コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 花の定期便 > WEEKLY FLOWER
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 花の定期便 > WEEKLY FLOWER
花のサブスクリプションサービス「WEEKLY FLOWER」について特徴・評判を解説しています。
記事更新日: 2020/04/01
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
みなさん最近花のサブスクリプションサービスが人気急上昇中なのをご存知ですか?
花のサブスクリプションサービスは、花の定期便とも言い、定期的に花が自宅に届くんです♪
「花に囲まれた生活には憧れるけどすぐに枯らしちゃうのよね~。」
「枯れちゃってまたすぐに買いに行くのが少し面倒。。」
なんて思っている方も、花の定期便を利用することでその悩みがすべて消えちゃいます!!
今回は花の定期便「WEEKLY FLOWER(ウィークリーフラワー)」を徹底解説していきます!!
ポスト投函だから不在の時でも安心です。
配達圏は関東周辺のみとなっています。
長期で家を空けるときにはスキップ機能を使うこともできます。
配達日の時間指定をすることはできません。
このページの目次
WEEKLY FLOWERとは、1週間に1度季節の花が自宅に届く花の定期便サービスです。
花はいつかは枯れてしまいますが、WEEKLY FLOWERでは自宅に花が届くので、花を買いに行くという手間が省けます♪
さらに、1週間に1度花が届くというワクワク感も味わえます!!
ヒナタ
今週は何が届くんだろうっていう楽しみがあるね♪
WEEKLY FLOWERは、1週間に1度季節の花が届くので、どんな花が届くのか毎週楽しみにしているユーザーが多いようです!
在宅勤務になって、居たくなるようなお部屋さらに目指そーって思ってた最中、今週の#weeklyflowerきた
— かわしままい@カスタマーサクセス(元人事) (@mai_hrb)March 27, 2020
今回のはいつにも増して華やかpic.twitter.com/zvABdtxzBO
今週のお花。やっと届いた。
— なおイーリス (@7020_oan)December 8, 2018
いつも通りピンク基調に、ちょっとクリスマスっぽい?#weeklyflower#bionicplants#花のある暮らしpic.twitter.com/HWWiwbK5pB
花のボリュームと値段を考慮すると、花屋で自分で選んだほうがお得なのではないかと感じているユーザーもいるようです。
しかし、このようなサービスはどんな花が届くのかというワクワク感を味わえるという点で妥当な価格なのではないでしょうか??
#WeeklyFlower送料込みで790円。うーん、ボリュームはブルーミーライフと変わらんかなぁというのが正直なところ。変わったお花やからこんなもんかもやけど、花屋で直接500円のお花買ったらどんなかんじやろ??pic.twitter.com/Yt76slz5uB
— ぱん (@arioka_numa)August 23, 2018
コスパ部では、花の定期便おすすめサービスを「鮮度」「料金」の2つの項目で徹底比較しています。
花の定期便サービスを考えるときの参考にしてみてください!!
WEEKLY FLOWERは鮮度は高いですが料金が高めなのも気になるところです。
料金が安く、鮮度が高い「Bloomee LIFE」や「ハナノヒ」なども検討してみてはいかがですか?
花のサブスクについて徹底的に比較しているので選ぶ際の参考にしてみてください↓
WEEKLY FLOWERでは、季節によって多少の本数の誤差はありますが、1度に2本以上の花が届きます。
また、WEEKLY FLOWERでは、季節の花が届くので花を眺めながら季節を感じることが出来ます♪
ヒナタ
花で季節を感じることが出来るなんて素敵ね★
WEEKLY FLOWERでは、花はポスト投函で届きます。
そのため、自宅にいることが少ない人でも安心して受け取ることが出来ます!!
ヒナタ
私の家のポスト小さいんだけど入るかしら。。?
ポスト投函用のボックスは多くの住宅のポストにはいるように形状や大きさを調整してあります。
それでも入らない場合などは配達業者が1度持ち帰るので再配達の手続きをすれば大丈夫です♪
長期旅行などで2週間以上家を空ける場合には、スキップ機能を利用することもできます。
スキップ機能とは、解約せずにその週だけお届けを行わない機能のことです。
アプリから簡単に設定することが出来ます。
お届け日の5日前以降になってしまうと、スキップ機能を使用することが出来なくなってしまう恐れがあるので、早めに設定するようにしてください!
また、WEEKLY FLOWERでは隔週のお届けにすることも可能です。
通常の契約では1週間に1度のお届けになるのですが、設定を行うことで隔週のお届けにすることが出来ます!
WEEKLY FLOWERでは、曜日を希望してその設定した曜日に花のお届けをするシステムですが、その中で時間指定をすることはできません。
基本的にはポスト投函で花が届くので問題ない方が多いとは思いますが、先ほど紹介したようにポスト投函が出来ない場合には、注意が必要です。
ヒナタ
昼間は普段自宅にいないから受け取ることが出来ないな~。
WEEKLY FLOWERの配達圏は主に関東周辺です。
コスパ博士
鮮度が落ちるのは困るから、実質は関東圏のみってことだね!!
WEEKLY FLOWERのの料金は、1度の配送で花の値段:650円+送料(全国一律):290円=940円(税込)
サブスクリプションというと、月額料金で比較されることが多いと思いますが、WEEKLY FLOWERは月額3,760円(税込)(4週とした場合)
そのため、月額3,760円で毎週季節の花が届くサービスということです!!
いかがでしたか?
週に1度季節の花が届くサービスで何が届くかというワクワク感を味わってみてはいかがでしょうか!
花で季節を感じることが出来るなんて素敵ですね♪
コスパグ
気になった人はぜひ試してみてね♪
画像出典元:「WEEKLY FLOWER」公式HP
長期で家を空けるときにはスキップ機能を使うこともできます。
配達日の時間指定をすることはできません。
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)
medelu(メデル)
LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)
ハナノヒ
Pure flower(ピュアフラワー)
FLOWER
カキトカザイ
霽れと褻(ハレとケ)
世界の花屋
Miraflora
greenpiece
魔法の花瓶
HitoHana(ひとはな)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。