コスパ部TOP > サービス比較一覧 > ホテル > サブ住む【サービス終了】
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > ホテル > サブ住む【サービス終了】
ホテルに泊まり放題のサブスク「サブ住む」の特徴や評判を解説しています。
記事更新日: 2024/03/26
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
最近は、リモートワークなども進む中で、働きながら休暇を取る「ワーケーション」という言葉も流行っていますよね!
今回紹介するサブスクは、面倒な契約や初期費用なしでホテルに住むことが出来るサブスク「サブ住む」を紹介します!
あの大手不動産三井不動産が提供するサービスだけあって、SNSでは話題沸騰中です!
今回はそんなホテルのサブスク「サブ住む」について、利用方法や特徴、ユーザーの反応等を徹底紹介していこうと思います!
「サブ住む」はサービスを終了してしまいましたが、他にも素敵なサービスはたくさんあります。
当サイトではサブスクやECサイトなどジャンルを問わず様々なサービスについて紹介しているので、是非チェックしてみてください!
三井不動産が運営する高級ホテルに泊まり放題になります。
コインランドリーがないホテルがあります。
同伴者1人まで無料で泊まることが出来るので、2人で利用すれば半額で利用することが出来ます。
HOTELどこでもパスの応募は締め切り済みです。
このページの目次
サブ住むとは、三井不動産が提供するホテルに泊まり放題のサブスクリプションサービスです。
住まいをもっと自由に、もっと気軽に、もっと楽しく
というコンセプトを基に提供しているホテル×住まい×サブスクリプションサービスです。
ホテルでの新しい「住まいと暮らし」のカタチを体験することが出来ます。
「サブ住む」は、このような人におすすめのサブスクです。
これからは、「サブ住む」の特徴や評判について詳しく紹介していきます!
「サブ住む」は、まだ始まったばかりのサービスなので、実際に利用した方の口コミはまだ少ないです。
しかし、SNSではかなり注目を集めているようです!
「利用してみたい!」という方が多数いました!!
三井不動産のホテルサブスクサービス「サブ住む」。なんとその「HOTELどこでもパス」当たった〜! 30日間全国の三井系列のホテルに泊まるという夢みたいな体験ができることが今から楽しみ!夫婦でホテル巡りします✌️https://t.co/HTo8LDSVdG
— のぞみ (@noncou10)March 8, 2021
「サブ住む」だって。
— よっちゃん (@EizoCG211)March 1, 2021
ワーケーションに続きまた気になるワードが出てきたw
けど確かにコロナ後に、1ヶ月間とか家族で東京生活っていうのもアリかなぁ。pic.twitter.com/ARdUVJg12Z
30泊が15万円で水道光熱費込・wifi使える、清掃してくれるとなんなら今の部屋に住むより得なのでは?ってレベルになるな。 HOTELここだけパス|ホテル×住まいの新しいサブスクサービス「サブ住む」https://t.co/AMyMJTg21e
— -ENOMEM (@masami256)February 26, 2021
ヒナタ
SNSではかなり注目を集めているようだね!!
サブ住むを運営する三井不動産は、2021年6月17日から、東京ドームホテルに泊まり放題のサブスク「DOME住む」の予約を開始しました!
“都心最大級のエンタテインメントエリア「東京ドームシティ」に住もう”というコンセプトのもと、この新プランが出来ました。
DOME住むは、以下のような特典があります。
この特典をなんと、
ツインルーム(1室1~2名利用)で250,000円/月
トリプルルーム(1室3名利用)で300,000円/月
で利用することが出来ちゃうんです!
「東京ドームホテル」に普通に宿泊しようとすると、1泊約10,000円はします。
そのホテルに30泊泊まり放題っていうだけで、わくわくしますよね!!!
また、場所は後楽園と、アクセスも良いので、仕事との両立も叶えやすいです♪
ホテルに泊まって、夜は温泉でリラックスなんてことも叶います!
滞在期間中は、スパラクーアに入り放題!
スパラクーアは、大人だと入館料が2,900円です。
毎日行くと、これだけで87,000円です!
それが無料で毎日入り放題なんて、夢ですよね、、
温泉だけではありません。
なんと、遊園地にも毎日行けちゃうんです!
ジェットコースターや観覧車などの人気アトラクションが毎日乗り放題です。
「仕事帰りに観覧車1周してから帰ろう」
なんてことは人生でもうないのではないでしょうか??
こちらは、東京ドームシティ内の対象施設で利用できます。
巨人軍の感染やボウリングなどにも利用できます!
また、DOME住むは食事はついていないので、東京ドームホテル直営のレストランで使用しても良いですね!
このように、特典満載のDOME住むで、夢のホテル暮らしを叶えちゃいましょう♪
ここで、サブ住むの特徴をいくつか紹介していきます!
