コスパ部TOP > サービス比較一覧 > シェアサイクル > COGICOGI(コギコギ)
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > シェアサイクル > COGICOGI(コギコギ)
シェアサイクルサービス「COGICOGI」の特徴や評判などについて解説します。
記事更新日: 2024/05/29
コスパグ
こんにちは、コスパ部です!
このような方もいらっしゃるのではないでしょうか?
COGICOGI(コギコギ)は長時間利用に強みがあるシェアサイクリングサービスです。
COGICOGIは東京、鎌倉・湘南、大阪、京都、福岡と、実験エリアとして北海道、岩手、福島、奈良、山口にも展開しています。
また、利用できる自転車は全て電動なので、坂が多い観光地でも楽に移動する事ができます。
この記事では、COGICOGIの特徴や他サービスとの違い、評判などを紹介していきます。
全ての自転車が電動自転車です。
他のシェアサイクリングサービスと比べると値段が高いです。
京都・奈良・鎌倉などの観光地に駐輪ポートが集中しています。
駐輪ポートが他のサービスに比べて少ないです。
このページの目次
下図はシェアサイクルサービスの大手5社(ドコモバイクシェア、ハローサイクリング、LUUP、コギコギ、ピッパ)を比較したコスパ部オリジナルの図です。
縦軸が「自転車のポート数」、横軸が「料金」となっています。
コスパ部のオススメサービスは、図の左上にあるドコモバイクシェアとハローサイクリングの2社です。
自転車のポート数が多い程、シェアサイクルの「どこでも乗れてどこでも降りれる」という利点を活かしやすくなるからです。
コギコギは上記2社に比べて自転車の台数は少ないですが、観光地に自転車が多く、全て電動自転車という特徴があります。
コスパグ
シェアサイクル5社を比較した記事もあるから、良かったら見てみてね!
都内でドコモバイクシェアとハローサイクリングの使いやすいエリアも紹介しているよ!
コギコギの特徴を4点解説していきます!
以下で特徴について解説していきます!
COGICOGIは他のシェアサイクリングサービスと異なり、30分以下の短時間利用プランはなく、最も短いプランでも、12時間と観光などに利用するための長時間利用に焦点を当てているのが特徴です。
時間内であればいつでも、返却し、再度借りる事ができます。
途中で充電が切れたなど、不具合が生じた場合は自転車を交換することも可能です。
コスパ博士
レンタサイクルに近いイメージのサービスかな。
他のシェアサイクリングサービスでは、借りたエリア外に出られなかったり、エリアが隣接していないとエリア間の移動ができなかったりすることがほとんどです。
しかし、COGICOGIはエリア間の移動をする事ができます。
そのため、2日プランを利用して、1日目は東京を観光して、2日目は鎌倉で観光するといった利用が可能になります。
返却は借りたポートと同じエリア内なら別のポートに返却することができます。
COGICOGIの自転車は全て電動自転車です。
実はシェアサイクリング業界の中でも全ての自転車が電動自転車というサービスはあまり多くはありません。
観光地は坂が多いところもあり、普通の自転車だと、かなり苦労してしまうでしょう。
COGICOGIなら電動自転車ですので、坂が多い観光地でも快適に移動する事ができます。
シェアサイクリングを利用する時、デザインが気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
例えば、ドコモバイクシェアサービスはドコモのイメージカラーである赤の自転車が使われていますが、抵抗を感じる方もいるかと思います。
COGICOGIの自転車は黒のシックなデザインで、どんな方でも利用しやすいものとなっています。
コスパ博士
たしかに、ドコモの赤い自転車は私にはちょっと恥ずかしいかも。
コギコギのデメリットを解説していきます。
以下で詳しく説明します。
デメリットとしては、ドコモバイクシェア、ハローサイクリングの2社に比べると自転車の台数が圧倒的に少ないということが挙げられます。
自転車の台数の多さはシェアサイクリングの利点である「乗り降りのしやすさ」に直結してくるので、ドコモバイクシェアかハローサイクリングのポートがある場所では、2社どちらかを利用することをおすすめします。
もうひとつのデメリットとして、利用料金が高いということが挙げられます。例えば、コギコギの1日プランは2,400円ですが、ハローサイクリングでは1日の利用料金の上限は1,000円となっています。
コスパグ
ドコモバイクシェアかハローサイクリングがある場所なら、どっちかを利用したほうが良さそう、、、
半日プラン(12時間乗り放題) | 1日プラン(24時間乗り放題) | 2日プラン(48時間乗り放題) |
2,310円 | 2,640円 | 3,960円 |
上記以外にも、月額固定の電動アシスト自転車貸切レンタルサービスも行っており、料金は以下のようになっています!
