高い美容院代を少しでも安く!試さないともったいない節約術10選!

高い美容院代を少しでも安く!試さないともったいない節約術10選!

記事更新日: 2022/08/26

執筆: 鈴木天音

コスパグ

みなさんこんにちは。コスパ部です!

みなさん、美容院にいつもいくらかけていますか?

美容院代って、定期的にかかる上に結構高いですよね...

そんな美容院代を節約できたら、かなりお得になると思いませんか?

今回は、美容院代を安くする節約術を10選ご紹介します!

この記事の著者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

みんなの美容院代の平均は?

まず、周りの人がどれくらい美容院代にお金をかけているのか気になりますよね。

今回はみなさんご存じのOggiに掲載されている、「ファストトレンド」が行ったアンケート(対象:女性500名、男性250名)の結果を参考にしていきます。

 

女性の平均は?
美容院に行く頻度は?(女性)

(出典:Oggi.jp「美容室に行く頻度、費用平均は?」

 

1回にかかる平均金額は?(女性)

(出典:Oggi.jp「美容室に行く頻度、費用平均は?」

女性は年代が上がるごとに頻度が増え、その分1回の利用金額は下がっていますね。

20代~50代では、6~7割の女性が2、3か月に一度美容院に行っているようです。

また、1回の使用金額は2,000円~5,000円または1万円以上が多いようですね。

カットだけの時と、カット・カラーをするときの値段だと思われます。

みなさんの利用金額は平均と比べてどうでしたか?

コスパグ

平均より使ってしまっていたら、ぜひこの記事で紹介する節約術を試してみてください!

 

男性の平均は?
美容院に行く頻度は?(男性)

(出典:Oggi.jp「美容室に行く頻度、費用平均は?」

 

1回にかかる平均金額は?(男性

(出典:Oggi.jp「美容室に行く頻度、費用平均は?」

男性はどの年代も、1回の利用金額が7,000円未満の人が9割のようですね。

ただ、男性でもカラーをしている方はもう少しかかるのではないでしょうか?

出費を抑えたい男性のみなさんもぜひ節約術をお試しくださいね!

 

そして、76%の人が美容院代を節約したいと考えていることが、ヘアログスペシャルの調査によってわかっています!

(出典:ヘアログスペシャル「76%が美容院代の節約を「考えている」と回答。物価高騰下における美容院利用に関するアンケート調査

そこで今回はその方法を解説していきます!

 

美容院代ってどうして高いの?

ところで、なぜ美容院代はこんなに高いのでしょうか。

実は、カラーに使われる薬剤などにはほとんど値段の差はなく、美容師さんの技術料や地代家賃がほとんどなのです。

1つの美容院のなかでも、経験のあるベテラン美容師さんを指名すると高くなったり、美容院激戦区の料金は高かったりしますよね。

ただ、平均的な美容師さんの給料はそこまで高くないようです。

 

1,000円カットなど安いところもありますが、そのなかで美容院を選択するメリットとして考えられるのは以下の点です。

1,000円カットではなく美容院に通うメリット
  • じっくりカウンセリングをしてもらえる
  • ヘアセットやケアのアドバイスをもらえる
  • 仕上がりが良い
  • 丁寧なシャンプー・マッサージ・トリートメントをしてもらえる
  • ドリンクを出してもらえる
  • 美容師さんとの会話を楽しめる
  • 美容院に通っているのだという自信を持てる

美容院はサービス業であるため、こういった対応の差によって値段に違いが出ているのだと考えられます。

逆に、「時間をかけたくない」「対応にあまりこだわりはない」「もっと他の所にお金をかけたい」という方は

比較的料金の安い、駅チカのお店に通うことで節約できます!

 

美容院代を節約する方法10選!

ここから、高い美容院代を安くする節約術を10選ご紹介していきます!

こだわりによって実現が難しいものもあるかもしれませんが、簡単なものから始めていきましょう!

 

① 予約サイトやアプリを活用する

まず、始めやすいのが予約サイトやアプリをうまく活用する方法です!

