コスパ部TOP > サービス比較一覧 > コスメボックス 韓国 > Brillio(ブリリオ)
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > コスメボックス 韓国 > Brillio(ブリリオ)
毎月人気韓国コスメが選べるサブスク「Brillio(ブリリオ)」で、自分好みのアイテムが見つかります♪
記事更新日: 2024/12/25
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です☀︎
今回紹介するサブスクは、毎月人気韓国コスメを選べるサブスク「Brillio(ブリリオ)」です!
人気アイテムがたくさんある韓国コスメやスキンケアアイテムを、お得に&安心していろいろお試しできるサービスです♪
この記事では、「Brillio(ブリリオ)」の特徴や料金プラン、メリットや注意点について詳しく紹介していきます!
毎月自分でアイテムを選べるのが楽しくてワクワクします!
自分で選べるコースでは、毎月同じ商品は1つまでしか選べません。
このページの目次
Brillio(ブリリオ)は、月額定額制で毎月人気韓国コスメやスキンケアアイテムが届くサブスクです♪
アイテムは毎月自分で選ぶことができるので、気になるアイテムをいろいろお試ししてみることも、好みのアイテムを毎月選ぶのもOKです!
サービスはいつでも解約&休止OKなので、無理なく気軽に始めることができます☀︎
コスメのサブスクはBrillioのほかにもたくさんあります!
こちらのチャート図では、取り扱い商品の価格帯と商品の大きさで各サービスを分類しています!
↑Brillioは右下の黄色いロゴマークです!
韓国のプチプラ商品が現品サイズで届くのが特徴ですね。
Brillioが本当に自分に合っているか確認したい方はこちらのフローチャートでチェックしましょう!
コスパ部ではこのようにコスメのサブスクを詳しく比較解説しているので、ぜひこちらの記事も合わせて読んでみてくださいね♪
↓ほかにも韓国系のサブスクが気になる方は、こちらの記事もチェック!↓
Brillio(ブリリオ)の気になる口コミを紹介していきます!
パックっていろいろな種類があるので、自分のお肌に合うパックと出会うまでたくさんお試ししてみたいですよね!
コスメのサブスクがミチコスちゃんひとつなんて寂しいので、何かもうひとつやろうと検索してるけど悩む。Brillioかなー。
— サケブ桃色球菌 (@kabeuchi66666)February 1, 2024
お友達へのプレゼントにもできるなんて素敵ですよね!
しっかりラッピングもしてくれる&予算に合わせて選べるので、お友達のお誕生日にプレゼントするのにも最適です♪
Brillioでは、実際にどのようなコスメ・アイテムを選ぶことができるのかを一部紹介していきます!
メディヒールの韓国パックや、イニスフリーのパックなど、どれも人気アイテムばかりです!
どれも使ってみたい商品ばかりなので、選ぶのにワクワクしちゃいます!
デイリーケアコスメでは、「きもかわ♡」と話題のドクタージャルトのシェイク&ショットや、ミジャンセンのヘアケア商品などから選べます!
スペシャルケアコスメには、ニキビパッチとして人気のアクロバスのエイシーケアなどが用意されています!
このほかにも様々な人気アイテムから選ぶことができます♪
どんなアイテムが選べるのか気になった方は、ぜひ公式サイトでチェックしてみてください!
Brillioのメリットはこちらです↓↓
以下で詳しく説明します。
Brillioの魅力の一つは、毎月自分でアイテムを選ぶことができることです!
コスメが届くサブスクはほかにもありますが、ほとんどのサービスではアイテムはお任せで届くことが多いです。
しかし、Brillioでは、韓国の人気アイテムの中から毎月自分で好きなものを選ぶことができるので、ワクワクしちゃいますよね!
毎月アイテムを自分で選べるので、気になる商品を少しずつお試ししてみるのも、お気に入りのアイテムをリピートすることもできます♪
毎月違ったアイテムを使うことができるので、自分にあったアイテムと出会う近道にもなりそうですよね!
Brillioで選べる韓国アイテムは、どれも人気や話題の商品ばかりです!