通勤などで頻繁に自転車を使いたい方におすすめです!
アオイ
旅行先の移動に電動自転車を使えたらいいな!
観光地で移動する時に、わずかな距離でも歩いて移動すると結構大変ですし、タクシーを使うと、かなりお金がかかってしまいますよね。
そんな時にはシェアサイクリングを利用することがオススメです。
COGICOGIはシェアサイクリングサービスのなかでも、長時間利用に特化したサービスですので、1日単位で動くことが多い観光にはもってこいのサービスと言えます。京都や奈良、鎌倉などの観光地がサービスに対応しています。
さらに、COGICOGIの自転車は全て電動自転車ですので、坂道が比較的多い観光地でも、楽に移動する事ができ、その点でも観光向きと言えます。
サイクリングで遠出したい時もCOGICOGIで自転車を借りることを検討してみてはいかがでしょうか?
COGICOGIは長時間利用に焦点が当てられているので、遠出する時もピッタリのサービスです。
また、借りている時間内であれば、自転車を何回交換しても良いのでバッテリーがなくなるという心配もありません。
コギコギを実際に利用している方の声を紹介していきます!
シェアサイクル「コギコギ」
— 佐伯崇 (@kitsune629)September 13, 2019
田舎を巡るのに丁度いい交通手段
宇部市だけでなく、山口市や周南市でも事業をやってほしいo(^o^)o#シェアサイクル#コギコギ#自転車#cogicogihttps://t.co/USGb41821q
COGICOGIってのが都内に出回りだしてるのか。にしても12時間で2100はいくら電動自転車でも高すぎるわ。これじゃ誰も使わないだろ。札幌なら1日利用して1000円だからな。場所柄のことはあるのだろうけど。高すぎ #COGICOGI#高すぎ
— まさお(仮 (@masao789)March 2, 2018
最近は、GUESTHOUSE彩り鎌倉発のシェアサイクルが好調!今日は、なんと7台の行き来が一日にありました!
— 武士/高野@GUESTHOUSE彩り鎌倉 (@TOMOYA_A750)2018年7月8日
暑いけれども、楽々と江の島や奥鎌倉まで#GUESTHOUSE彩り鎌倉#ゲストハウス#シェサイクル#コギコギ#鎌倉pic.twitter.com/15c2SRKgo7
観光地で、坂が多い鎌倉などでは特に人気があります。
移動手段としてももちろん便利ですが、移動中の景色を楽しむこともできて、街を満喫する事ができますね。
一方で、シェアサイクルのサービスが充実している都内では、他サービスに比べて料金が高いという意見もあるようです。
COGICOGIは半日以上の長時間利用に焦点を絞ったシェアサイクリングサービスです。
しかし、HELLO CYCLING(ハローサイクリング)、ドコモバイクシェアサービス、PiPPA(ピッパ)といった、シェアサイクリングの大手他社と比較すると、
ポート数が限られており、強みであるはずの長時間利用に関しても、他社より、割高になっているという点も残念な所です。
坂道でも移動しやすい電動自転車である点や、エリア間の移動ができる点など、COGICOGI特有の強みもありますので、用途によってうまく使い分けていきたいですね。
(画像出典元:COGICOGI公式HP)
京都・奈良・鎌倉などの観光地に駐輪ポートが集中しています。
駐輪ポートが他のサービスに比べて少ないです。
PiPPA(ピッパ)
ドコモ・バイクシェア
HELLO CYCLING(ハローサイクリング)
LUUP
NORUDE(ノルーデ)
e-CHARIty(イーチャリティ)
CHARICO
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。