宅食サービス「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」の特徴や評判を紹介しています。
記事更新日: 2021/10/11
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
突然ですが皆さん、最近栄養のバランスはとれていますか?
どうしても野菜に多く含まれるビタミンやお肉に含まれるたんぱく質など、不足してしまいがちな栄養素はありますよね!
そこで今回紹介するのは、「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」です!
冷凍された状態で、栄養バランスの取れた食事が自宅に届きます!
その特徴や評判、メリット・デメリットを紹介していきます♪
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
手作り・無添加へのこだわりが強いです。
セット購入のみで、単品で購入することはできません。
急速冷凍で、美味しさそのままの状態で届きます。
1度にたくさん届く為、冷凍庫に入らない可能性があります。
このページの目次
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)とは、一流シェフが手作りした無添加の食事が冷凍された状態で自宅に届くサービスです。
「冷凍食品=美味しくない、体に悪そう」なんてイメージはありませんか?
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、そのイメージを覆してくれます!
栄養のバランスが取れて、美味しく食事をすることが出来ます!
仕事で疲れた!たまには手抜したい!というときにおすすめですよ♪
「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」のほかにも宅食サービスは、多数あります。
料理の種類・料金の2点から、これらのサービスを比較した図を紹介します!
「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」は、比較的料金も安く、料理の種類も多いことが分かります。
「nosh(ナッシュ)」というサービスは、料金も安く、料理の種類も多いので、検討してみるといいですね!
宅食サービスについて、詳しく紹介しているサイトがあるので、参考にしてみてください↓
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のメリットをいくつか紹介していきます!
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の食事は、「手作り」「無添加」にこだわり続けています。
着色料や保存料は一切使用されていません。
これらの添加物は、大切なビタミン・ミネラルを消費してしまうなど、カラダにとって不必要な成分であるためです。
また、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の原材料表示は、「特に豊富な5つの栄養素」などが分かりやすく記載されています!
自分に不足している栄養素を意識しながら食べることが出来ますね♪
コスパ博士
不足しがちな栄養素も、これで摂ることができるね!
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の食事は、「急速冷凍」を採用し、美味しさをそのままに保っています。
一般的な冷凍方法では、食品内の7~8割を占める水分が氷に変化する際、細胞を破壊してしまいます。
その結果、水分や旨みが流出し、食感や味が落ちたと感じてしまいます。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の食事は急速冷凍をすることで、旨みの流出を最小限に抑えているんです!
また、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の食事にしようされている出汁には、鹿児島県北部の温暖な気候、豊かな緑と水に恵まれた出水市で作られた南国元気鶏の無添加出汁を使用しています!
出汁にも徹底的にこだわっているのですね!!
初回購入は、お試しセットまたは4種類の商品がどれでも15%OFFのいずれか特典を受けることが出来ます!
まずは、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の食事がどんなものなのか食べてみたい!という方は、お試しセット。
色々な種類の食事を食べてみたい!おという方は、4種類の商品をいくつか頼んでみてはいかがでしょうか!
アオイ
美味しそうな食事がたくさんあるね!
これまで紹介してきたようにFIT FOOD HOMEにはたくさんのメリットがある一方で、以下のようなデメリットもあります。
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、セット購入のみとなっています。
単品でおかずやごはんを購入することはできません!
1個だけちょっと食べてみたい!ということが出来ないので、今後の制度改正に期待しましょう。。!
先ほどもお伝えしたように、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、セットでの購入のみになります。
そのため、1度に10個ほどの食事が届きます。
これは全て冷凍保存をしなければいけないので、冷凍庫に全て入らない可能性があります。
頼むときには、冷凍庫を空けてから頼むようにしてください!
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の口コミをいくつか紹介します。
ダイエット中の食事に利用している方が多いようです!
また、冷凍保存されているので、電子レンジで温めるだけで食べることが出来るのも嬉しいポイントであるようです!
#フィットフード食べてみた
— 他撮りでしぬフィン子 (@fincomental)June 20, 2021
味は薄味だけど美味しい。私はご飯を味のないまま食べるのが苦手だから、お米だけ少しお塩振りました
300kcalに調整されてるからカロリー計算が容易だし、洗い物の手間がないのが良い。
主人には物足りないと思うから、1人で食べる朝食やランチに活用したい#体型管理pic.twitter.com/ghT2O25M4m
もう9月
— ♡高橋 里彩子«たかりさ» (@konkonwanwan)September 1, 2020
今日のご飯はこれー!♥️
一流シェフと栄養士さんが監修した「美味しくてヘルシーなお弁当」を冷凍で宅配してくれるの!
楽ちんダイエットご飯
#fitfoodhome#おうちごはん#手抜きごはん#冷凍ごはん#ダイエット#ダイエットごはん#高タンパク低カロリー#栄養士ごはん#tavenalpic.twitter.com/Uw85qYR7Sw
FIT FOOD HOME様(@FITFOODHOME)の
— アルディラ(@mainichihimayan)September 1, 2020
おかずプレートとサプリごはんで
朝食だと2人で分けて
十分過ぎる量です
こだわりの出汁がしっかり染みていて美味しい
楽ちん朝食プレートが作れて
朝から楽しい
チンするだけ!
美味しく健康的なダイエット
魅力的‼️#fitfoodhome#朝食pic.twitter.com/66YQBb7fco
ヒナタ
忙しいママやパパにはとっても嬉しいね!
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の食事は、大きく分けて4種類あります。
それぞれの料金を紹介します!
料金(税抜) | 初回購入(15%OFF) | 定期購入(10%OFF) | |
おかずプレート(5種類×各2個) | 5,800円 | 4,930円 | 5,220円 |
サプリごはん(5種類×各2個) | 4,800円 | 4,080円 | 4,320円 |
ママミール(5種類×各1個) | 5,800円 | 4,930円 | 5,220円 |
ダイエットミール(5種類×各1個) | 5,800円 | 4,930円 | 5,220円 |
アオイ
長期間での契約が決まっていたら、定期購入する方がお得だね!
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)はいかがでしたか?
ダイエット中の食事、妊娠中の食事におすすめです!
初回購入は、かなりお得になるので気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
画像出典元:「FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)」公式HP
急速冷凍で、美味しさそのままの状態で届きます。
1度にたくさん届く為、冷凍庫に入らない可能性があります。
ワタミの宅食
nosh(ナッシュ)
Muscle Deli(マッスルデリ)
わんまいる
GO FOOD(ゴーフード)
メディミール
All-in(オールイン)
ヨシケイ
B-Kitchen
三ツ星ファーム
YOURMEAL(ユアミール)
AI旬すぐ
CHEFBOX
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。