【サービス終了】毎月韓国コスメが届く「marichanbox」で、お得に韓国コスメを楽しみましょう!
記事更新日: 2023/03/06
marichanboxは2022年でサービス終了しています。
他にもコスメのサブスクはたくさんあるので、こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね!
コスパグ
今回は韓国コスメのサブスク「marichanbox」を紹介するよ♪
こんにちは!コスパ部です!
韓国コスメを使ってみたいけど何を使っていいのかわからない、、
いろいろな韓国コスメを使ってみたいなぁ〜
そんな方におすすめ!
今回紹介するのは、毎月韓国コスメが届くサービス「marichanbox(マリチャンボックス)」です!!
韓国コスメをお得にお試しできます!
好みではないコスメが届くこともあります。
パッケージがおしゃれで可愛いです♪
コスメがお肌に合わないこともあります。
このページの目次
marichanboxは月額3,240円でおすすめの韓国コスメが入ったボックスが届くサービスです。
最近流行りの韓国コスメを毎月使うことができるので、韓国コスメファンの方にはとっても嬉しいサービスですよね!
もちろん、いろいろなおすすめコスメを使ってみることができるので、韓国コスメ初心者でどれを買えばいいのかわからない〜(>_<)という人にもおすすめのサービスとなっています。
「anan」や「Ray」などの雑誌でも紹介されていて、今注目のコスメボックスです♪
そんな「marichanbox」の魅力を紹介していきます!
marichanboxの魅力を3つ紹介していきます!
最近人気の韓国コスメ、使ってみたいけどどれがいいのかわからない、、そんな悩みを解決するために始まったのがmarichanboxです。
marichanboxでは毎月おすすめの韓国コスメがボックスに入って届きます。
美容の先進国として知られる韓国の優秀なアイテムを毎月お試し感覚で使うことができちゃうんです!
お気に入りのコスメとの出会いもあるかもしれません♪
毎月ボックスに韓国コスメが入って届くのですが、パッケージがほんとに可愛いんです、、!
おしゃれなパッケージが多い韓国コスメですが、ボックスも可愛いなんてワクワクしますよね。
毎月違ったパッケージで届くので、今月はどんなデザインかな♪と楽しみになりますね!
marichanboxの魅力は、毎月1回お家に届くことです。
今月はどんな韓国コスメが届くのかな、お気に入りのコスメに出会えるかな、と毎月ワクワクすることができます。
月に1度の自分へのプレゼントとして利用するのもいいですよね♪
この記事では韓国コスメのサブスクであるmarichanboxを紹介していますが、コスメのサブスクは他にもたくさんあります。
毎月自分好みのコスメが届く「RAXY」や、インスタ映え間違いなしの「My Little Box」など、おしゃれなコスメボックスがいっぱいです♪
おすすめのコスメボックス6選を紹介している記事もあるので、気になった方はぜひ読んでみてください!
ここからは、marichanboxの評判や月額料金、メリット・デメリットを詳しく紹介していきます!
「marichanbox」を実際に利用している人の声を調査してみました!
まずは良い評判からです♪
marichanbox5月号来たー
— ころもち (@maikoromochi21)May 7, 2020
今月マジやばい…
ドクターエルシアとのコラボボックスで過去イチ豪華やばい///
ボックス3000円くらいなのに
7000円くらい入ってるらしい#marichanbox#marichanbox5月号#dralthea#ドクターエルシアpic.twitter.com/qU70D9sugb
毎月楽しみにしてるやつ
— ぴぴ1y4m (@bebichan_s2)April 2, 2020
ペリペラのマスカラが物凄くイイ!!!#marichanbox#marichanbox4月号pic.twitter.com/kDhmkmKCll
marichanbox(マリチャンボックス)9月号
— いろは (@168_2_cosme)September 3, 2019
コスメ現品5つの詰め合わせでめちゃくちゃ豪華。
大好きなブレンドフォーアイズ01番との再会して、久しぶりに使ったんだけどやっぱりめっちゃ好き…。
なにより全部GLOWPICKで調べたら上位に入っているアイテムばっかでうれしいhttps://t.co/uRM6BdbOuspic.twitter.com/dZQbYh9anI
marichanboxで届く韓国コスメは、とても豪華という声が多くありました!
