コスパ部TOP > サービス比較一覧 > その他 > MOSAIC(モザイク)
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > その他 > MOSAIC(モザイク)
シーズンに合わせたアイテムが届くサービス「MOSAIC」をご紹介♪
記事更新日: 2022/12/29
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
突然ですがみなさんはコスメに興味がありますか?
今回紹介するのは「MOSAIC(モザイク)」という年に4回、シーズンに合わせたコスメやファッションアイテムが届くサブスクです!
この記事ではMOSAICの口コミや注意点、特徴を紹介していきます!
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
カスタマイズした自分だけのボックスが作れる!
アイテムには上限数があり、上限に達したアイテムは選択できない
このページの目次
MOSAICは年に4回、シーズンに合わせたコスメやウェルネスアイテムが届くサブスクです。
毎シーズン、コスメ・ファッション・ウェルネスなど様々なジャンルのアイテムが約30種類用意されています!
気になった方はぜひチェックしてみてください!
次にMOSAICの特徴を紹介します。
さらに詳しく解説していきます♪
MOSAICでは、自分で好きなアイテムを選んでボックスを作ることができます。
毎回約30種類のアイテムの中から20,000円相当のアイテムを選ぶことが可能です!
アイテムにはシーズン特有のものや、コスメだけでなくアクセサリーもあるため自分だけのボックスを楽しむことができそうです♪
↑今回は冬のアイテムの手袋がありました☀︎
自分で選べるので、ランダムでコスメが届くサービスよりも安心して使えますね♪
しかも商品ページにはコスメの成分も書いてあるので、自分に合うものを把握できちゃいます!
持続可能な未来のため、MOSAICで扱っているアイテムは50%以上がSDGs達成を目指すものとなっています。
例えばこちらの「LOGONA」はドイツのオーガニックヘアケアでナンバーワンのブランドです。
石油由来の原料を一切使用しておらず、ナチュラルコスメのパイオニアとも言われています!
環境に優しいものを使うことができるのは自分にとっても地球にとっても嬉しいですよね♪
MOSAICの一番の魅力はなんと言っても「お得にアイテムをゲットすることができる」ということです。
MOSAICは月額4,980円で20,000円相当のアイテムを楽しむことができるようになっています!
約15,000円もお得にアイテムがもらえるのは嬉しいポイントですよね♪
次にMOSAICの注意点を紹介します。
MOSAICはそれぞれのアイテムの数に上限があります。
そのため、アイテムの注文数が上限に達してしまうとそのアイテムは注文できなくなってしまいます!
人気のアイテムは無くなるのも早いため、会員登録をしてすぐにチェックしておきましょう!
次にMOSAICの料金形態を紹介します。
MOSAICは料金プランが2つあり、「年間プラン」と「シーズンプラン」があります。
年間プランは一年間で17,920円(税込)となっています。
シーズンプランよりも一年間で2,000円お得なプランとなっていて、人気アイテムをいち早くカスタムできる早期カスタマイズと優先発送サービスのオプションもついています!
シーズンプランは一回の注文ごとに4,980円(税込)となっています。
MOSAICは年に4回の配達なため4か月毎に支払いをするシステムとなります。
こちらは年間プランとは違い早期カスタマイズと優先発送サービスのオプションはついていません!
お得に注文したい人には年間プランがおすすめとなっています♪
解約は、マイページにログイン後、「定期購買一覧」から「定期購買の解約」をクリックすることで可能です○
解約を希望する際は、次回決済日前日までに解約申請を完了する必要があります。
ネットでMOSAICの口コミを探してみました!
コスメのサブスクはやる気なかったけど、こちらは全てフルサイズな上に、何を使うか選べるという点に惹かれて申し込んでみた。年に4回の発送で出費も優しめだし、@コスメとかできちんと評価されているものが選べる。すごいなー。
— みな (@minako7010)March 21, 2022
モザイクボックス、紹介コード良ければお使い下さい。#MOSAICpic.twitter.com/d0zmIPpJnp
MOSAIC届いたーーーー!!
— Ma (@M_bio_)March 24, 2022
自分で選んでるから中身はわかってるハズなのにこのワクワク感…凄い
しかも今回ファンデ選択したんだけどその色を選ばせてくれるっていう神対応…
こういう系のサービスは基本選べないからめちゃびっくりしたし、標準色似合わない人間だからめっさ嬉しかったpic.twitter.com/oNYF3Aeio8
コスメは肌につけるものなので、おまかせだと怖いですよね。
ちゃんと自分で調べて選べるところがMOSAICの魅力ですね♪
「MOSAIC」の運営会社は株式会社カンムルという会社です。
2021年6月設立の比較的新しい会社で、主にMOSAICのウェブ販売、WEBメディア事業、マーケティングコンサルティング事業を行っています。
「MOSAIC」の開始が2021年12月なので、サービス自体もできて間もないサービスと言えます。
シーズンに合わせて様々なアイテムが届く「MOSAIC」はいかがでしたか?
オーガニック製品からファッションアイテムまで幅広く取り扱っているため自分のお気に入りを見つけることができそうですよね!
気になった方は是非チェックしてみてくださいね♪
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう!
画像出展元:MOSAIC公式HP
アイカサ(iKASA)
Mystery for You(ミステリーフォーユー)
バンブーロール(Bamboo roll)
CLINTE
タダ本
hanaravi(ハナラビ)
文具道の「文具のサブスク」
Chapon(チャポン)
東京かあさん
miroom(ミルーム)
Twitter Blue
SLEEPX(スリープエックス)
mobi(モビ)
ChargeSPOT Pass(チャージスポットパス)
Chapters(チャプターズ)
Craftie Home Box(クラフティホームボックス)
サプライズボックス
【サービス終了】ソナエループ
【サービス終了】Mushitora XIA
【サービス終了】PLAY BOX (プレイボックス)
【サービス終了】Peachホーダイパス
PICTLINK (ピクトリンク)
着物サブスク.
Yume Twins
サウナタイムパス
DeLIVINYL
小さな日々の言葉たち
SHIBUYA SKY PASSPORT
エイドル
オールナイトニッポンJAM
GALLEIDO SHOWER MEMBER
ZenPoop BOX
KEY STATION(キーステーション)
Keycafe(キーカフェ)
時遊館定額パス
TDCAサブスクパス
あぐりdeぱくり
ユザワヤのサブスク
YAMAP LABO
WABSC
RandS(ランズ)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。