コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 雑誌読み放題 動画配信 > U-NEXT(ユーネクスト)
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 雑誌読み放題 動画配信 > U-NEXT(ユーネクスト)
有名VODサービスのうちの1つ、U-NEXT(ユーネクスト)を実際に利用してみて気付いたメリット・デメリットや悪い評判について書いています。
記事更新日: 2023/02/23
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です!
こんにちは、コスパ部です!
皆さんVODサービスのU-NEXT(ユーネクスト)って知っていますか?
AmazonプライムビデオやHulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)は有名ですが、U-NEXT(ユーネクスト)を知っている方はやや少ないのではないでしょうか?
この記事では実際にU-NEXT(ユーネクスト)を利用している私が
U-NEXT(ユーネクスト)の知られざる特徴やデメリット、悪い評判、いい評判などを徹底調査して、
U-NEXT(ユーネクスト)はコスパがいいのかどうかを判断していこうと思います!
本ページの情報は2020年2月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
高画質・高音質の動画を楽しむことができます。
オリジナルコンテンツがありません。
アダルトコンテンツが豊富にあります。
他のVODサービスと比べて、月額料金が高めです。
このページの目次
まずははコスパ部が作成したVODフローチャート図を使って、ユーネクストは動画配信サービスの中でどのような位置付けなのかを紹介します!!
こちらの図から、ユーネクストではオリジナルコンテンツも配信されており、作品数も多いという特徴があることがわかります!!
幅広いコンテンツを視聴したい!!という人にはとってもおすすめのサービスとなっています♪
コスパグ
比較図使えば一目でわかるね!!
ここまで料金や作品などでNetflixと他の動画配信サービスを比較してきましたが、「表だとわかりずらい、、」「文章読むのめんどくさい、、」という人もいると思うので、一目でわかる比較チャート図を作ってみました!!!
<比較チャート図>
<比較対象サービス>
ピンクのエリアにあるサービスがコスパ部おすすめのサービスとなっています。
まずは料金と作品数での比較チャート図です!!
U-NEXTはチャート図で見ると、作品数が多く料金が高めの場所に位置しています。
作品数は150,000作品以上と他の作品を圧倒していますね!!
次は料金とオリジナル作品での比較チャート図です!
U-NEXTはこの4つのサービスの中では海外作品数が多いエリアに位置します。残念ながらオリジナルコンテンツは配信されていません(>_<)
ただ、U-NEXTではアダルトコンテンツが豊富なラインナップとなっています、、!!
アダルトコンテンツを見たい!という人にはおすすめのサービスとなっています。
次はこちらの早見表をご覧ください。
月額料金や作品数などの項目で比較してみました。気になる項目をチェックしてみてください!
今回は動画配信サービスを選ぶときに特に重要な月額料金と作品数を詳しくチェックしてみましょう。
月額料金 | 作品数 | |
U-NEXT(ユーネクスト) | 2,198円 | 120,000作品以上 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円 |
25,000作品以上 |
Hulu | 933円 | 40,000作品以上 |
Netflix | 800円 | 数千作品 |
コスパグ
作品数が他のサービスよりかなり多いけど、その分月額料金もユーネクストが2倍以上高いね
こう見るとU-NEXT(ユーネクスト)の作品数はHulu(フールー)に次いで多いですね。
しかしU-NEXTの月額料金が、表の中で2番目に高いHulu(フールー)のと比較しても2倍というのは、ちょっとネックですね。
また、U-NEXT(ユーネクスト)にはオリジナル作品がないのもVODサービスとしてはネックですね、、、
ですが皆さん安心してください。
U-NEXT(ユーネクスト)のある特徴を使えば、なんと月額の利用金額を500円に抑えることができちゃうんです!!
その秘密は次のユーネクストの特徴をご覧ください!
13社の動画配信サービスを比較した記事はこちら⇩⇩
まずは、U-NEXT(ユーネクスト)にしかない6つの特徴について書いていこうと思います!
ユーネクストはダウンロード機能も付いているのですが、他のVODサービスもこの機能は付いているのでここでは割愛させていただきます。
U-NEXT(ユーネクスト)では14万本以上の映像、70冊以上の雑誌をすべて無料で楽しめます!!
見ることができる映画のジャンルと作品数は
となっています。
洋画・邦画・アニメ・バラエティ。アダルトの作品数が多いですね。
下のグラフは作品のジャンルの割合を表したものです。
グラフを見てみると、アダルトが群を抜いて多いですね!
