天然アロマ定額プラン

天然アロマが使い放題の業務用サブスク、「天然アロマ定額プラン」についての特徴や注意点について説明します。

記事更新日: 2024/05/09

執筆: 鈴木舞花

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

みなさん、アロマは好きですか?

良い香りに癒やされて、さらに心身へ嬉しい効果や空気洗浄が期待できるアロマ、常にそばにあるといいですよね。

この記事では、業務用天然アロマのサブスク、天然アロマ定額プランについて紹介します。

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

注意事項
当サイトのコンテンツは、企業より商品提供を受けて作成している場合があります。また、アフィリエイト広告を利用している場合があります。
良い点

安くオフィスにアロマを取り入れられます

悪い点

過失により故障した場合は別途費用がかかります

天然アロマ定額プランとは?

天然アロマ定額プランは、オフィスや法人向けの業務用アロマの定期便です。

価格が業界最安値であり、アロマが使い放題でアロマを常に香らせたいオフィスやクリニックに向けたサービスです。

オフィスが常に良い香りのリラックスできる空間であったり、除菌効果のあるアロマで衛生的な空間だと嬉しいですよね♪

 

天然アロマ定額プランの特徴

ではさっそく、天然アロマ定額プランの特徴を紹介していきます。

天然アロマ定額プランの特徴
  • 天然精油が使用されている
  • お得にオフィスでアロマが使える
  • 手厚いサポート
  • 簡単に使用できる

以下で詳しく説明します。

 

天然精油が使用されている

天然アロマ定額プランが使用するアロマは、100%天然の精油(エッセンシャルオイル)です。

アロマテラピーで効果効能を得るには100%天然成分でできた精油が不可欠であるため、良い香りでリラックスするだけでなく嬉しい効果も期待できますね♪

また、こちらのアロマは欲しい効果効能ごとにブレンドされている状態で届きます。

例えば、”リラックスできるアロマ” ”感染対策に向けたアロマ” ”虫除け効果が期待できるアロマ”など需要似合わせて選ぶことができます。

これならアロマテラピー初心者さんでも気軽に使用できますね!

 

お得にオフィスでアロマが使える

料金プランについては後ほど詳しく説明しますが、とにかく安くてお得です。

6~40畳のお部屋用のディフューザーとロマ使い放題のプランで月額3,990円~になります。

アロマは毎月30ml届き、足りなかったら無料で追加のアロマの申請ができます。

通常、アロマをお店で買うと、30mlで安くても3,000円ほどになります。

6~40畳のお部屋で30mlのアロマを毎日2時間使用した場合、約1ヶ月で使い切ってしまいます

オフィスの営業時間が1日10時間と仮定すると、

週に5日間×10時間で50時間、1ヶ月で約200時間(50時間×4週間)になります。

市販の30mlで3,000円のアロマをオフィスで使用すると、30mlのアロマが3本以上必要なので9,000円を超えてしまいます。

1日2時間以上使用するオフィスでは、3,390円~利用できる天然アロマ定期便の方がお得ですね!

さらに、ディフューザーは無料で貸し出されます。

購入すると10,000円ほどかかる40畳対応のディフューザーが無料で使えるので、初期費用もかからずお手軽ですね♪

 

専任コンシェルジュの手厚いサポート

アロマを存分に使用できるよう、香りの選び方やディフューザーの設置場所など、専任のコンシェルジュが相談に乗ってくれます!

また、既存のブレンドしてある香りだけでなく、自分のオリジナルブレンドのアロマが欲しい!という相談にも乗ってもらえます。

丁寧で親切なサポートで安心ですね!

 

簡単に使用できる

無料で貸し出しのディフューザーは、使い方がとっても簡単です!

アロマのボトルをディフューザーの中に入れるだけでセットできちゃいます。

また、お手入れも不要で、べたついたり、水も使用しないのでカビる心配もなく衛生的に使用できます。

お手軽で安心して始められますね♪

 

天然アロマ定額プランの注意点は?

