LUSHのスキンケア商品が届くサブスク「フレッシュ&フラワー ボックス」をご紹介♪
記事更新日: 2023/03/18
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です☀︎
今回紹介するサブスクは、人気ナチュラルコスメブランド「LUSH」のスキンケア商品が届く「フレッシュ&フラワー ボックス」です!
手作りされた商品が、48時間以内にフレッシュな状態のまま届くサブスクです♪
この記事では、LUSH「フレッシュ&フラワー ボックス」の特徴や口コミ、メリット・デメリット、料金プランなどについて詳しく紹介していきます。
できたての新鮮なスキンケア商品&オーガニックフラワーが届きます♪
商品を自分で選ぶことはできません。
このページの目次
「フレッシュ&フラワー ボックス」は、英国発の人気ナチュラルコスメブランド「LUSH」で始まったサブスクです!
フレッシュなスキンケア商品とオーガニックフラワーを詰め合わせた、できたてのスキンケアボックスが毎月届きます♪
フルーツや野菜、花やハーブなどを使ったアイテムが、手作りしてから48時間以内に届く、とってもフレッシュなサービスです☀︎
「フレッシュ&フラワー ボックス」では実際にどのような商品が届くのか気になりますよね!
そこで、2021年8月に届くBOXの内容を紹介していきます↓↓
「ザ スパイス ロール」や「アローカグヤ」は新宿店限定の商品です!
今後も限定品が届くことにも期待できますね!
届くスキンケア商品をそれぞれ個別に購入した場合でも合計約5,000円ほどなので、プラスしてお花がつくのはお得ですね♪
2023年4月にはこんな内容が届きます!
花見、桜など季節に合わせた商品が届くので楽しいですね♪
英国発のナチュラルコスメブランド「LUSH(ラッシュ)」のアイテムは、普段使いはもちろん、友人へのプレゼントや自分へのご褒美などとしても人気です!
そんなLUSHでは、環境などに配慮した様々なこだわりがあります↓↓
LUSHの商品は、フレッシュでオーガニックな野菜・高品質のエッセンシャルオイル・安全性の確認された合成物質を使って作られています。
また、商品と香りはすべて自社で開発しおり、商品は全てハンドメイドにこだわって製造されています!
さらに、LUSHは創立以来動物実験に反対し続けており、動物保護キャンペーンにも寄付活動を行っています。
このような、人にも環境にも動物にも優しいこだわりが、LUSHの魅力の1つですね♪
フレッシュ&フラワー ボックスの気になる口コミを紹介していきます!
LUSHのサブスクがめっちゃいい!!
— つみきさん@つみきUIデザインの日常 (@tsumikiuiux)July 14, 2021
手作りのLUSHだからこその、「出来たてのコスメ(スクラブやマスクなど)」とお花が届くワクワク感、気になりすぎます。5000円って価格設定も試す&続けるのにちょうどいい感じ。https://t.co/XcjU5qEkUypic.twitter.com/zDyW3XkyBf
LUSHのサブスクがめっちゃ気になっている。8月に届くのは限定品(?)っぽくて通販サイト見ても単品では買えないみたいだし、今後届くのが限定品でなくても、普段自分では選ばない商品を使うチャンスがあるのは魅力的だなあ。
— しゅん (@hAobTND7ZhZmtxU)July 15, 2021
LUSHのサブスク『Fresh&Flowers』とは別にLUSHkitchenのサブスク始まったので元のやつ解約して新しいのに入った
— 灼熱のえりんぎちゃん (@eringichandesu)March 2, 2023
今日届いたけど箱開ける前からLUSHでいちばん好きなローズジャムの香りが…
ローズジャムと同じ香りのファンが入ってた♪最高pic.twitter.com/oNXJe1C8bO
でもLUSH、サブスクのレビュー求めてきて正直に書いたのに、批判も入ってるから掲載しないって、それはどうなの?
— 1y←40w3d (@seyakate_akago)March 3, 2023
褒めちぎってるレビューしかのせないのは
ステマに近いと思います。#ラッシュ #拡散希望 @LUSHJAPANpic.twitter.com/OjO7TahroT
今月のLUSHサブスクに昆布入ってた
— ひなた (@hi7ata_74)June 17, 2022
お風呂で出汁が取れちゃうw
こういうのがあるから止められないんだよな〜〜〜wwwpic.twitter.com/fm8CDY6caM
この月には海藻バスソルトに使う昆布が入っていたそうです!