男性ユーザーが多いからでしょうか?
また、アダルトコンテンツを扱っている有名なVODサービスはU-NEXT(ユーネクスト)だけなんです!
Hulu(フールー)もNetflix(ネットフリックス)もAmazonプライムビデオもアダルトコンテンツは扱っていません!!
ここでは男性ユーザーの皆さんが気になっている、
他のアダルトコンテンツが視聴可能なサービスと比較していこうと思います。
サービス名 | U-NEXT(ユーネクスト) | DMM見放題chライト |
月額料金 | 2,198円 | 500円 |
見放題のアダルト作品数 | 41,000本 | 2,000本 |
アダルトVR作品数 | 0 | 0 |
画質 | FullHD(1080p) | HD(720p) SD(480p) |
サービス名 | TSUTAYA TV | SODprime |
月額料金 | 933円 | 3,500円 |
見放題のアダルト作品数 | 4,000本 | 15,000本 |
アダルトVR作品数 | 120本 | 毎月20本を無料配信 |
画質 | SD(480p) | 4K |
こう見ると、U-NEXT(ユーネクスト)は無料で見られるアダルト作品数が抜群に多いですね!
AV業界超大手のソフトオンデマンドが提供する「SODprime」より、作品数が多いってスゴいですよね。
このように、U-NEXT(ユーネクスト)ではアダルトコンテンツが他のサービスと比べてもかなり豊富です!!
U-NEXT(ユーネクスト)は14万本の見放題動画に加えて、70種類以上の雑誌が読み放題です!
マンガなども一部読み放題ですが、1巻無料というだけで、全巻無料で読めるわけではないので注意してください。
雑誌のジャンルとしては
ここでは、女性ファッション、男性ファッション、ニュース・週刊誌、ビジネス・ITを紹介していこうと思います。
女性ファッション誌は16種類あります。女性ファッション誌が1番種類が多いです!
女の子に有名なSeventeen(セブンティーン)やnon・no(ノンノ)、Ray(レイ)の最新号が無料で読めます!
女の子のファッションは、移り変わりやすく最新のトレンドについていくのが大変と思います。
流行に付いていくために毎月ファッション誌を買ってはいませんか?
U-NEXT(ユーネクスト)に加入すれば、雑誌を毎月わざわざ買う必要もなくなりますし、様々な雑誌を無料で読むことができます!
男性ファッション誌は全部で8種類あります。
有名なMen's NONNO(メンズノンノ)やUOMO(ウオモ)が無料で読めちゃいます!
今の時代、男性もファッションに詳しかったり、おしゃれなほうが女性からモテますよね。
でも、毎月ファッション誌を買うのも面倒だし、本屋で立ち読みするのもなんか恥ずかしいですよね。
U-NEXT(ユーネクスト)に加入すれば、そんな悩みも一発で解消されます!
ニュース・週刊誌は4種類あります。
有名な週刊誌の週刊アサヒ・週刊女性・週刊プレイボーイの最新号が無料で読めます!
これで芸能ゴシップ情報を逃すことはありませんね!
ビジネス・IT誌は全部で7種類あります。
U-NEXT(ユーネクスト)では有名な週刊東洋経済や日経トレンディが無料で読めます!
会社員の方にとってはかなりうれしい情報と思います!
U-NEXT(ユーネクスト)をお得に利用する秘密はこちら!!
U-NEXT(ユーネクスト)では1つの契約で最大4アカウントまで作ることができ、同時に4台まで視聴することができます!
以下では、契約した時に作ったアカウントを「親アカウント」と呼び、
増やした残りの3アカウントを「子アカウント」と呼ぶことにします。
もし自分は親アカウントしか使わず、子アカウントが余っている際、
友人などに子アカウントを使用してもらい、月額料金を折半したらかなりお得になります!!
最大で2,198円が495円になっちゃいます!!
つまり約1,500円ほどお得になります!!
これはかなりコスパがいいですね!!!
また、親アカウントと子アカウント同士で「マイリスト」「視聴履歴」は分かれているので
安心して作品を楽しむことができます!
コスパグ
視聴履歴が別々なのは嬉しいね
親アカウントで出来ることは2つあります
1つ目は子アカウントのR指定作品(R18・R20)やアダルトコンテンツの視聴制限をすることができます。
2つ目は子アカウントでの有料作品の購入を制限することができます。
これで友人などに子アカウントを渡した時も安心ですね!!