サイトやアプリを使うことで、お店比較して安いところを探せたり、新規割引学割などでお得に利用することができます!

(画像出典元:ホットペッパービューティー公式サイト

おすすめのサイト・アプリは以下のものです☀

美容院代節約におすすめのサイト・アプリ
  • ホットペッパービューティー
  • minimo
  • とくモニ
  • EPARKビューティー

ホットペッパービューティーは比較的有名なので使っている方も多いと思います。

その他のサイト・アプリは聞いたことのない方もいるのではないでしょうか?

簡単にご紹介します!

 

ホットペッパービューティ

ホットペッパービューティは、国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロンの検索・予約サイトで、アプリもあります。

サイト内から予約することで、クーポンを使用したり、ポイントをためることができます。

無料で使えて、他の利用者の口コミを参考にすることもできるので利用することをおすすめします!

 

minimo(ミニモ)

minimoは、最安無料から、美容師・ネイリスト・アイデザイナーを検索することができるサイト(アプリ)です!

撮影モデル・カットモデルを募集している美容院を探すとかなりお得に利用することができます♪

特に都内にお住いの方におすすめです♪

 

とくモニ

とくモニは美容院のモニター・覆面調査ができるサービスです。

とくモニから予約して美容院を利用し、利用後にアンケートに答えることで実質80%オフで利用することも可能です!

お店では一度お金を全額払う必要があるので注意してください。

アンケート回答後にとくモニから返金される仕組みです。

 

EPARKビューティー

EPARKビューティーは、ホットペッパービューティーと同じように美容院を探すことができるサイトですが

新規割引がホットペッパービューティーよりもお得なことがあります!

ポイントサイト「ワラウ」に新規登録するととてもお得に利用することができます♪

 

知らなかったサービスがあった方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪

 

② 新しい美容院に行ってみる

2つめの節約術は、新しい美容院に行ってみることです。

1つ目の所でも触れましたが、美容院では初めて来店する方限定で割引を行っていることが非常に多いです!

ですので、割引を受けるためにあちこちの美容院に挑戦してみることで、節約すると同時に良い美容院を探すことができます!

まだ通いたいと思える美容院が見つかっていない方や、いま通っている美容院が高いので新しいところを探したいという方は

予約サイトやアプリを活用して「新規割引」でいろんな美容院に行ってみましょう!

 

③ 自宅から近いところを選ぶ

3つめの節約術は、自宅から近い美容院を選ぶことです。

電車で向かう場合大切なのは、自宅からの距離ではなく、交通費が安く済むところを選ぶことです。

美容院は1~3か月に1回は行くので、そこまでの交通費も抑えることができれば長期的には大きな節約になります。

自宅から距離的には近いけれど乗り換えがあって交通費が高くなってしまうところよりは、電車1本でいけるような場所がおすすめです!

また、移動に時間をとられてしまっては本末転倒です。通いやすい、近くの美容院から探してみましょう!

コスパグ

徒歩や自転車で行けるところがベスト!

 

④ 美容院激戦区を避ける

4つめの節約術は、美容院激戦区を避けることです。

激戦区は人が集まりやすい場所にあり、土地代も高く、価格競争もあります。

そのため、他人があまり集まらない場所に比べて料金が高くなる傾向があります。

東京の中では、表参道・青山・原宿エリアが一般的にNo.1激戦区と言われています。

ここを避けて自宅から近いところを選ぶこと、またチェーン展開している店舗は料金が安めの傾向があるので節約にはおすすめです。

 

⑤ カラーベースは暗くする

5つめの節約術は、カラーベースを暗くすることです。

つまり、ブリーチや明るいカラーの繰り返しによって、髪の毛の色が抜けやすい状態にしないことが節約のポイントです。

やはり色落ちしてしまうと、染め直したくなってしまいますよね。

そうなるとカラーは特に高いので、頻繁にお金が出ていってしまいます。

これを防ぐには、暗めのブラウンやブルーブラックなど色落ちが遅いトーン、もしくは地毛にすることが有効です♪

コスパグ

暗めの色にすると、伸びてきた地毛との境目も分かりにくいから

カラー代を大幅に節約できるよ!

