コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 動画配信 > ディズニーデラックス
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 動画配信 > ディズニーデラックス
月額700円で利用できるディズニーデラックスでディズニー作品を楽しみましょう!!会員限定特典もあります!!
記事更新日: 2022/10/06
コスパグ
今回はディズニーデラックスを紹介するよ♪
こんにちは!コスパ部です!!
今回紹介するサービスは、ディズニー作品好きにはたまらないこちらのサービス
「ディズニーデラックス(Disney DELUXE)」です!!
月額700円で利用できる、ディズニー公式動画&エンターテイメントサービスである「ディズニーデラックス」の評判や、配信されている作品を詳しく紹介していきます!!
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
ディズニー作品が見放題です!!
登録が少しめんどくさいです。
このページの目次
ディズニーデラックスは、月額700円でディズニー作品が見放題の動画配信サービスです。
ディズニー・ピクサー・スターウォーズ・マーベルの4つのブランドが全て揃っている唯一のディズニー公式動画&エンターテイメントサービスとなっています。
アニメや実写映画の新作や人気となった名作だけでなく、ディズニーデラックスでしか観られない映画やTV番組も観ることができるんです!!
テレビやスマホ、タブレットやパソコンでいつでもどこでも作品を楽しむことができます。
さらに!!デジタルコンテンツや会員限定のイベント、限定グッズの購入など、嬉しい特典がたくさんあります♪
ディズニーデラックスとは別にディズニー作品が配信されている「ディズニープラス」というサービスがありますが、2つのサービスは全く違うものとなっています。
ディズニープラスはアメリカで提供されているサービスで、日本ではまだ提供されていません。
ディズニーデラックスの月額700円(税抜)で利用することができます!
料金プランは1つで、ディズニーシアター・ディズニーDX・スターウォーズDX・マーベルDXの4つのアプリを全て使うことができます!
また、最初の31日間は無料でサービスをお試しすることもできます。
ディズニーデラックスの入会にはdアカウントが必要となるため、ドコモユーザーでない人は少しめんどうですが、それ以外の手続きは簡単に行うことができます。
↓こちらの動画で詳しく紹介されているので、チェックしてみてください!
ディズニーデラックスが気になった方は、まずは気軽に31日間の無料体験をしてみてください!
ディズニーデラックスで配信されている作品は、次の4つのサービスに分類されます。
ここでは、それぞれのジャンルでどのような作品を観ることができるのかを、詳しく紹介していきたいと思います!!
ディズニーシアターでは、「アナと雪の女王」や「パイレーツオブカリビアン」などのピクサー作品以外のディズニー作品が配信されています。
この他にも、ディズニーアニメの実写映画やキッズ番組など、人気の作品が多く配信されています♪
ディズニーDXでは、「トイ・ストーリー」シリーズや「パイレーツオブカリビアン」「モンスターズ・インク」シリーズなどのピクサー作品が配信されています。
人気作品が多数配信されていますね♪
スター・ウォーズデラックスではエピソード1〜6や新シリーズの「フォースの覚醒」、「最後のジェダイ」が配信されています。
そして!今話題のスターウォーズのスピンオフドラマ「マンダロリアン」も観ることができます!
人気のスター・ウォーズシリーズが見放題なのはディズニーデラックスだけです!!
マーベルDXでは、「アベンジャーズ」や「アイアンマン」などの人気マーベル作品が配信されています。
マーベル作品が見放題なのはディズニーデラックスだけです!!
ディズニーデラックスの公式サイトでは、配信されている作品のタイトルをチェックすることができるので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
ここではディズニーデラックスのメリットとデメリットを紹介していきます!!
まずはメリットです。
様々な動画配信サービスがある中で、ディズニーの作品が見放題なのはディズニーデラックスだけです!!
ディズニーデラックスでは、ディズニー・ピクサー・スターウォーズ・マーベルの4つのブランドの作品が配信されています。
人気の「アナと雪の女王」や「トイ・ストーリー」シリーズ、「スター・ウォーズ」シリーズが見放題なのは、ディズニー作品のファンにとっては最高のサービスですよね!
他の動画配信サービスでは追加料金を払わないと観られない新作映画や不朽の名作が、ディズニーデラックスでは見放題となっています♪
ディズニーデラックスでは、新作映画や人気のディズニー作品だけだなく、子ども向けの番組も多く配信されています。
ディズニーアニメ好きのお子さんがいる家庭なら、様々なディズニー作品を視聴できるディズニーデラックスはとっても嬉しいサービスですね♪
さらに、ディズニーデラックスでは英語字幕をつけることもできます。
英語の字幕をつければ、映画やアニメを楽しみながら同時に英語の勉強もできてしまいます!!
ディズニーデラックスの会員になると、様々な特典があるんです!!
ディズニーデラックスの会員になると、毎月ある「ディズニーデラックス・ディズニーモバイルサービス会員限定ディズニーストア特典の日」の期間中にグッズを買うと、割引される特典があります。
ディズニーストアで3,000円以上のお買い物をすると、店舗では500円OFF、オンライン店では10%OFFになるんです!
