森のえほん館の有料会員になると月額480円で500冊以上の絵本が読み放題になります。さらにお子さんのことを考えたシステムが多くあります。
記事更新日: 2024/09/29
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
皆さんの中でこんな悩みをお持ちの方はいますか?
そんな皆さんに嬉しいお知らせがあります!
「森のえほん館」というアプリを使えば、月額480円で500冊以上の絵本が読み放題になります!
以下、森のえほん館について述べていこうと思います。
500冊以上の絵本が読み放題です!アプリなので、絵本をしまう場所にも困りません。
退会の手続きが若干面倒です。
ブルーライトカット機能などのお子さんへの配慮が徹底しています。
iOS端末とAndroid端末で購入情報を共有できません。
このページの目次
森のえほん館を詳しく解説する前に、まずは絵本のサブスクを一目で比較していきましょう!
森のえほん館は絵本のサブスクの中でどの位置にいるのか確認してみてください♪
森のえほん館は、デジタル絵本ということもあり、冊数が最も多く、料金もとても安いことが分かります!
冊数、料金から見ると、紙の絵本も含めた15社の中で最もコスパがいい絵本のサブスクと言えるでしょう!
森のえほん館には、全部で6つの特徴があります!
以下で、各特徴の詳細について解説していきます。
冒頭でも述べましたが、森のえほん館は500冊以上の絵本が読み放題です!
そのため、森のえほん館に加入さえしておけば絵本を買う必要がなくなります。
絵本1冊を約1,000円と考えたら、500冊買うとなると50万円かかる計算になります。
月額480円で50万円分の絵本を読めると考えたら、かなりコスパよく感じませんか?
皆さんが気になる絵本のラインアップ例は下の画像の通りです。
森のえほん館には全部で3つのモードがあります。
それでは、各サービスの詳細を説明していきます。
「こどもモード」では、お子さんが簡単に絵本を選べるように画面をシンプルになっています。
絵本を選ぶとプロ劇団員による読み聞かせ音声が、自動的に再生されます。
この音声を消すことも可能です。
「パパ・ママよんでモード」はお子さんに読み聞かせしたい絵本を、パパ・ママが選びやすいように、年齢やカテゴリから絵本を絞り込むことが出来るようになっています。
「こどもモード」と違って読み聞かせ音声が流れないので、字幕を表示させてパパ・ママが読み聞かせすることができます。
「朗読モード」は絵が表示されず、読み聞かせ音声が自動再生されます。
寝る前など強い光をお子さんが浴びるのを防ぎたい場合は、このモードがオススメです。
コスパ博士
寝る前はスマホを見ない方がいいって、よく言うもんな。
森のえほん館には毎月新しい絵本が追加されるので、配信されている絵本すべてを読み終わってしまったなんてことはありません!
お子さんも飽きることなく続けられます♪
ヒナタ
毎月の楽しみが増えるね!
多くのサービスでは基本的に、無料お試しプランで契約しても、お試し期間中に解約しないと有料プランに自動的に更新されてしまいますよね。
解約するのを忘れていて、無駄なお金を払ってしまったことがある方もいると思います。
森のえほん館は無料期間が終わっても自動的に更新されることがないので、お試し期間中に解約する必要がありません。
コスパグ
無料期間は、iOSでは7日間、Androidでは10日間だよ!
小さいころからスマホの画面を長時間見ていると、お子さんの目が悪くなってしまうのでは、と心配になりませんか?
森のえほん館にはブルーライトカット機能が付いているので、お子さんの目にも負担を掛けずに済みます。
ヒナタ
お子さんへの気遣いを感じるね!
ブルーライトカットの設定方法は
ブルーライトをカットする前と、カットした後ではこのような感じで画面が変わります。
お子さんにスマホを預けていると、お子さんが誤って設定を変えてしまうことがあるかもしれませんよね。
それを防ぐべく、設定画面から有料会員の登録や設定を何か変えようとする時には「パパ・ママかくにん」という機能が付いています。
下の画像のように赤・青・黄色の本が表示され、英語で指定された色の本を3回タップしなければ次のページに移動できないようになっています。
ヒナタ
これでお子さんが間違えて設定をいじることはないね!