 

⑥ ミディアム~ロングをキープする

6つめの節約術は、ミディアム~ロングをキープすることです。

ボブやショートの方、男性の方はお分かりかと思いますが、髪の毛が短いとその分伸びてきたことを実感しやすく

またシルエットも変わりやすいので頻繁にカットに行く必要があります。

 

ミディアム~ロングにすることで、少し伸びてもそこまで気にならなかったり、

巻き髪やアレンジをすることで毛先のシルエットもごまかすことができます!

短い状態から伸ばすのはなかなか大変ですが、一度伸ばしてしまえばその後の美容院代を抑えることができます♪

 

⑦ もちのいいカットをオーダーする

7つめの節約術は、もちのいいカットをオーダーすることです。

6つめと少し似ていますが、同じ長さの中でもシルエットが変わらない髪形にすることで美容院に行く回数を減らすことができます。

例えばウルフカットなどは段をつけるため、全体的な長さがミディアムなどであっても

上段の短い毛が伸びているのが目立ち、放置していると不格好になってしまいます。

美容師さんにもちのいいシルエットを聞いて、お願いするのもいいかもしれませんね。

 

⑧ セルフカット・カラーをする

8つめの節約術は、セルフカット・カラーをすることです。

これは、自己責任になってしまいますが、美容院代を大幅にカットすることができます。

美容院のカラーは5,000~8,000円といわれていますが、市販のカラー材(約600円)を使えば、4,400~7,400円も浮かせることができます!

 

カットも、前髪の切り方などはYoutubeに解説動画が多数投稿されていますし、

後ろの髪やカラーは、心配であれば友達や家族にお願いすることも可能ですよね☀

 

⑨ カットモデルになる

9つめの節約術は、カットモデル・サロンモデルになることです。

カットモデルは美容師さんの練習台になること、サロンモデルは美容院のヘアカタログに載ったりするモデルを指すことが一般的です。

サロンモデルになるのは簡単ではありませんが、カットモデルであれば募集しているお店を探すことで簡単に応募することができます。

 

カットモデルになることで、無料~格安の価格でサービスを受けることができます!

応募方法には以下のようなものがあります。

カットモデルになる方法

時間を指定されたり、あくまで練習台なので思い通りにいかない可能性もありますが、節約にはもってこいです!

 

⑩ 自宅でのケアを見直す

最後の節約術は、自宅でのヘアケアを見直すことです。

髪の毛が傷んでしまったり、色落ちが早くて頻繁に美容院に行くという方は、

毎日のトリートメントやドライの仕方、シャンプーの見直しなどによって自力で改善できるかもしれません!

特に色落ちが早いという方は、カラーシャンプーを試してみることをおすすめします♪

また、髪の毛の傷みやくせが気になるという方は、使うものよりも使い方を見直してみると、かなり改善することがあります!

「髪 乾かし方」「トリートメント 使い方」など、初心に帰って調べてみると新たな発見があったりしますよ☀

 

他にも節約できるところはある?

美容院代を節約したいとお考えの方は、そのほかのところでも節約したいと考えているのではないでしょうか?

コスパ部ではその他の日常で役立つ節約術も紹介しています!

 

生活費の節約に関する記事

 

電気代の節約に関する記事

 

節約デートプランに関する記事

コスパグ

ぜひチェックしてみてね!

 

まとめ

ここまで読んでみて、美容院代を安く抑えるポイントはよく理解していただけましたか?

節約のためには、「高いところは良い」という思い込みを捨てて、いろんなところに挑戦するのが大切です♪

安さももちろん大切ですが、せっかくお金を出すので、値段と技術に納得がいくところをサイトやアプリを使って見つけましょう!

コスパグ

記事のシェアもよろしくお願いします!

(画像出典元:Oggi.jp、ヘアログ、ホットペッパービューティー公式サイト)

 

 

 

 

最新の記事

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。