メディヒールやイニスフリーパック、ミジャンセンのヘアケアアイテムなどなど、、
人気アイテムを気軽にいろいろお試しできるのはとってもワクワクしますよね☀︎
韓国アイテムを購入するときに、「これってちゃんと正規品かな、、?」と不安になることってありませんか??
特にネットでの購入だと、実際に商品を見ることができないので、届くまで心配な気持ちになってしまいますよね、、。
Brillioでは、その心配は必要ありません!
偽物が多い海外コスメですが、Brillioでは全てが正規輸入品となっているので、安心して利用できます。
自分で選ぶコースの2,900円定期コースでは、普通に購入する場合と比べてどれくらいお得になるのかを検証してみたいと思います!
今回は、マツキヨで購入した場合と比較して、どのくらいお得かどうかを検証していきます。
2,900円定期コース | マツキヨで購入した場合 | |
メディヒールパック(2枚セット) | 4種類 | 1枚約330円×8枚=2,640円 |
アロエベラ92%スージングジェル (2個セット) | 1つ | 1つ770円×2=1,540円 |
合計 | 2,900円+送料500円=3,400円 | 4,180円 |
この組み合わせの場合、マツキヨで購入するよりも780円ほどお得という結果になりました。
ヒナタ
毎月購入すると考えたらお得よね♪
ほかにも様々な組み合わせができるので、いろいろな組み合わせをお試ししてみてください!
Brillioの注意点はこちらです↓↓
以下で詳しく説明します。
自分で選べるコースでは、プランによって計5つor6つの商品を選ぶことができますが、毎月同じ商品は1つまでしか選べません。
お気に入りの商品1つをを2つ・3つ選んで、他の3つでいろいろお試ししてみるということはできません。
そのため、いろいろな商品をお試ししてみたいという方におすすめのサービスとなっています!
Brillioで届くor選べるアイテムのほとんどは、スキンケアアイテムやヘアケアアイテムです。
リップやアイメイクなどのコスメはほとんどないので、スキンケアアイテム系がほしい人におすすめです!
Brillioでは、自分でアイテムを選べるコースorお悩み別で選べるコースから選ぶことができます!
※どちらのコースも送料がかかります。
自分で選べるコースでは、次の3つのプランが用意されています↓↓
2,900円定期コースでは、マスクパック・クリームパック(全2枚セット)×4+デイリーケアコスメ×1の全5商品を選ぶことができます!
4,900円定期コースでは、2,900円定期コースの内容にスペシャルケアコスメ×1をプラスで全6商品を選ぶことができます♪
プレゼント用は3,200円or5,200円から、予算に合わせて選べます!
ラッピングは元々されており、300円追加で手提げ袋も付いてきます。
送料は、2,900円定期コース・3,200円プレゼント用では500円、4,900円定期コース・5,200円プレゼントでは300円かかります。
契約前に商品を確認したいという方のために、単品購入(1商品5点まで)が可能になりました!
単品での表示価格で自由に選んで購入することができます。
Brillio(ブリリオ)はいかがでしたか??
人気の韓国アイテムを自分で選び、いろいろなアイテムを気軽にお試しできるサブスクとなっています♪
気になった方は、解約&休会はいつでもOKなので、ぜひ一度お試ししてみてください!
(画像出典元:「Brillio」公式HP)
BLOOMBOX(ブルームボックス)
My Little Box(マイリトルボックス)
【サービス終了】sisley ビューティサブスクリプション
ルックファンタスティック ビューティーボックス
【サービス終了】marichanbox
【新規受付終了】フラコラ らく楽セレクト便
エクセレントメディカルBeautyBox
COSMETRO(コスメトロ)
ラッシュのサブスク
ilmee(イルミー)
MOSAIC(モザイク)
こいぬすてっぷ
【サービス終了】トレッタねこ病院
Doggy Box(ドギーボックス)
CoCo Gourmet(ココグルメ)
犬猫生活
【サービス終了】marichanbox
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)
ondat!(オンダ)
【サービス終了】Qualum(カルム)
バディフード
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。