今までは森のえほん館の良い面ばかりを取り上げてきましたが、これからは悪い面についてもしっかり紹介していきます。
森のえほん館で配信されている絵本の対応年齢は、0歳~6歳と少し絵本のサービスとしては狭い気がします。
小学校に入っても読めるような少し難しい内容の絵本はほとんどありません。
そのため、お子さんが大きくなっても同じサービスを使いたいと考えている方には、あまりオススメ出来ません。
対応年齢が広い方が良いと思っている方には、「なないろえほんの国」と「絵本クラブ」がオススメです。
電子書籍の方が良いと思う方には「なないろえほんの国」
紙の絵本の方が良いと思う方には「絵本クラブ」をオススメします!
「なないろえほんの国」・「絵本クラブ」についてもっと知りたい!という方は下の記事をご覧ください。
森のえほん館のシステム上の問題で、Android端末とiOS端末では購入情報を共有することは出来ません。
Androidのスマホで有料会員に登録しても、iPadなどのタブレットでログインしてお子さんに絵本を読ませることが出来ません。
森のえほん館の有料会員を解約する場合、アプリ内から行うことは出来ません。
iOS端末の解約方法は以下の通りです。
また、Android端末での解約方法は以下の通りです。
ヒナタ
たしかにちょっと面倒かも、、、
森のえほん館の料金は480円です。
2024年9月にリニューアルされ、英語の絵本も増えました!
以前は iOSとAndroidで料金が異なりましたが、改正により一律になりました。
無料でお試しもできるので、気になった方はダウンロードしてみましょう♪
森のえほん館の評判を調べてみました!
かなり森のえほん館を気に入っているみたいですね!
うちも、少し前まで5歳がとにかく体力やばくて、昼寝しないのに、1時2時まで寝なくて困ってた!でも最近絵本にすごい興味が出て、寝る前に3つ読んで寝るってルーティンを作ったよ!そしたら、早いと20時から寝始めるw
— 白うさぎ@発達垢 (@Ru06_An12_M)August 30, 2022
でも、絵本読むのめんどくさいから『森のえほん館』って自動読みしてくれるやつw
森のえほん館
— 原口ともみ (@tomomimomomi)March 8, 2019
子ども向けのお仕事したかったので、今回のこの作品、本当に嬉しい。。。
素敵なイラストに、臨場感の出る音、、、その世界観に私の声が入るなんて…本当に関係者の方々ありがとうございます…!!!
改善点あるので、次回に活かせるように先輩方の作品を読み漁って勉強勉強!
読み聞かせ音声を担当している演劇団の方も、相当気持ちを込めてお仕事に取り組んで頂いているようです!
素敵な声の読み聞かせ音声、是非一度聞いてみてください♪
森のえほん館の他にも、絵本のサブスクは数多くあります!
絵本のサブスクを比較、解説している記事があるので、さらに絵本のサブスクについて知りたい!という方はこちら↓↓もご覧ください♪
森のえほん館はいかがでしたか?
月額480円で500冊以上の絵本が読み放題になるので、絵本を買う必要がなくなり、かなりお金が浮くと思います!
ただ電子書籍なので、それに抵抗のある方にはあまりオススメ出来ません。
気になった方は1度アプリをダウンロードして、無料でお試し利用してみてはいかがですか?
(画像出典元 「森のえほん館」公式ホームページ)
ブルーライトカット機能などのお子さんへの配慮が徹底しています。
iOS端末とAndroid端末で購入情報を共有できません。
絵本クラブ
WORLD LIBRARY Personal(ワールドライブラリー パーソナル)
なないろ絵本の国
絵本のサブスク
絵本ナビプレミアムサービス
幸せ絵本ブッククラブ
こぐまえほんクラブ
メトロブッククラブ
こどものとも
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。
「森のえほん館」ってゆう絵本のアプリDLしてみたんだけど、とても良い…!寝る前に絵本読み聞かせしたいと思いつつも家に絵本もないし、スマホ見せるのも嫌でなかなかできなかったんだけど、画面なし音声のみの読み聞かせがあって、寝ながら聞けるの最高………