ここで、天然アロマ定額プランの注意点について説明します。

天然アロマ定額プランの注意点
  • 基本的に業務用である
  • アロマは月の途中に変更できない
  • 過失による故障は別途費用が発生する可能性がある

以下で詳しく説明します。

 

個人よりもオフィス向けのサービスである

天然アロマ定額プランは、基本的に業務用であり、オフィスの営業時間を目安に1日12時間の使用を想定しています。

使い放題のアロマは、この時間分の使用量を想定しているため、想定時間を超えた分のアロマの追加は補充オイルを受け取れない場合があります。

そのため、個人で契約し家で24時間使用するなどといった、オフィスの営業時間を大幅に超える量の使用はできません。

しかし、営業時間が1日12時間を超える事業所の場合はこの限りではないそうなので、その場合は問い合わせてみましょう。

 

アロマは月の途中に変更できない

アロマは、月が変わるごとに変更ができます。

しかし、月の途中で変更することはできません

飽きてしまっても1ヶ月は同じ香りを使い続けることになるので、注意しましょう。

 

過失による故障は、別途費用が発生する可能性がある

無料で貸し出されるディフューザーは、過失により故障したり、盗難などが起った場合は別途費用が発生する可能性があります。

扱い方には注意しましょう。

また、アロマやディフューザーは、別の用途で使ってはいけません

アロマを別の用途で使ったり、ディフューザーに別のアロマを入れないようにしましょう。

 

天然アロマ定額プランの料金プランについて

続いて、天然アロマ定額プランの料金プランについて説明します。

主に2つのコースがあり、選ぶ香りの種類やプランによってそれぞれお値段が変わってきます。

 

AROMIC AIR

6~40畳でコスト重視の人向けのコースです。

2,4,6,12時間の使用タイマーが付いていて、アロマボトルをはめるだけでセットできて、水を使用しないため衛生的です。

香りのコースについては後ほど詳しく説明しますが、コース別で料金が変わります。

 

ベーシックコース/月額3,990円(1年分一括で10%オフで42,990円)
季節のお任せコース/月額4,490円(1年分一括で10%オフで48,440円)
プレミアムコース/月額5,490円(1年分一括で10%オフで58,750円)

 

AROMIC BIZ

6~60畳で自動運転がいい人向けのコースです。

操作不要の全自動タイマー付きで、「曜日ごと」「分単位」「1日2回」など、細かいタイマー設定が可能!

 

ベーシックコース/月額9,990円(1年分一括で10%オフで107,800円)
季節のお任せコース/月額10,990円(1年分一括で10%オフで118,600円)
プレミアムコース/月額13,990円(1年分一括で10%オフで149,500円)

 

3種類から選べる香りのコース

3種類の香りのコースについて説明します。

AROMIC AIRとAROMIC BIZでそれぞれお値段は変わりますが、共通の内容のコースとなっています!

 

ベーシックコース

全12種類の効果別ブレンドアロマの中から選ぶことができます。

低価格で基本的な香りがそろっているので、初心者さんにオススメ

 

季節のお任せコース

毎月季節に合った香りを、資格保有の専任ブレンダーが精油の香りや効果効能をブレンドしてお届け。

アロマで季節を感じたい人にオススメ。

 

プレミアムコース

ハイグレードな香り全8種類の中から選べるコース。

イランイランやサンダルウッド、ローズなど、高級で上質なアロマがそろっています。

高級感のある空間にしたい方にオススメ。

 

天然アロマ定額プランの口コミは?

SNSで天然アロマ定額プランを使用している人の声を探してみましたが、みつかりませんでした。

業務用なので、個人で使用している人がいないからでしょうか。

公式サイトに載っているお客様の声を見てみると、

常に良い香りが広がっている社内でもお客様からも好評お手入れが楽!

など、使ってよかったとの声がたくさんありました。

オフィスや歯科医院、クリニックなどで使っている人が多いようですね!

 

まとめ

天然アロマ定額プランはいかがでしたか?

とってもコスパが良く、オフィスでアロマを使いたいという人は天然アロマ定額プランをはじめてみてはどうでしょう?

一週間無料体験もできるようなので、ぜひ試してみてください。

画像出典元:天然アロマ定額プラン公式HP、写真AC

その他の【お香・アロマ】のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。