離乳食のサブスク「the kindest babyfood」について、特徴や評判をまとめました。
記事更新日: 2024/02/19
コスパグ
こんにちは、コスパ部です!
離乳食宅配サービス「the kindest babyfood(旧ミタス(Mi+)」はご存知ですか?
the kindest babyfoodは、離乳食のサブスクです。
お子さんの成長に合わせた離乳食が届きます。
今回は、そんな離乳食のサブスクの特徴や評判を徹底紹介していきます!!
コスパ博士
毎日育児で忙しいお母さんたちに、子供との時間をもっと取れるようにと作られたオススメのサービスだよ!
一流フレンチシェフ監修の味で、赤ちゃんも大喜びです。
1食当たりの料金600円は、市販の離乳食と比較してかなり高いです。
持ち運びが可能なパウチタイプです。
2回目以降は、自宅で受け取りが必要です。
このページの目次
the kindest babyfoodは、もとは「ミタス(Mi+)」というサービスでした。
そこからリニューアルし、自分で商品の内容が選べる定期便になりました。
ヒナタ
自分で商品を選べるようになって、更に使いやすくなったよ~!
また、the kindest babyfoodは、the kindest というブランドの中のサービスです。
the kindest は、忙しくても家族で素敵な時間を過ごしたいというママパパと赤ちゃんのためのライフスタイルブランドです!
今回紹介する離乳食の他にも、スイーツやドリンクなどの商品もあるので、気になる方はこちらのサイトから確認してみてください↓
the kindest babyfoodは、プロスポーツ界からも食育の観点から注目されているようです。
サッカー日本代表選手の長友選手もおすすめしています!
ここでは、the kindest babyfoodの評判を紹介します。
the kindest babyfoodは、もとはミタスというサービスだったので、そちらの名称での評判もともに紹介します!
離乳食11日目にして初かぼちゃ
— saepon5m (@saepon0818)January 29, 2020
一瞬戸惑いは見せたけど完食!
かぼちゃで初めてミタスのペースト使ったけど私が食べても美味しかったです(笑)
普段食べる量が少ない子でもパクパク食べるようになったり、炭水化物と一緒にアレンジレシピにして美味しそうに食べていたりといろいろな良い評判がありました!
さらに、お母さんにとっても、市販の離乳食に抵抗がある方もいるかもしれませんが、離乳食を作るための時間を短縮してより長く子供と過ごせる時間が確保できることもメリットなので、初回お試しをしてみるのはいかがでしょうか?
コスパグ
もともと冷凍保存だったけど2019年12月のリニューアル以降、アルミパウチで常温保存が可能になったからもっと楽に美味しい離乳食が楽しめるね!
夫がネットで the kindest babyfood という BF を買って届いた。正規で買うと一食600円くらいするらしいよ(お試しはこれで900円) 上を見るとキリがないわー。。。pic.twitter.com/YWbYtS5hg8
— きゃん@2yフルタイムWM (@Naonao_0202)July 4, 2020
やっぱり高い…
ミタスっていう離乳食すごい気になる
— ゆめ (@yumemin717)December 10, 2019
でも高いんよね
やはり値段が高いという評判が多く、初回お試しをして解約をする方も多い印象でした。市販の離乳食は1食200円前後で売られているので割高と言えます。
ただ、離乳食の味や配送の内容に関する良くない評判はなく、内容には満足している方が多い印象です。
クレーム対応してくれない…
ミタスまだ返事こないし。どうなってるわけ?クレーム対応しないとか終わってるんですけど。その割に広告やら宣伝で必死だし。
— たいやきちゃん (@tai_ak07)January 23, 2020
また、登録者数が増え人気になってきているため、LINEやメールの返信が遅く対応に不満を持っている方も多く、解約の際に手こずることもあるようです。
手順が簡単なのに対応が遅いのはかなりネックになってしまいそうです。広告や宣伝よりも先に登録者の対応をして欲しいですね......
コスパ博士
登録者が急激に増えているから、the kindest babyfood側のスタッフが足りていないみたいだね。
ここで、the kindest babyfoodの特徴をいくつか紹介していきます。
以下で詳しく説明します。
the kindest babyfoodの離乳食は、小児科医・管理栄養士が監修していて、成長に必要な6つの栄養素の多くをカバーしています。
さらに、子供の月齢ごとに届く離乳食の内容が変わっていくので、成長に合ったちょうど良い固さの離乳食を食べさせることができます!
