コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 鉄道会社 > エキュート品川サブスク
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 鉄道会社 > エキュート品川サブスク
品川駅の「エキュート品川」で2021年12月から始まった「エキュート品川サブスク」では、月額300円から毎日お得なサービスを受けることができます。品川駅をよく利用する方にはおすすめのサブスクです!
記事更新日: 2022/12/29
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
皆さんは品川駅をよく利用しますか?
品川駅では、駅ナカの「エキュート品川」で新しくサブスクのサービスが始まりました!
一番お手頃なプランでは、月額300円から毎日お得な特典を受けられますよ♪
今回は、JR品川駅の中にある「エキュート品川」で新たに始まった「エキュート品川サブスク」をご紹介します!
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
ベックスコーヒープランはカフェを利用する人にとてもお得です!
エキュート品川はJRの改札内なので外から入ると入場料がかかります。
このページの目次
「エキュート品川サブスク」は、2021年12月1日からエキュート品川で開始されたサブスクです。
月額300円の「EVERYDAY PLAN」や、1,000円の「ダロワイヨ My Maca」、1,500円の「銀座甘楽プラン」などの6プランがあり、
エキュート品川内のお店を毎日お得に利用できたり、ダロワイヨのプランでは、毎日1個マカロンがもらえます♪
ここからエキュート品川サブスクの中でもおすすめのプランを3つ紹介していきます!
EVERYDAY PLANは月額300円と、一番気軽に始められるプランです!
サービス内容は、毎日対象店舗で「ワンドリンクサービス」や、「10%オフ」などの特典が受けられます。
月額300円で、毎日仕事や学校帰りに自分へのちょっとしたご褒美をあげられるのはいいですよね♪
ヒナタ
モチベーションになるね!
月額1,000円のダロワイヨ My Macaは、1日1個、店頭にて販売中の単品マカロンをもらえるサービスです♪
ダロワイヨエキュート品川店にて、スマートフォン等を使って会員証を提示するだけで、通常1個約270円のマカロンが1日1個もらえるんです!
このプランに入らずに270円のマカロンを毎日1個、1か月購入すると8,000円になるので、最大7,000円もお得になるということですね!
毎日いけなくても、1か月に5日~6日ほど受け取れることが出来れば、十分元が取れるサービスです○
月額1,500円の銀座甘楽プランは、月に10回まで生菓子が受け取れるプランとなっています!
銀座甘楽 エキュート品川店にて、会員証を提示するだけで、月に10回まで400円(税込)以下の生菓子1品をもらえます♪
このプランに入らずに400円の生菓子を1か月に10回購入すると4,000円になるので、最大で2,500円もお得になります!
4回~5回受け取るだけでも元は取れるサービスなので、生菓子好きな方にはおすすめです○
エキュート品川サブスクでは、どのプランを購入してもエキュート品川内の対象ショップをお得に利用することができます♪
ここから対象ショップのお得な特典を5つピックアップしてご紹介します!
マカロンやケーキを取り扱うダロワイヨでは、税込み2,000円以上のお買い上げで200円引きになります。
お土産を買うときに使えそうですね!
TOKYO 豚骨BASE MADE by 博多一風堂では、替え玉一玉か、半熟煮玉子、いずれか一品サービスしてもらえます。
帰りにお腹がすいていたらとてもうれしいですね!
おにぎり処こんがりやでは、税込み600円以上のお買い上げで、100円引きになります。
600円ならすぐに超えそうですよね♪
ブレッドワークスでは、1,000円以上のお買い上げで10%オフになります。
家族に次の日の朝ご飯を買って帰るのはどうでしょう!
吉利庵では、そばを注文した際にコロッケが一つ無料でもらえます。
お腹いっぱい食べられますね♪
いくらお得でも、使い方が面倒だったら使いたくないですよね。
しかしエキュート品川サブスクは、スマホで会員券を店員さんに見せるだけで簡単にサービスを受けることができます!
こちらから登録して、すぐに使い始めることができますよ♪
決済には、クレジットカードとApple Pay、Google Payが利用できます。
解約もすぐにできるので、品川を使う間だけ利用するということもできます!
一つ注意点として、エキュート品川はJRの改札内にあるので、JRを使わずにエキュートだけ利用する場合には入場料140円がかかってしまいます。
いつもJR品川駅を使う方や、定期券を持っている方は気にせず使えるのでおすすめです!
エキュート品川サブスクの口コミはまだありませんでした。
見つけ次第、随時更新していきます!
エキュート品川サブスクの魅力は伝わりましたか?
JR品川駅を利用する方は、ぜひエキュート品川サブスクで出勤前や一日の終わりの楽しみをつくってみてはいかがでしょうか!
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう!
画像出典元:エキュート品川サブスク公式サイト、エキュート品川公式HP
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。