【サービス終了】HANDEL'S CAFÉ エンジョイWORK!FREE DRINK MEMBERS

【サービス終了】ハンデルスカフェの「飲み放題サービス」のサービス内容、特徴、デメリット、どんな人におススメしたいかについて書いています。

記事更新日: 2021/10/07

執筆: 三上優樹

こんにちは、コスパ部です!

皆さんの中で出勤前やお昼休み、ちょっと暇になった時にカフェに行ったりしませんか?

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)がコーヒーなどのドリンクを何杯飲んでも定額というサブスクリプションのサービスを始めました!

この記事では、ハンデルスカフェの飲み放題サービスのメリットやデメリット、コスパ良く利用できる方を紹介していきます!

ハンデルスカフェのサブスクはサービスが終了しました。

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、MBS「ミント!」などのメディアに多数出演。
良い点

何杯飲んでも定額です!

悪い点

店舗が池袋と大阪に1店舗ずつしかありません。

良い点

プレミアムプランなら14種類のドリンクが飲み放題!

悪い点

ハンデルス カフェの開店が遅い(朝10時~)

悪い点

1度の注文で1杯しか注文できません。

料金体系

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の飲み放題プランは2種類あります!

・シンプルプラン

・プレミアムプラン

2プランの違いは月額料金と、無料で飲めるドリンクの種類です。

以下、各プランの詳細です。

 

シンプルプラン

シンプルプランは通像料金は月額3,600円なのですが

記事作成時にはアプリ公開記念で3,600円の月額料金が2,400円になります!

しかも月額2,400円がずっと続くんです!

通常料金より1,200円も安くなるってとてもお得じゃないですか!?

シンプルプランで飲めるドリンクは

アイスかホットのコーヒーのみとなります!!

アオイ

普段コーヒーしか飲まない人にはとってもオススメ!

 

 

プレミアムプラン

プレミアムプランは通像料金は5,800円なのですが

記事作成時にはアプリ公開記念で5,800円の月額料金が3,900円になります!

アオイ

1,900円も安くなっちゃうの!?

 

しかも月額3,900円がずっと続くんです!

通常料金より1,900円も安くなるってとてもお得じゃないですか!?

プレミアムプランで飲めるドリンクは14種類あります!

アイスとホットで2種類とカウントしているので、実質9種類のドリンクから選ぶことができます。

コスパグ

実質10種類じゃないか!

プレミアムプランで選べるドリンク
  • コーヒー iced/hot
  • カフェラテ iced/hot
  • カプチーノ hot
  • キャラメルラテ iced/hot
  • キャラメルラテ iced/hot
  • ソイラテ iced/hot
  • ティー iced/hot
  • アールグレイティー hot
  • カモミールティー hot
  • ロイヤルミルクティー hot

 

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の特徴

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の特徴を挙げていこうと思います!

1日に何杯飲んでも無料!

飲み放題プランに加入さえしていれば、1日に何杯飲んでも無料です!

だから、たとえ1日で1杯飲もうが100杯飲もうが無料です!

アオイ

カフェで何か作業するとき、いつも絶対2杯以上飲んじゃうからこれは嬉しいなあ

 

テイクアウトしてもいい!

何杯無料でも店内だけでしか飲めないなどの制約が多いんじゃないかと思っていませんか?

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)はテイクアウトも出来るんです

そのため、出勤途中にHANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)によって、コーヒーを買って出社したり

昼休み終わりによってコーヒーを買って会社に戻ったり…

様々なシーンで利用できます!

 

デメリット

ここではHANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)のデメリットを挙げていこうと思います!

店舗数が少ない

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)が全国で2店舗しかありません!

ですが2店舗とも駅ちかなので利便性はいいです!

東京と大阪に1店舗ずつあります。

ハンデルスカフェ 池袋東武店

JR池袋駅南口を出てすぐの東武百貨店の地下一階にあります。

開店時間がAM10時なので出社前に立ち寄ってコーヒーを買っていくというのは難しそうですね。

 

 ハンデルスカフェ ルクア大阪店

JR大阪駅中央北口を出てすぐのLUCUA osakaの地下二階にあります。

この店舗も開店時間がAM10時なので出社前に立ち寄ってコーヒーを買っていくというのは難しそうですね。

 

1度に注文できるの1杯まで

何杯飲んでも無料ではありますが

1度に注文できるのは1杯までです。

そのため、3杯飲むつもりでも1度に3杯注文することができず

合計3回レジに並ぶ必要があります。

アオイ

1度にたくさん頼むと冷めちゃうから、これは別に苦にならないなあ

 

 

コスパどうなの?

実際に飲み放題プランを利用してコスパがいいのか悪いのかを検証してみようと思います。

シンプルプランの場合

ここでは、シンプルプランに加入したと想定します。

シンプルプランの月額料金は2,400円です。

そしてシンプルプランで飲めるコーヒーはレギュラーサイズで370円です。

そのため、月約7杯、毎週2杯飲めば元が取れます!

コーヒーが好きな方は1か月でコーヒー7杯以上飲む場合も多いと思うので、

かなりコスパがいいサービスと思います!!

 

プレミアムプランの場合

ここでは、プレミアムプランに加入したと想定します。

プレミアムプランの月額料金は3,900円です。

そして毎回キャラメルラテを頼むと仮定した場合、キャラメルラテはレギュラーサイズで480円なので

月約8杯、毎週2杯飲めば元が取れます!

 

申し込み方法

飲み放題プランを利用するにはHANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の公式アプリから申し込む必要があります。

以下、OS毎のアプリダウンロードボタンです。

 

 

 

オススメの方

ここではHANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)はどんな方にとってコスパがいいのか紹介していこうと思います。

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の近くに職場がある方や近くに住んでいる方

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の飲み放題プランはすごくコスパがいいのですが

その一方で、HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の店舗があまりにも少ないというデメリットがあります。

出勤途中やお昼休みにわざわざ電車に乗ってHANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)に行く余裕なんてないですよね。

そのため、HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の店舗付近に職場がある方や近くに住んでいる方にとっては

かなりオススメできるサービスと思います!

 

まとめ

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)の飲み放題プランはいかがでしたか?

HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)近くのカフェをよく利用している方にとってはとてもコスパのいいサービスと思います!

なのでJR京都駅やJR池袋駅付近に勤め先がある方にはオススメです!!

 

 

(画像出典元「HANDEL'S CAFÉ(ハンデルス カフェ)」公式ホームページ)

良い点

プレミアムプランなら14種類のドリンクが飲み放題!

悪い点

ハンデルス カフェの開店が遅い(朝10時~)

悪い点

1度の注文で1杯しか注文できません。

その他の【カフェ】のサービス

カフェのサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。