ほかにもキノコが入っているときがあったりと、Twitterでも盛り上がっていました!
全体的には「できたての商品が届くのはワクワク」といった声が多くみられました!
一方で、「値段が少し高い」といった声もありました、、。
フレッシュ&フラワー ボックスには、次のようなメリットがあります↓↓
「フレッシュ&フラワー ボックス」では、毎月できたてのスキンケア商品が届きます。
スキンケア商品はすべて、「キッチン」と呼ばれる製造拠点で、まるで食べ物と同じように心を込めて手作りされています。
新鮮なフルーツや野菜、ハーブがたっぷり入ったコスメが、手作りで製造されてから48時間以内に自宅に直送されるので、とってもフレッシュです!
「フレッシュ&フラワー ボックス」では、新鮮なスキンケア商品に加え、四季折々のオーガニックフラワーも届きます☀︎
毎月季節に合わせたて厳選されたお花が、日々の生活に小さな喜びを届けてくれます。
「フレッシュ&フラワー ボックス」で届く内容は、毎月違ったスキンケア商品&オーガニックフラワーです。
次はどんなLUSH製品が届くのかなぁとワクワクした気持ちになれますね♪
さらに、毎月厳選されたアイテムが届くので、もしかしたら自分では選ばなかったかもしれない新しいLUSH商品との出会いを楽しむこともできます!
アイテムが入っているBOXは、リユース&リサイクルが可能な環境に優しいデザインです。
スキンケア商品やお花だけでなく、BOXまでも環境に優しいのは、さすがLUSHです!
フレッシュ&フラワー ボックスを利用する際には、次のことに注意が必要です。
「フレッシュ&フラワー ボックス」で届くスキンケア商品は、届いたその日に、またはできるだけ早く使うことを想定して作られています。
できたてのフレッシュな状態で届くことが魅力のサービスですが、届いたら早めに使うようにしましょう!
ヒナタ
ボックスが届いた日は、オーガニックフラワーを飾って癒されながら、
お風呂でスキンケア商品で自分磨きをするのもいいわね♪
毎月届くスキンケア商品の内容は、自分で選ぶことはできません。
そのため、なかにはお肌に合わなかったり、好みではない製品が含まれている場合もあります。
ヒナタ
商品を自分で選べないことにはリスクもあるけど、
普段なら買わなかったけど実は自分合うアイテムとの出会いに期待することもできるね!
いろいろな商品を使ってみたい方にはとってもおすすめですが、自分で選んだ商品だけを使いたい方にはあまりおすすめできません。
他のサービスも検討してみたい方はこちらの記事も読んでみてくださいね!
↓コスメボックスのサブスクが気になる方は、こちらの記事もチェック!↓
↓スキンケアのサブスクが気になる方は、こちらの記事もチェック!↓
「フレッシュ&フラワー ボックス」の料金は、月額5,000円(税・送料込)となっています。
月1回、15日前後に商品が発送されます。(毎月24日まで申し込めば翌月に届きます。)
サービスの停止や解約はいつでもOKなので、気軽に始めることができます!
LUSHのスキンケア商品&オーガニックフラワーが届くサブスク「フレッシュ&フラワー ボックス」はいかかでしたか??
毎月いろいろな商品が届くので、今まで使ったことがない新しい商品との出会いを楽しむことができます!
気になった方は、ぜひ一度お試ししてみてください♪
コスパグ
記事のシェアもよろしくね♪
(画像出典元:「LUSH」公式HPより)
BLOOMBOX(ブルームボックス)
My Little Box(マイリトルボックス)
【サービス終了】sisley ビューティサブスクリプション
RAXY(ラクシー)
ルックファンタスティック ビューティーボックス
【サービス終了】marichanbox
【新規受付終了】フラコラ らく楽セレクト便
エクセレントメディカルBeautyBox
COSMETRO(コスメトロ)
Brillio(ブリリオ)
【サービス終了】TANP BOX(タンプボックス)
ilmee(イルミー)
MOSAIC(モザイク)
pantrii(パントリー)
じぶんdeエステ
【サービス終了】Optune(オプチューン)
FUJIMI(フジミ)
BODY ARCHI
KINS
FLES(フレス)
HOTARU PERSONALIZED
ガレイドビューティメンバー
DAY TWOエプソムソルト
カクテルグラフィー(cocktail graphy)
SABONサブスクリプション
SKINPLE (スキンプル)
BEAW.
SISI (シシ)
ロクシタン定期お届け便
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。