S.E.N(エスイーエヌ)

本格的なお香や抹茶を定期便で気軽に楽しめるサブスク「S.E.N(エスイーエヌ)」をご紹介!

記事更新日: 2023/01/19

執筆: 且井亜美香

コスパグ

みなさんこんにちは!コスパ部です☀︎

今回紹介するサブスクは、本格的なお香や抹茶を定期便で気軽に楽しめる「S.E.N(エスイーエヌ)」です!

新感覚の抹茶フレーバーや、老舗とコラボした癒しのお香が毎月届きます♪

この記事では、「S.E.N(エスイーエヌ)」の特徴や口コミ、メリット・デメリット、料金プランなどについて詳しく紹介していきます。

この記事の著者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

良い点

リーズナブルな価格で最高級のお香と抹茶を楽しむことができます。

悪い点

お香と抹茶がセットで届く定期便はありません。

S.E.N(エスイーエヌ)って?

「S.E.N(エスイーエヌ)」は、”自分と向き合う時間と空間をつくる”という企業理念のもと、

法人向けのメンタルフィットネス事業や、泊まれる茶室をテーマにしたホテル開発事業などを行っている株式会社SENが運営しているサービスです。

リラックスに特化したお香を日本香堂と抹茶を創業270年の京都の老舗とコラボしてつくり、毎月自宅に届けてくれます!

 

日本香堂って?

日本香堂は、”香りある豊かな暮らし”を目標に、お線香や、ときめきとやすらぎをもたらすフレグランスで祈りと癒しの時空間を提供している、日本を代表するお香の老舗企業です。

S.E.Nでは、日本香堂と共同開発したお香が毎月届く定期便も用意されています!

自然の香りからフレッシュな香りまで、様々な香りが届きます☀︎

 

S.E.N(エスイーエヌ)の口コミは?

S.E.N(エスイーエヌ)の気になる口コミを紹介していきます!

 

懐かしい香り

 

お香いいな!

 

心が和む。

 

サービスが始まったばかりなので、口コミはあまり多く見られませんでしたが、心が和むといった声が見られました!

今後他にも口コミを見つけ次第、追加していきたいと思います。

 

S.E.Nの定期便は?

S.E.Nでは次の4種類の定期便が用意されています↓

 

The OKOH Modern / 2,480円

和モダンでおしゃれな香りが2種類届く定期便です。

 

The OKOH Authentic / 3,280円

3種類の高級お香が毎月届く定期便です。

日本古来より伝わる香りで、自律神経活動に作用し、リラックス効果を期待できます。

 

The MATCHA Modern / 2,480円

果実やチョコの香りを感じるフレーバー抹茶が2種類届く定期便です。

本格的な京都の宇治抹茶に、フルーツやチョコなどの香りを付加した新感覚の抹茶を楽しめます。

 

The MATCHA Authentic / 3,980円

パリで金賞を受賞した最高級抹茶が届く定期便です。

上品な甘さの和三盆もセットになって届きます。

 

定期便の他のも、贈り物ようのセットも用意されているので、公式サイトでぜひチェックしてみてください!

 

S.E.N(エスイーエヌ)のメリットは?

S.E.N(エスイーエヌ)には、次のようなメリットがあります↓↓

S.E.N(エスイーエヌ)のメリット
  1. リーズナブルな価格で最高級のお香と抹茶を楽しめる
  2. 新感覚のフレーバー抹茶が味わえる
  3. 12分間の自分と向き合うリラックスタイム
  4. 初回限定特典がついてくる

 

リーズナブルな価格で最高級のお香と抹茶を楽しめる

S.E.Nの魅力の一つは、本格的なお香や抹茶をリーズナブルな価格で楽しめることです。

お香や抹茶は、本格的なものになると高価で手が出しづらいこともありますが、定期便では手の出しやすい価格で気軽に楽しむことができます!

毎月違った香りやフレーバーが届き、いろいろな種類のお香や抹茶との出会いがあるのも定期便ならではの魅力です♪

 

新感覚のフレーバー抹茶が味わえる

本格的な抹茶をより気軽に楽しめるように、京都の宇治抹茶にフルーツやチョコなどの香りを付加した新感覚のフレーバー抹茶を楽しむことができます。

しっかりとした抹茶の味わいと、ほのかに香るフレーバーが特徴で、抹茶ラテやアイスクリームの上にまぶして楽しむこともできます♪

普段抹茶を嗜んでいない人でも、味わいやすいフレーバーとなっているので、気軽に抹茶を楽しめます!

 

12分間の自分と向き合うリラックスタイム

お香は約12分間で消えるように作られており、一緒に届くマインドフルネスコンテンツと一緒に楽しむことで。リラックス効果が期待できます。

忙しい日々の中でも、12分間の心安らぐリラックスタイムを日常的に取り入れることで、気持ちをリフレッシュさせることにつながります。

 

初回限定特典がついてくる

お香の定期便ではお香皿が、抹茶の定期便では茶筅マドラー&茶杓初回限定でついてきます!

お香や抹茶初心者の方でも、準備することなく気軽に楽しめます♪

 

S.E.N(エスイーエヌ)の注意点は?

S.E.N(エスイーエヌ)を利用する際には、次のことに注意が必要です。

S.E.N(エスイーエヌ)の注意点
  1. お香と抹茶がセットで届く定期便はない
  2. 単品での追加購入はできない

 

お香と抹茶がセットで届く定期便はない

お香と抹茶それぞれが届く定期便は用意されていますが、2つがセットになって届く定期便はありません。

そのため、お香も抹茶も届けてもらいたい場合には、それぞれの定期便を購入する必要があります。

 

単品での追加購入はできない

S.E.Nでは定期便で届く商品を単品販売していません

そのため、ひと月内に商品を使い切ってしまってもっとほしいという場合でも、追加購入することはできません。

 

S.E.N(エスイーエヌ)の料金プランは?

S.E.N(エスイーエヌ)では次のような料金プランが用意されています↓↓

定期便 月額料金(税・送料込) 内容
The OKOH Modern 2,480円 お香18本(1種類9本×2種類)
The OKOH Authentic 3,280円 お香21本(1種類7本×3種類)
The MATCHA Modern 2,480円 抹茶40g(1種類20g×2袋)
The MATCHA Authentic 3,980円 抹茶20g、和三盆10個

初回特典として、お香の定期便ではお香皿が、抹茶の定期便では茶筅マドラー&茶杓が届きます!

 

他にもお香やお茶のサブスクはある?

S.E.Nの他にも、お香やお茶のサブスクがあります。

以下の記事でまとめて紹介しているので、興味がある方は読んでみてください。

お香やアロマのサブスク↓

お茶のサブスク↓

 

まとめ

S.E.N(エスイーエヌ)はいかかでしたか??

お香や抹茶が月替りで届き、いろいろな香りやフレーバーを楽しむことができます!

気になった方は、ぜひ一度お試ししてみてください♪

コスパグ

最後まで読んでくれてありがとう♪

 

(画像出典元:「S.E.N(エスイーエヌ)」公式HPより)

その他の【お香・アロマ】【お茶】のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。