とってもお得にディズニーグッズを買うことができます♪
ディズニーデラックスの会員限定イベントに招待されることもあるんです!
ディズニーファンには嬉しい特典ですね♪
ディズニーデラックスの会員になると限定デザインのdポイントカードを発行することができます!!
3種類の中から選ぶことができます。
限定のデザインのdポイントカードを作れるのは、ディズニーファンの方にとっては嬉しい特典ですね♪
ディズニーデラックスでは、1つのアカウントで最大5台まで登録することができ、その中の4台まで同時視聴することができます!!
この機能を使えば、1つのアカウントがあれば家族みんなでディズニー作品を楽しむことができます。
シェアしてとってもお得に利用することができますね♪
ここからはデメリットを紹介していきます。
ディズニーデラックスではディズニー作品しか配信されていません。
そのため、配信されている作品数も他の動画配信サービスと比べると少なくなっています。
幅広いジャンルのコンテンツを視聴したい!という人にはあまりおすすめできません。
ディズニー作品だけ見れればいいという方や、ディズニー作品のファンの方にオススメのサービスとなっています。
コスパ博士
ディズニー作品だけがみたいという人にはとってもオススメのサービスだな。
ディズニーデラックスでは、ディズニー作品が見放題ですが、大人の人というよりは、どちらかと言えば子ども向けの番組が多いです。
スター・ウォーズシリーズなど、子どもから大人まで楽しめる作品も多くありますが、それらの作品のためだけに何ヶ月も加入するには費用がかかってしまいます。
そのため、ディズニーデラックスは子どもがいる家庭にオススメのさサービスとなっています。
アオイ
私は子供がディズニー好きだから入ってみようかな♪
ここからはディズニーデラックスの良い評判や悪い評判を紹介していきます!
まずは良い評判からです。
めっちゃ評判良いみたいだし、どうしてもマンダロリアン観たいからディズニーデラックス登録してしまった
— こたつ (@kotatuDX)January 9, 2020
しかも、ついでにエピソード4から見返せるし、アニメ系スピンオフも全部見放題とか破格過ぎんか・・・?pic.twitter.com/rnSXaJel0Y
今日からディズニーデラックスで配信開始のスターウォーズの実写ドラマ「マンダロリアン」
— Akaran Donaru@Ixion (@akalan1138)December 26, 2019
前評判は色々聞いてたけど面白かった!めちゃくちゃスターウォーズしててわくわくする!pic.twitter.com/B0RRH4bfjd
独占配信されている作品が観れるのが嬉しいというツイートが多く見られました。
特に「マンダロリアン」というスターウォーズ 初の実写ドラマが人気を集めています!!
また、値段も月額700円と、ディズニー公式のサービスであるのに高くなく、入りやすいというツイートも見られました!
そんなに評判いいならマンダロリアン見るかとアカウント作ったものの、ドコモのアカウント作った次にディズニーのアカウント作らされるわ、ディズニーデラックスのサービスを見るのにディズニーシアターという別アプリが挟まるわ、ディズニーシアターにはPS4向けアプリがないわで、体力使い果たした
— しげる (@gerusea)January 10, 2020
そういやディズニーデラックスで配信されてるスターウォーズのオリジナルドラマがすげー評判いいんだけど、ディズニーデラックスってドコモユーザー以外登録も支払いも面倒なのがネック…pic.twitter.com/WacbIpI1GP
— 異能@2/1洋子さんBDイベ (@rensousya)January 6, 2020
多く見られたツイートが、登録や手続きがめんどうという内容のものです。
ディズニーデラックスに登録するにはdアカウントの発行が必要になります。
さらに、ディズニーシアター・ディズニーDX・スターウォーズDX・マーベルDXを観るためには、それぞれ異なるアプリを入れる必要があり、めんどくさいと感じる人もいます。
ただ、ディズニーデラックスは2019年に始まったばかりのサービスなので、今後サービス内容が改善されていくことに期待です!!
ディズニーデラックスは月額700円で利用できる、ディズニー作品が見放題のサービスです。
他のサービスでは有料となってしまう新作映画や不朽の名作が、ディズニーデラックスなら見放題です!!
このサービスを利用してディzにー作品を楽しんでみてはいかがでしょうか??
(画像出典元:「ディズニーデラックス」公式HP)
Netflix (ネットフリックス)
Amazonプライムビデオ
FODプレミアム
U-NEXT(ユーネクスト)
TELASA
dTV(ディーティービー)
Hulu(フールー)
GYAO!(ギャオ)
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
TVer
Abema TV
Paravi(パラビ)
DAZN
WOWOW
【サービス終了】TSUTAYA TV
スカパー!
DOKUSO映画館
YouTube Premium
OSOREZONE
ザ・シネマメンバーズ
アップリンククラウド
のぎ動画
サブスクLIVE
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。