ヒナタ
栄養がしっかり考えられているから、忙しいお母さんたちにはすごく助かるサービスだね!毎日離乳食の献立を考える時間が省けそう!
また、契約農家の野菜を使用しているため、無添加で安全な離乳食を提供できます!
the kindest babyfoodの離乳食は、乳幼児期の味覚の発達のために一流フレンチシェフによって赤ちゃんが食べやすい味を追求して作られています。
また、定期商品レシピも月齢ごとに変わってくるので、子供が味に飽きたり栄養が偏ったりすることはありません!
例えば、完了期11ヶ月~用のレシピはこのようになっていて、カルシウムが豊富に含まれていることが魅力です。
骨がつくられていく時期に、お子さんにはカルシウムをたっぷり摂取してほしいですよね!
そんなお子さんへの気遣いも素敵ですよね♪
the kindest babyfoodの離乳食は、1食ずつパウチされた状態で届きます。
また、パウチにはキャップが付いています。
その為、持ち運びは便利ですね!
また、食べる量が安定しない時でも、キャップが付いていれば、鞄が汚れるのを気にせずに持ち運ぶことが出来ます。
お子さんだけでなく、ママやパパにも気を遣ってくれるサービスですね!
コスパ博士
とはいえ、1度開封したら、早めに使い切った方が安心だね!
ここで、the kindest babyfoodの注意点を紹介します。
以下で詳しく説明します。
1番の注意点は、やはり値段が高いということです。
1食約600円のthe kindest babyfoodに比較して、市販の離乳食は、1食200円~300円程度です。
食材や栄養素にかなりのこだわりを持っている為、市販の離乳食とは、比較にならない部分もありますが、値段だけ見てしまうと、高いと思います。
その為、毎食は使用せず、他の食事と併用することをおすすめします。
普段の食事をベースに、栄養バランスを整えるための離乳食だと考えると良いかもしれません♪
アオイ
毎食これだと厳しいから、普段のメニューと併用して使おうかな!
加えて送料がかかり、金額は地域によって異なります。
初回限定セットでは、4パウチのみのお届けなので、ポスト投函が可能です。
しかし、2回目以降は、20パウチがボックスで届くので自宅で受け取る必要があります。
自宅にいる時間が短い人は、注意が必要です!
the kindest babyfoodの料金について紹介します!
初回限定セットがお試しとなっていて、980円(税込)でおかず3種+リゾット1種+スープ1種に加え、3つの特典付きです。
また、初回限定セットの場合でも、お子さんの月齢を選ぶことが出来ます!
コスパグ
初回お試しがお得だから、定期購入の前にお試ししよう!
「the kindest babyfood」のコースと各料金は、以下のようになっています。
定期購入を考えている場合は、初回限定セットから申し込むことをおすすめします。
先ほども紹介しましたが、2回目以降もずっと14%OFFになるので、かなりお得です♪
the kindest babyfoodは、忙しい平日にお母さんの負担を少しでも軽減して子供との時間を持つことを目標として作られているため、少し時間に余裕がある土日にはお母さんの手作りご飯を食べられるように、1ヶ月分としては少なめの20食の配送になっています。
長期保存が可能なため、前回の配送分が残っていて次の配送が必要なくなったら、配送1回分をお休みすることができます。
また、離乳食を卒業するタイミングで自動でサービスが終わるわけではなく、解約することが必要です。
配送日の7日前に受注を行うため、配送日の8日前までに連絡をすることが重要です!
コスパ博士
the kindest babyfoodによって時間に余裕ができたり、栄養の偏りが無くなったり、お母さんにとっても子供にとっても良いサービスだから、まずは初回購入で試してみて家計と相談して定期購入するかを決めると良いね!
コスパ部では赤ちゃん向けのサブスクをまとめて分かりやすく紹介しています!
気になる方は、こちらの記事も合わせてご覧ください♪
離乳食のサブスク「the kindest babyfood」はいかがでしたか?
子育てで忙しいママやパパには、おすすめのサービスです。
購入を考えている方は、初回限定セットからの購入がお得なので、是非試してみてください!
(画像出典元:「the kindest babyfood」公式HP)
持ち運びが可能なパウチタイプです。
2回目以降は、自宅で受け取りが必要です。
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。