の定期便では小売を挟まずにユーザーに提供できるためです。

肉料理が好きで日頃からたくさんお肉を買う人にとっては、お得で嬉しいですね♪

 

毎月2.8~3.2㎏のお肉が届く

肉屋大石の定期便は、毎月2.8~3.2㎏のボリューミーな量のお肉が届きます

月額6,480円と聞くと中々のお値段な気がしますが、100g当たりで考えると200円程度で、スーパーで買うよりも安い場合が多いです。

料金プランについては後ほど詳しく説明しますが、定期便バリュープランではこの2倍の量のお肉が届きます

たくさん届き、量が2コースの中から選べるので、大家族にも優しいですね♪

 

肉屋大石の定期便の注意点は?

ここで、肉屋大石の定期便の注意点を説明します。

肉屋大石の定期便の注意点
  • 届くお肉の種類は自分で選べない
  • 別途送料がかかる

 

届くお肉の種類は自分で選べない

肉屋大石の定期便は、毎月様々な種類のお肉が送られてきますが、その内容を自分で選ぶことはできません

特定の種類のお肉がたくさん食べたかったり、苦手な種類のお肉がある人は注意しましょう。

 

送料がかかる

肉屋大石の定期便は、都道府県ごとに細かく送料が設定されています。

料金プランについては後ほど詳しく説明しますが、ベーシックプランには送料がかかります

また、バリュープランでも北海道、九州、沖縄では660円の送料がかかるので、注意しましょう。

送料について、詳しくはこちらをご覧ください。↓

 

肉屋大石の定期便の料金プランは?

ではここで、肉屋大石の定期便の料金プランについて説明します。

 

定期便ベーシックプラン・6,480円(2.8-3.2kg・送料別)

ベーシックプランは、地域で異なる送料が発生します。

内容量の目安として、ある月のお届け内容はこんな感じでした↓

 

定期便バリュームプラン・12,800円(5.6-6.4kg・送料半額)

バリュームプランの内容量は、ベーシックプランの2倍の量が届きます。

 

解約やスキップは、専用フォームから前月19日までに連絡すればいつでも可能です。

 

低脂質プランも登場!

昨今、ダイエットや筋トレをする方が多いですよね。

そんな方々に向けて、赤身肉が主に届く低脂質プランが登場しました!

月額料金は通常プランと変わりませんが、少しお肉の量は少なくなっています。

詳細は公式サイトをご確認ください。

 

肉屋大石の定期便の口コミは?

SNSで、肉屋大石の定期便を利用している人の声を探してみました。

 

お得に買えて、美味しいお料理ができる

 

お肉の質が良すぎる

 

定期便を始めてからQOLが上がった

 

届くお肉の質がとても高評価なことが分かります○

たっぷり質のいいお肉が届く上に、お得なんて魅力満載ですね!

 

まとめ

肉屋大石の定期便はいかがでしたか?

種類豊富なお肉が毎月届き、お得にたくさんのお肉がたくさん買えて、

お肉好きには嬉しいサービスでしたね♪

気になる方は是非チェックしてみてください!

画像出典元:肉屋大石公式HP

その他の【肉】のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。