コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 音楽ストリーミング > LINE MUSIC
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 音楽ストリーミング > LINE MUSIC
学生なら580円で1億以上曲が聴き放題になる音楽アプリ「LINE MUSIC」の特徴や評判などを紹介します。
記事更新日: 2024/11/21
コスパグ
こんにちは!コスパ部です!
日常生活をより充実させてくれる音楽。皆さんの中にも毎朝通勤・通学時に音楽を聴きながら通っている方は多いのではないでしょうか?
最近はさまざまな音楽ストリーミングサービスの登場で、いつでも気軽に音楽を楽しめるようになりました。
ただ、いざ始めようと思ってもきっと「色々な音楽ストリーミングサービスがありすぎて選べない」と悩むことでしょう。
そこで、このページでは音楽ストリーミングサービスの一つである「LINE MUSIC」について、料金プランや他サービスにない特徴などを徹底解説させていただきます。
LINEのプロフィールのBGMや着信音を設定できるなど、LINEと連携したサービスがあります。
PC専用アプリがありません。
学割プランに加入する手順が他のサービスと比べて簡単です。
このページの目次
LINE MUSICとは、月額1,080円~名曲から最新曲まで聴き放題、MVや独占コンテンツが見放題、カラオケ機能で歌い放題のサービスです!
機能に制限がありますが、フリープランがあるので、お金の心配をせずに利用したい方におすすめです♪
月額料金のあるプレミアムプランでも、新規登録なら無料期間があるため、気軽に利用を始められます○
音楽配信サービスは、色々なサービスがありすぎて、どのサービスを選べば良いのか分からないですよね…。
ここで、コスパ部ではまず音楽配信サービスのおすすめサービス12選の基本情報をまとめました!
まずは特にオススメのサービス5社の情報を表にまとめました。
サービス選びの参考にしてみてください↓
Apple Music | LINE MUSIC | Spotify | Youtube Music | Amazon Music | |
月額料金 | 1,080円 | 1,080円 | 980円 | 1,080円 |
1,080円 (プライム会員は980円) |
ファミリープラン | 1,680円 | 1,680円 | 1,580円 | 1,680円 | 1,680円 |
学割 | 580円 | 580円 | 480円 | 580円 | 580円 |
楽曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
無料期間 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 3ヶ月 |
無料プラン | なし | なし | あり | あり | プライム会員はあり |
バックグランド再生 | 可能 | 可能 | 可能 | premiumのみ可能 | 可能 |
プレイリスト共有 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
※現在の正確な料金は各公式サイトでご確認ください。
各サービス、月額料金や無料期間はだいたい同じで、ますますどのサービスを選べば良いのか分からなくなってしまったのではないでしょうか。
ここで、次に各サービスの特徴と、おすすめの人を紹介します。
自分に当てはまるものはあるか探してみてください!
LINE MUSICは、特に学生におすすめです。
後ほどおすすめする理由や、サービスの特徴を詳しく紹介していきます!
コスパ部では、音楽配信サービスを徹底的に比較しながら紹介している記事も書いています。
是非参考にしてください↓
LINE MUSICは大きく分けて以下のプランがあります○
以下で更に詳しく説明していきます!
曲中のセレクトされた30秒だけ無料で聴くことができます。
LINEでログインすれば、自分のLINEのアカウントのプロフィールに好きな曲を設定することができます。
LINEなどのSNSでお気に入りの曲をシェアすることができます。
プレミアムプランは月々1,080円(学割プランなら580円)で全ての機能が無制限に使えるプランです。年額のプランにすれば年間10,800円と、実質月額900円になります。
ファミリープランは月額1,680円で最大6人までのLINEユーザーが利用できるプランです。6人で利用した場合は1人あたり月額280円と個人プランと比べてかなり安くなります。
2人で利用するだけでも、個人プランよりも240円も安くなるため、1人でも一緒に始める人がいるのならファミリープランがおすすめです。
また、ファミリープランは実際の家族でなくても、代表のユーザーがLINEの友達からファミリーユーザーとして指定することで利用することができます。
「LINE MUSIC」には学割プランがあります。
学割プランは中学生以上の学生が対象となっており、生年月日と学校名を入力するだけで簡単に利用できます。
普通、音楽ストリーミングサービスの学割プランに加入するには、学校のメールアドレスを入力したり、色々な学生認証の手順を踏まなければならないので面倒です。
中学生でも学割プランが適用されるのは「LINE MUSIC」だけなので中学生の方は圧倒的に「LINE MUSIC」がおすすめです!
今や日本人の大半がLINEアカウントを保有しています。
LINE MUSICでは、LINEと連携して様々な機能を利用することができます。
BGMに設定したい曲があれば、その曲の好きな部分を30秒まで切り取ってBGMとして使用することができます。
設定したBGMは常にプロフィールに表示されているため、LINEを使ってトークをしているときなどにも目につきやすく話題になること間違いなしです!
