【サービス終了】オシャレ定期便

【サービス終了】月額4,980円でDコレのバイヤーが選んだ服が、毎月一着届くサービスを紹介!

記事更新日: 2023/02/04

執筆: 大和貴人

アオイ

大学生なのにオシャレな服が分からないよ~~!

コスパグ

そんなアオイ君におすすめのサービスがあるよ!

 

メンズファッション通販サイト「Dコレ」が行っている「オシャレ定期便」というサービスは、

月額4,980円(税込)で、Dコレのバイヤーが厳選した使い回しのしやすいおしゃれな洋服が毎月1~2着届くサービスです!

 

届くものはちゃんと、トレンドや季節感を考慮されたものなので、オシャレ初心者でも簡単にオシャレになれます!

このページでは、Dコレについてや「オシャレ定期便」の内容、良い点、悪い点を徹底解説します。

「オシャレな服が欲しいけど、自分では選べない」という方はじっくりご覧ください!

補足事項
オシャレ定期便は、2022年7月をもってサービスを終了しています。

男性ファッションのサブスクが気になる方は、こちらの記事もご覧ください!

 

この記事の筆者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

良い点

気に入らない商品は返品、交換することができます。

悪い点

普通に買う場合と比べて、そこまでお得になりません。

このページの目次

「Dコレ」の評判は?

まずは「Dコレ」の洋服の評判について調べてみました。

コスパグ

定期便の利用を考える前に評判を知っておこう!

 

Dコレは安価な価格で使いやすい服が買える通販サイト

まず、Dコレのアイテムはどれも若い男性向けのアイテムです。

取り扱っている服はキレカジ系のアイテムですが、どちらかというとキレイめな服のほうが多く感じます。

ヒナタ

キレカジ系とはキレイめな服とカジュアルな服を混ぜたファッションのことだよ

 

価格はかなり安く、アウターでさえ5,000円以内のものが多くあります。

コスパグ

年齢層に合わせた価格帯になっているね!

 

オシャレ初心者に優しいサイト

Dコレはオシャレ初心者にとてもやさしいサイトになっています。

その理由として以下の点が挙げられます。

① シンプルで使いやすいアイテムが多い。
② サイト上に服の着こなし術を教えてくれる記事がある。

 

②の着こなし術を教えてくれる記事は、公式サイトにたくさんあって、特に「オシャレの教科書」という記事は初心者にも分かりやすい記事でした。

 

ラインで相談ができる!

サイズについての相談や、デートにおすすめの服装についてなど、困ったことがあったらDコレのスタッフにラインで相談することができます。

「オシャレ相談」をうまく活用して、オシャレを学びましょう!

【相談例】

 

Dコレの服はダサい?orカッコいい?

先ほどDコレは「初心者に優しく、安価である」と述べました。

ですが、そう聞くと

 

服はオシャレじゃないんじゃないの...?

と思う方がいるかと思います。

そんなことはありません!!

 

Dコレの服は、価格が安価ながらも、トレンドを取り入れているものが多いです!

今のトレンドでいうと、ビッグシルエットやブルー系統の洋服が多く取り揃えられています。

 

ですがあくまで初心者むけのサイトですので、オシャレ上級者の方には物足りないように感じるかもしれません。

 

月額4,980円で洋服が届く!「オシャレ定期便」とは?

コスパグ

まずはオシャレ定期便とはどんなものか紹介するよ!

 

① レンタルではなく届いたアイテムはもらえる

メンズファッションのサブスクリプションはたくさんありますが、どれも洋服をレンタルできるというサービスばかりです。

しかし「スタイルアップ便」は新品のアイテムをそのまま自分のものにできるので、古着に抵抗のあるかたにもおすすめのサービスです。

 

② 毎月Dコレクションのバイヤーが厳選した服が1~2着届くサービス

届く洋服はシンプルで着回しがしやすいものですが、ちゃんとバイヤーが季節やトレンドに合わせたものを厳選してくれるので、オシャレです。

 

③ 月額料金は4,980円(税込み)

Dコレのターゲット層は若い男性なので、価格帯も低く設定されています。

安いので気軽に始めることができますね。

しかも送料は無料です!!

 

補足事項
これらの情報はすべて2020年3月27日現在のものです。

 

これまでの「オシャレ定期便」の内容

やはりこういったサービスを始める際には、届くものの内容が一番気になりますよね。

ここでは過去の「オシャレ定期便」の内容を紹介します!

 

オシャレ定期便3月号の内容
デニムカバーオール

→春先に使えるアウターです。

サイズ感はやや大きめで、トレンドを取り入れています。

 

オシャレ定期便2月号の内容
ワッフルカットソー&パーカーの2点セット

 

→ワッフル編みなので寒い冬にピッタリのアイテムですね!

どちらも着回しがしやすくて便利ですね。

 

オシャレ定期便12月号の内容
中綿ジャケット

→冬のアウターの主戦力になるアイテムも4,980円で手に入ってしまうんですね!

 

他にもたくさんあるのでまとめてご覧ください⇩

 

アオイ

どれも使いやすいアイテムばかりだね!

 

別々に買うよりもお得なのか検証してみた!

定期便の価格は月額4,980円ですが、これらの服の定価はいくらなのでしょうか?

 

定期便で届く商品の定価を調べたところ、ほとんどが5,990円の商品でした。

そのため、定期便では約1,000円お得に買えるということですね!

 

アオイ

服を選ぶ手間が無いのに、値段もお得なんだ!

 

「オシャレ定期便」の良い点

コスパグ

まずは良い点から紹介するよ!

