恋する茶する

CHASURUのサブスク「恋する茶する」の特徴やコスパを紹介しています。

記事更新日: 2023/03/12

執筆: 片見陽香

コスパグ

みなさんこんにちは!コスパ部です♪

みなさんは普段からお茶を飲みますか?

今回紹介するサブスクは、東京にある創造型茶屋「CHASURU」から出たお茶の定期便「恋する茶する」です!

この記事では、恋する茶するの注文方法や料金、口コミやメリット・デメリットを詳しく紹介していきます♪

」について詳しく紹介していきます!

この記事の筆者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

良い点

診断を元に、自分に合ったお茶が届きます。

悪い点

お値段はややお高めです。

恋する茶するとは?

恋する茶するとは、店舗のみの販売だった「CHASURU」から出たンライン限定のお茶の定期便です。

恋する茶するでは、いくつかの質問に答えると自分に合ったお茶を提案してくれます!

また、一度の注文で3種類~お茶を楽しむことができるので、新たなお茶との出会いもありそうですね♪

 

恋する茶するのメリットは?

恋する茶するのメリットは以下の通りです!

メリット
  • 自分に合ったお茶を提案してくれる!
  • 一度の注文で6種類のお茶を楽しめる♪
  • プレゼントにもぴったり!

 

自分に合ったお茶を提案してくれる!

先程紹介しましたが、恋する茶するでは5つの質問に答えることで自分に合ったお茶を提案してくれます♪

実際にお茶診断をしてみました!!

聞かれた質問はこちらです↓

↑いきなり好きな季節を聞かれたときは驚きました…

↑「恋する茶する」なので、恋に関する質問もあります

 

変わった質問内容で、答えていくのが楽しかったです!

診断結果は、緑茶になりました♪

お茶の種類は発酵度の違いで、紅、黒、白、黄、緑、青の6種類あり、この中から選ばれます。

そのときの気分にあったお茶を選んでくれるので、新たなお茶と出会うことが出来るのも素敵ですよね♪

 

一度の注文で6種類のお茶を楽しめる♪

恋する茶するでは、一度の注文で最大6種類のお茶を楽しむことができます!

14袋の基本セットには以下のお茶が含まれています!

基本セットに含まれる内容
  • 自分に合ったお茶(メイン)×3袋
  • メインのお茶にお花をブレンドしたお茶×2袋
  • メインのお茶にフルーツをブレンドしたお茶×2袋
  • オススメのお茶×3袋
  • オススメのお茶にお花をブレンドしたお茶×2袋
  • オススメのお茶にフルーツをブレンドしたお茶×2袋

1つのお茶で、さらに2度気分を変えて楽しむことができるのは新鮮ですよね...!

ブレンドされるお花やフルーツはそれぞれ3種類ずつあります!

ブレンドされるお花
  • 薔薇
  • キンモクセイ
  • ジャスミン
ブレンドされるフルーツ
  • オレンジ
  • パイナップル
  • リンゴ

また、1回分ずつ個包装されていて簡単に飲むことができるのも魅力の1つです!

 

プレゼントにもぴったり!

「恋する茶する」という商品名もなんだか可愛いですが、パッケージもとってもオシャレなんです!

お花やフルーツをブレンドしたお茶は、そのままの形のお花やフルーツが入っているので、開封しても可愛いです♪

このため、お友達や家族にプレゼントするも良いと思います!

ヒナタ

お茶のプレゼントは周りとも被らなそうだよね!

 

恋する茶するのデメリットは?

これまでは恋する茶するのメリットを紹介してきましたが、以下のようなデメリットもあります。

この記事のまとめ
  • 値段が高め…
  • 自分で選ぶことができるのは「メインのお茶」のみ

 

値段が高め…

恋する茶するの料金プラン

恋する茶するは、プランが1つとシンプルです!

送料が全国一律で980円かかるので最も安いコースでも合計4,000円を超えてしまいます。

他にも多数あるお茶のサブスクと比較すると料金はやや高めです...。

他のお茶のサブスクは以下の記事で紹介しているので気になる方はこちらも読んでみてください!

 

自分で選ぶことができるのは「メインのお茶」のみ

恋する茶するでは、メインのお茶セットの他にオススメのお茶セットが含まれます。

オススメのお茶セットはどのお茶なのか、届くまで分かりません。

このため、自分の好みではないお茶が届いてしまう可能性があります…!

しかし、特に好き嫌いが無く新たなお茶に出会いたいという方にはピッタリです♪

 

恋する茶するの口コミは?

恋する茶するの口コミをご紹介します!

希少なお茶が届いた!
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Madoka(@madoka_sai)がシェアした投稿

 

また、オンラインショップを利用した方の口コミを紹介します!

30代・女性
白茶を注文しました。
ゆっくり蒸らして飲む白茶は想像以上で香りがとても優しく味わいはほんのり甘くて心も体も癒されます。求めていたお茶に出会うことができました。

口コミは増えたら随時追加していきます!

 

まとめ

いかがでしたか?

普段飲んでいるお茶から気分を変えてみたい方や、新たにお茶に興味を持った方は是非、

こちらから公式サイトも見てみてくださいね!

コスパグ

最後まで読んでくれてありがとう♪

(画像出典元:恋する茶する公式サイト)

その他の【お茶】のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。