機種変更してもLINEのアカウントでログインするだけで、お気に入りに登録していた楽曲もそのままで簡単に引き継ぐことができます。
さらに、「LINE Clova」というスマートスピーカーとはLINEアカウントで簡単に連携できるので、「LINE Clova」をお持ちの方には「LINE MUSIC」がおすすめです。
LINEの友達が多く再生している曲が表示され、新たな曲に出会うことができます。
無料通話の着信音・呼出音に楽曲を指定して、通話してきた友達に自分の好きな曲を聴かせてあげることができます。
一般的に音楽ストリーミングサービスでは、世に出ている全ての曲を聴けるわけではなく、有名であってもストリーミングでは聴けないアーティストも多いです。
しかし「LINE MUSIC」LINE MUSICでは、そういった曲を有料プランとは別で1曲から個別に購入することができます。
例えば上記のアーティストなどはどの音楽アプリでプランに加入しても聴くことはできませんが、「LINE MUSIC」なら楽曲を購入することで聴くことができます。
このように「LINE MUSIC」ではほかの音楽アプリにもない曲でも楽しめます。
≪料金体系≫のページでも紹介しましたが、「LINE MUSIC」には学割プランがあります。
学割プランでは、元の料金の半額になるためとてもお得です。
特に「LINE MUSIC」では、中学生以上の学生なら学校名と生年月日を入力するだけで、簡単に学割プランに加入することができます。
他の音楽ストリーミングサービスでは中学生には学割は適用されませんし、利用手順も複雑なのでそれに比べて「LINE MUSIC」の学割プランはとても優秀です。
コスパグ
学生ならLINE MUSICがおすすめ!
「LINE MUSIC」には1億曲を超える楽曲が配信されています。
「LINE MUSIC」は邦楽・洋楽ともに楽曲数は多いのですが、国内サービスなだけあって特に邦楽のラインナップが充実している傾向にあります。
さらに再生履歴や好みの設定をすることで、多くの楽曲の中から「あなたへのおすすめ」をセレクトしてホーム画面に表示してくれるようになります。
新しい曲に出会う機会を増えますね。
気に入った楽曲はダウンロードすることで、電波の届かないところや飛行機での移動中にもオフラインで再生することができます。
あらゆる曲を組み合わせて自分の好きなプレイリストを作成することができます。
作ったプレイリストはそのまま友達にシェアすることが可能です。
さらに他のユーザーが作ったプレイリストが公開されているので、それを楽しむこともできます。
プレイリストには「勉強・仕事がはかどる曲集」や「ドライブが盛り上がるEDM」、「夜の散歩をしながら」など様々なジャンルがあるので、
シチュエーションに合ったプレイリストを再生しましょう。
「LINE MUSIC」は無料でも30秒まで曲を聴くことができます。
他の音楽ストリーミングサービスでは、初めから有料プランに加入しないと始められないものもあるので、
無料で使い勝手を確かめて、気に入ったら課金するかを考えることができる点は「LINE MUSIC」のメリットの一つです。
さらに「LINE MUSIC」は初回の1ヵ月をお試し期間として無料で利用することができます。
自分の好きなアーティストが聴けるかなど、お試し期間のうちに確かめておきましょう。
今すぐ無料で使う⇩⇩
時間制限付きプラン、学割プラン、ファミリープランなどたくさんのプランがあるので、用途に合わせたプランを選択可能です。
他の音楽ストリーミングサービスとの比較記事はこちら⇩⇩
楽曲の再生中に画面をタップすることで歌詞が表示され、歌詞を押すとその場面に移動します。
さらに「LINE MUSIC」には歌詞をカラオケのように追いかけ表示する機能があるのでとても見やすいです。
通信料を節約したい場合は低音質で、より鮮明な曲を楽しみたい方は高音質で音楽を聴くことができます。
個人的な感想になりますが、LINEと同じような画面もあり誰でも直感的な操作が可能だと思われます。
「LINE MUSIC」にはたくさんの利点がありますが、PC版のアプリがないというデメリットもあるので、注意が必要です。
パソコンで聴くためにはブラウザからLINE MUSICのサイトにログインすれば聴くことができますが、毎回その操作をする手間を考えると少々面倒です。
パソコンでも音楽を良く聴くという方は「Spotify」や「Amazon Music Unlimited」など別のサービスを検討しても良いかもしれません。
Spotifyについての記事はこちら⇩⇩
「Amazon Music Unlimited」についての記事はこちら⇩⇩
「LINE MUSIC」には2つのプランが用意されています。
例えば「Apple Music」と比べて「LINE MUSIC」には課金せずに使える無料プランがあります。
月額 | 月額(学割) | 年額 | 利用可能時間 | |
無料プラン | ー | ー | ー | 1曲あたり30秒 |
プレミアムプラン | 1,080円 | 580円 ←半額! | 10,800円 ←2,160円お得! | 無制限 |
ファミリープラン | 1,680円 | ー | 16,800円 ←3,360円お得! | 無制限 |
さらに、、、
LINE MUSICには3ヵ月の無料お試し期間があります!!
お試し期間では、すべての機能が使えるプレミアムプランを3ヶ月間体験できます。
まずは試してみて気に入ったらそのまま有料プランに加入しましょう。
LINEのBGMを設定したら、共通のアーティスト好きの友人から声を掛けられ仲が深まりました!
学生認証の手順が楽で簡単に学割プランに加入出来ました。
通学時にしか音楽を聴かないので月20時間までのベーシックプランがあるのは助かります。
ラインミュージック便利だ!友達のプロフの曲片っ端から聴きまくってるw
— うぐいす☆ (@KzvHf)February 22, 2023
LINE MUSICを実際に利用している方は、みなさんサービスに対してとても満足していることが分かります○
様々なプランが展開されているので、どんな方にもおすすめできるサービスです!
LINEと連携したさまざまな特徴を持つ「LINE MUSIC」、いかがだったでしょうか。
「LINE MUSIC」はLINEのプロフィールのBGMを変更したい方や、学生には特におすすめのサービスです。
お試し期間は3ヵ月ととても長いので、まずは無料で登録してみてはいかがでしょうか?
(画像出典元:「LINE MUSIC」公式HP)
学割プランに加入する手順が他のサービスと比べて簡単です。
Spotify(スポティファイ)
Amazon Music Unlimited
AWA(アワ)
Apple Music(アップルミュージック)
YouTube Music
dヒッツ
auスマートパスプレミアムミュージック(うたパス)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。