スキンケアのサブスクSISIの口コミや特徴、注意点などについて紹介しています。
記事更新日: 2022/01/07
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
突然ですがみなさん、スキンケアには気を使っていますか?
時間がないとどうしても疎かになりがちですよね…
そこで今回紹介するのはスキンケアのサービス「SISI(シシ)」です!
今記事ではSISIの口コミや注意点、メリット・デメリットを紹介していきます。
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
自分に合うスキンケアを見つけることができる!
毎回同じ商品が届くためワクワク感は少ない
このページの目次
SISIはただのスキンケアではなくストレスとともに生きる現代女性の悩みに寄り添い、プロダクトを通じて問題解決をすることを目指しているサービスです。
植物の力や化学の知恵を注ぎ込んでいて、原料のエビデンスも明確にしているブランドとなっています!
原料から配送資材まで環境にも配慮されており、現代に寄り添ったスキンケアブランドです♪
次にSISIの特徴を紹介していきます。
SISIは独自の診断サイト「SISI LAB」というものを利用して自分の肌を解析することができます!
肌の状態を総合的に分析してくれて、結果のレポートと肌の状態に合わせたお手入れ方法のアドバイスをマイページから確認できます。
また、皮脂量・肌のキメの細やかさ・毛穴の開きや歪み・角質のターンオーバーが正しく行われているかどうかなどの本格的な肌解析を行ってくれます!
ステップは4つでとても簡単です。
まずは届いた肌診断セットで肌の簡単なチェックをします。
診断が終わったキットをポストに投函して返送します。
返送料は無料となっています!
キットを返送した後は専門家がキメ、毛穴、ターンオーバーなど肌の分析をしてくれます。
分析後、肌のレポートとスキンケアに関するアドバイスが届きます。
レポート形式で肌に関する分析が届くのはすごいですよね!
自分ではわからない肌のことを専門家の人に見てもらえるのは嬉しいポイントです♪
SISIで販売しているスキンケア商品は、環境に配慮しているものとなっています!
SISIは「自分を大切にすることが地球を大切にすることに繋がる」をキーワードとしています。
そんなキーワードをもとに、自分を大切にしながら気がついたら地球にも良いブランド設計を目指しているそうです!
また、配送資材にもこだわっていて、FSC認証資材という適切に管理された森林に由来する製品であることが保証された製品を利用しています!
ここまで環境にこだわっていて、自分にも地球にも優しいのは嬉しいポイントですよね♪
次にSISIの注意点を紹介していきます。
SISIで届くスキンケアの定期便の内容は毎回同じものとなっています。
写真に載っている化粧水の「ホワイトタイムカプセル」とウォータリーマスクの「ロザリティ」が毎回届きます!
そのため、サブスクならではの何が届くかわからないワクワク感を味わいたい人は注意が必要です。
次にSISIの料金形態を紹介していきます。
SISIで今展開されている定期便は1つだけとなっています
化粧水と保湿クリームがついて料金は税込10,590円となっています。
さらにこの2つに肌解析キットが無料でついてきます!
それぞれ単体で購入すると税込で11,440円するため、定期便の方が1,000円ほどお得に購入できます。
定期便以外にも様々な商品があるため気になる方はぜひチェックしてみてください♪
次にSISIの口コミを紹介していきます。
2021年上半期のベストコスメに絶対入れると心に決めているスキンケアがSISIのロザリティ。
— らむね (@mrmrmron7)April 19, 2021
“はがさない美容マスク”としてシンプルに使えるクリームなんだけど、これをスリーピングパックとして使うと、翌朝お肌がふわっともちっとする病みつきの使用感が手放せなくなってリピ2つ目突入…試して欲しい〜pic.twitter.com/FWz06VxUsJ
SISIさんのスキンケア、この前買ったロザリティがあまりにもよかったのでこちらも購入
— 香奈 (@redlypr)December 23, 2021
時間差保湿をしてくれるという化粧水と、角質ケアもできちゃうという拭き取りクレンジングどちらも期待大!!使うの楽しみ#コスメ購入品pic.twitter.com/z90NIla6sT
保湿力が高く、リピートして使っている方も数人いました!
また口コミを見つけ次第追加していこうと思います。
スキンケアのサービスSISIはいかがでしたか?
肌にも環境にも優しい新しいスキンケア用品となっています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう!
画像出典元:「SISI」公式HP
じぶんdeエステ
【サービス終了】Optune(オプチューン)
FUJIMI(フジミ)
BODY ARCHI
サブスクB(ベストパフォーマンス)
KINS
FLES(フレス)
HOTARU PERSONALIZED
ガレイドビューティメンバー
DAY TWOエプソムソルト
カクテルグラフィー(cocktail graphy)
フレッシュ&フラワー ボックス
SABONサブスクリプション
SKINPLE (スキンプル)
BEAW.
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。