単品で購入したら合計7,000円ぐらいになるような中身が入っていることもあるなんて、とってもお得ですよね。
コスパも最強のサービスです♪
悪い評判はあまり見られませんでしたが、要望の声などがあったので紹介します!
marichanboxに関してショックだったことは、独自のECサイトが無くなったこと。過去BOXの商品買うのに見易いし便利そうだったのに。売り切れ商品補充無い時点で察したけどね。
— リトボ専用アカ (@bMhceje9hHCoTEN)May 21, 2020
今後はブランドの公式オンラインかQoo10でも買えますよって、Qoo10で買うくらいなら独自ECサイト残して欲しかった。
marichanbox、月末まで考えよーって思ってたら完売しちゃったああああ
— あいみー(@Imi_QwQ_311)May 21, 2020
ドクターエルシア欲しかったああああ
届いたコスメの中に気に入ったものがあっても、marichanboxのサイトでは単品で購入することができないです。
単品で買いたい人は、ブランドの公式オンラインストアやQoo10で購入する必要があります!
また、marichanboxを始めるか悩んでいたら完売してしまった、、という声もありました。
注文してみようかなと思った人は、早めに注文することをおすすめします!
marichanboxは月額3,240円(税込)で毎月韓国コスメが届きます!
韓国からの配送になるのですが、送料は無料なので安心です。
お支払い方法はクレジットカード払いのみとなっています。
marichanboxで届くコスメの内容はお得なのでしょうか??
2020年5月号のコスメをQoo10で買った場合とmarichanboxを利用した場合でコスパを検証してみました!
Qoo10で購入すると、合計で約10,000円もしますが、marichanboxなら3,240円です。
比べてみるとmarichanboxの方が約7,000円もお得という結果になりました!
かなりコスパがいいことがわかりますね♪
ここからは「marichanbox」のメリットを2つ紹介していきます!
先ほどコスパを検証してみましたが、普通に購入するよりもかなりお得に韓国コスメを使用できるのは嬉しいポイントですよね!
おすすめの韓国コスメが届くので、今まで知らなかった新しいコスメとの出会いもあります。
いろいろな韓国コスメを使ってみたい人にはとってもおすすめのサービスとなっています♪
marichanboxはコスメが入ってくるボックスが可愛いのも魅力の1つです。
コスメのパッケージが可愛いのはもちろん、おしゃれなボックスと一緒に写真を撮ったらとってもインスタ映えします♪
毎月届く可愛いボックスを集めるのも楽しいですよね!
「marichanbox」には次のデメリットもあります、、、
marichanboxでは毎月おすすめの韓国コスメが届くので、自分が欲しいコスメではないこともあります。
どうしても使ってみたいコスメが決まっている人は単品で購入することをおすすめします。
いろんな韓国コスメを使ってみたい人や、どれを買えばいいのかわからない韓国コスメ初心者の人にはとってもおすすめのサービスです!
普段使わない韓国コスメが自分の肌に合わないという人もいると思います。
届いたコスメを使ってみたら肌が荒れてしまったり、匂いが好みじゃないというような場合もあるので、お肌に合わないと感じたらすぐに使用をやめるようにしましょう!
ヒナタ
お肌に合わなかったら使用はやめようね!
毎月おしゃれな韓国コスメが届くmarichanboxはこんな人におすすめです!!
marichanboxは公式サイトから注文できます♪
marichanboxは月額3,240円で利用できる韓国コスメのサブスクです♪
いろいろな韓国コスメをお得に使いながら、自分好みのコスメに出会うこともできちゃいます。
気になった方は公式サイトからぜひチェックしてみてください!
(画像出典元:「marichanbox」公式サイトより)
パッケージがおしゃれで可愛いです♪
コスメがお肌に合わないこともあります。
BLOOMBOX(ブルームボックス)
My Little Box(マイリトルボックス)
【サービス終了】sisley ビューティサブスクリプション
ルックファンタスティック ビューティーボックス
【新規受付終了】フラコラ らく楽セレクト便
エクセレントメディカルBeautyBox
COSMETRO(コスメトロ)
Brillio(ブリリオ)
ラッシュのサブスク
ilmee(イルミー)
MOSAIC(モザイク)
こいぬすてっぷ
【サービス終了】トレッタねこ病院
Doggy Box(ドギーボックス)
CoCo Gourmet(ココグルメ)
犬猫生活
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)
ondat!(オンダ)
Brillio(ブリリオ)
【サービス終了】Qualum(カルム)
バディフード
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。