① 自分で服を選ぶ手間がかからない!

オシャレってとても難しいですよね...。

私もいつも洋服を選ぶのにも苦労してしまいます。

ですが「スタイルアップ便」では、毎月季節やトレンドに合わせたオシャレな服が届くので、自分で選ぶ必要がありません!

オシャレ初心者さんに特におすすめです!

 

② Dコレクションのバイヤーがおしゃれな服をチョイスしてくれる。

届くアイテムはどれもプロのバイヤーさんが、季節やトレンドに合わせたものをチョイスしたものです。

ファッションの最先端をいっている人が選んでくれるなら安心ですね。

 

③ 気に入らなければ返品やサイズの変更が可能。

「Dコレ」の「オシャレ定期便」は、届いた商品が気に入らなかった場合の、サイズの変更や返品をすることができます。

返品・交換は商品到着後8日以内に、フォームから連絡を取ることで可能です。

「オシャレ定期便」と似たサービスである「スプートニクス」の定期便サービスでは、商品の返品、交換は行っていません。

この点は「オシャレ定期便」のメリットといえるでしょう。

 

④ その月のアイテムは事前に見れて、気に入らなければスキップもできる。

毎月届けられるアイテムは、事前にページ上で見ることができます。

もしその月の商品が気に入らなければ、その月の利用をスキップすることも可能です。

スキップした際には月額料金が発生しません。

補足事項
スキップは無制限に行えます。

 

⑤ 着回ししやすいアイテムが届く。

「オシャレ定期便」で届くアイテムは、シンプルで使いやすいものが多いです。

そのため一年中着回しがしやすく、さまざまなコーディネイトに使えます!

服のバリエーションを増やしたい方にもおすすめです!

 

⑥ Dコレでの通常の買い物の送料がタダに!

「オシャレ定期便」の利用中は、Dコレクションでの通常の買い物の送料がタダになります!

通常全国一律で550円の送料がかかるところが、無料になります!

これを機に、Dコレで服を取り揃えちゃいましょう!

 

⑦ おしゃれが分からない人に優しい。

ホームページの記事で、届くアイテムの着こなし方を詳しく解説してくれています。

アオイ

どの服と合わせればいいか分かるから助かる!

 

 

「オシャレ定期便」の悪い点

コスパグ

悪い点も紹介するよ!

① 通販サイトなので実際に着ることができない。

届くアイテムは実際に試着することができません

なので場合によっては、届いたものが全然想像と違った...」なんてこともあるかもしれません。

ですが、「オシャレ定期便」では返品、交換が可能なので、その際は返品しましょう。

 

② そこまでお得に感じない。

上でも紹介しましたが、オシャレ定期便では、服を1,000円ほどお得に買うことができます。

しかし正直なところ、「自分で届く服を選べないのに1,000円しかお得じゃないの?」とも思う人もいるでしょう。

 

そのため、あくまでこのサービスはオシャレが分からず、自分で服を選ぶのが苦手な方向けのサービスといえるでしょう。

 

「オシャレ定期便」の評判

良い評判

スキニーパンツに合うから色んなコーデができる!

 

今までの定期便のアイテムを組み合わせることも!

 

 

→なんとこちらは、今までの定期便で届いたアイテムだけで組んだコーディネートのようです!

アオイ

使いやすいアイテムだからこそできることだね!

 

悪い評判

20代男性 さん
評価:
これなら普通に買うかな~
4,980円ということでとりあえず始めてみましたが、なかなかいい商品がこないのでずっとスキップしています。
普通にサイトから購入しても、あまり値段が変わらないし、これなら解約して普通に買おうと思いました。

 

→自分で服を選べる人なら、普通に買った方がよさそうですね。

 

似たサービスの「スプートニクス」の「スタイルアップ便」と比べてみた!

「スプートニクス(SPU)」の「スタイルアップ便」は、月額11,000円(税込み)+送料 でスタイリストが選んだ服が毎月4~5着届くサービスです。

 

ここでは2社の違いが一目で分かる比較表を作成したのでご覧ください。

2社の比較表
  スタイルアップ便 オシャレ定期便
月額料金(税込み) 11,000円+送料 4,980円
届くアイテムの数 4~5着 1~2着
アイテムの雰囲気 キレイめ キレイめ
アイテムの返品・交換 不可
サイズ M,L S,M,L,XL
アイテムの事前確認 可能 可能

 

服の雰囲気はどちらもキレイめなもので、違いがあるとすれば月額料金、アイテム数、返品の可否、サイズの4点です。

「スタイルアップ便」では月額11,000円4~5着も届くので、お得さで言ったら「スタイルアップ便」のほうがお得ですね。

「オシャレ定期便」は月額4,980円1~2着ですが、サイズがたくさん用意されていて返品や交換も可能です。

 

お得にたくさんの服が欲しい方「スタイルアップ便」月に1着でもいいから安く利用したい方Sサイズ、XLサイスを着用している方「オシャレ定期便」をおすすめします!!

 

他にも男性ファッションのサブスクリプションサービスはある?

「オシャレ定期便」の他にも、男性ファッションのサブスクリプションサービスはあります。

他のサービスも気になるという方は以下の記事をご覧ください!

 

まとめ

季節やトレンドに合ったオシャレな服を届けてくれる「オシャレ定期便」、いかがでしたか?

自分で服を選べない方、時期に合った服が毎月欲しいという方は、ぜひ始めてみて下さい!

(画像出典元:「Dコレ」公式サイト Dコレ公式サイト

その他の【男性ファッション】のサービス

男性ファッションのサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。