「サブ住む」の魅力は、大手不動産である三井不動産の高級ホテルに泊まり放題だということです。
渋谷や銀座などの都心の真ん中から、南は九州・北は北海道まで全国にまで対象ホテルがあります!
大手不動産だけあり、ホテルはかなり綺麗です。
ホテルに住み放題なんて、夢のようですよね♪
日常の疲れを癒す目的でも良し、綺麗な空間の中で働くも良し、様々な使い方が出来ます!
アオイ
こんなきれいなホテルに泊まり放題だなんて夢!!
「サブ住む」には、2つのプランがあります。
自分の生活タイプに合わせてプランを自由に選ぶことが出来ます!
HOTELどこでもパスでは、全国35のホテル、色々な場所の色々なホテルを自由に楽しむことが出来ます。
好きな時に、好きな場所に住まいが見つかります。
一拠点にとらわれない多拠点生活がしたい人におすすめです!
テレワークが主流になった今だからこそ、自由に拠点を選び、「住まい」を楽しむことが出来ます♪
HOTELここだけパスは、全国38ホテルの中で、お気に入りのホテルにじっくり住んでみたい方におすすめのプランです。
住まいを変えたくても、引っ越しは面倒だという方も多いのではないでしょうか?
ホテルなら、都会の一等地で、面倒な契約や初期費用もなく、憧れのホテル住まいが出来ます!
賃貸をする場合は、敷金や礼金でかなり費用がかさむことがありますよね。。
ホテル暮らしなら、そのような初期費用は一切不要です!
また、スタッフが常駐するので、セキュリティ面でも安心です♪
上京したての方でも安心して住むことが出来ます!
「サブ住む」では、ホテルに住むことが出来るので、もちろん家具や家電はそろっています。
また、水光熱費・Wi-Fiもすべて無料です!
先ほど紹介した敷金返金の他にかかってくる費用も、ホテル暮らしなら無料です!!
引っ越しをする際に、水道や電気・ガスなどを契約するのは結構面倒ですよね。。
また、Wi-Fiなどの面倒な契約もなく、無料で利用することが出来るので、リモートワークも快適にできます♪
更に驚く魅力は、「サブ住む」は同伴者1人まで無料で泊まることが出来るという点です!
カップルや夫婦で利用する場合には、単純に計算すると半額でホテル生活を楽しむことが出来るので、かなりお得ですよね!!
月額20万円のホテル暮らしをする場合には、1人月額10万円で住むことが出来るので、光熱費やWi-Fi、掃除などの費用を考慮すると、今より安いなんてこともあるかもしれません!!
ヒナタ
夢のホテル暮らしが、今より安い料金で!?
ここまでは「サブ住む」の特徴や魅力について詳しく紹介してきましたが、次は注意点を紹介していきます!
2023年3月現在、HOTELここだけパスは現在一部のホテルにて販売を中止しています…。
また、HOTELどこでもパスは現在終了しています。
「夫婦で日本を旅したかった!」
という方は残念ですが、再び申し込みを再開することを期待しましょう、、!
アオイ
申し込み再開に期待!!!
ホテルに住むことを考えた時に、洗濯物はどうするのかと思う方が多いと思います。
コインランドリーがあるホテルが多いですが、中にはコインランドリーがないホテルもあるので、注意してください!
洗濯物マークがついているホテルには、コインランドリーが付いています↓
ヒナタ
車もないから、ホテルにコインランドリーがないとすごい不便かも。。
宿泊代の支払いは、全額をフロントで支払う必要があります。
数十万円の支払いを一括でフロントでするのは、少し怖いですよね!
一度に多額のお金を用意するのは大変だという方も多いと思います。。
サブ住むは、先ほども紹介しましたが、2つのプランがあります。
それぞれのプランで料金体系が異なるので、それぞれ紹介していきます!
HOTELどこでもパスの料金プランは、1つのみです。
料金は、
固定使用料15万円/30泊+利用料(500円/泊・室)
です。(一部、アッパークラスは利用料2,000円/泊)
HOTELここだけパスは、泊まるホテルによって、料金が異なります。
いくつか、ホテルの料金を紹介していきます!
いくつか例を紹介しましたが、HOTELここだけパスでは、全国38のホテルに泊まることが出来ます。
ホテルの料金一覧はこちら↓
三井不動産が提供するホテルのサブスク「サブ住む」はいかがでしたか?
SNSでかなり人気があるようなので、予約をするのが大変ですが、気になる方は、ぜひチャレンジしてみてください!
新しい「くらし」に出会えるかもしれません♪
画像出典元:「サブ住む」公式HP
同伴者1人まで無料で泊まることが出来るので、2人で利用すれば半額で利用することが出来ます。
HOTELどこでもパスの応募は締め切り済みです。
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。