U-NEXT(ユーネクスト)では今話題の4KやFullHD(1080p)で作品を観ることができます!!
また、実際に映画館で使用されているものと同じサウンドシステムを使用することで、
鮮明かつ豊かで力強く深みのあるサウンドがあらゆる方向から流れ、
人、物などが発生させる様々な音が周囲の3次元空間で動き回るので、自分がそのシーンの中にいるように錯覚する
ドルビーオーディオ、ドルビーアトモスに国内で初めて対応しています!
ただしドルビーアトモスで観られるデバイスは限られています。
U-NEXT(ユーネクスト)では動画の再生速度を変えられます。
再生速度は0.6倍・1倍・1.4倍・1.8倍速の4種類があります。
再生速度の替え方は画面右上の歯車マークを押せば変えられます。
この機能、意外と他のVODサービスにはついていないんですよ。
Amazonプライム、Hulu、Netflixなどの有名VODサービスの中でも、再生速度を変えれるのはユーネクストだけなんです。
倍速機能なんてどんな時に使えばいいんだよって思う方がいるかもしれません。
そんな方のために、倍速機能のメリットを2つあげていこうと思います。
倍速機能を利用すれば、本来90分の映画やドラマを60分で見ることが出来ます。(1.5倍速にしたと仮定して)
1話視聴するだけなら、あまり短縮できた気がしませんが、もし1シーズン(12話)を1.5倍速で見たらどれだけ時間を節約できるのでしょうか?
90分×12話=1080分=18時間
60分×12話=720分=12時間
18-12=6時間
1.5倍に変更するだけで6時間も時間を短縮できるんです。
これは受験で忙しい受験生や仕事で忙しい方にとっては結構うれしいと思います。(受験生はドラマなんて見ないで勉強しろってなりそうですが。)
また、1度見た映画などを突然無性に見返したくなる時があると思います。
そんな時にも倍速機能は有効です。
英語のリスニングの練習をしようとしてる方は、一度くらい「リスニングの練習のために英語の映画を見た方が良い」と勧められることがあったと思います。
私も1度リスニングの練習のために英語の映画を見たのですが、全く聞き取れずにすぐに見るのをやめてしまいました。
皆さんもこのように失敗したことが、あるのではないでしょうか?
速度調整機能は、リスニングの練習に効果てきめんです。
英語を聞き取るのに慣れないうちは、等速でもとてもじゃないけど聞き取ることは難しいと思います。
そのような時に、再生速度を0.8倍にすれば、かなり聞き取りやすくなります。
U-NEXT(ユーネクスト)では、テーマごとに複数の作品をまとめており、それを特集と呼んでいます。
緑色の円がかかっているところが特集です!
特集は5,000個ほどあり、各ジャンルのプロたちが選んでくれています。
ジャンルや人名だけでなく、テーマに応じてひとつひとつ作品を選定しているので、気分や雰囲気に合った曖昧な作品の検索もできます。
また、視聴履歴からお好きな作品の傾向を学習し、好きなジャンル、雰囲気など、さまざまな角度から提案するので、
見たかった作品や思いがけない発見にも出会える思います。
以上がユーネクストにしかない特徴です!
今なら31日間の無料トライアルをやっているので少しでも気になった方は無料トライアルを利用してみてはいかがですか?
ここではU-NEXT(ユーネクスト)のデメリットについて紹介していきます。
U-NEXT(ユーネクスト)は他のVODサービスと違いオリジナルコンテンツがありません。
アマゾンプライムビデオの「ドキュメンタル」や、ネットフリックスの「バチェラージャパン」など、
他のVODサービスはオリジナルコンテンツがあることが大きな魅力となっているので、その点はU-NEXT(ユーネクスト)の弱いところです。
オリジナルコンテンツに重点を置いている方にはNetflixがオススメです。
Netflixは全VODサービスの中で最もオリジナルコンテンツ数が多いのが売りです。
コスパ部がネットフリックスの記事を書いているのでネットフリックについてもっと知りたい!という方は下の記事をご覧ください。
アカウントを共有したら他のVODサービスと価格が変わらない、むしろ安くなりますが
共有できなかった場合、ユーネクストの月額料金は2,189円とVODサービス内で最も高くなっています。
そのため、安くVODサービスを利用したいという方にとってはユーネクストはあまりいいサービスではありません。
アオイ
確かに毎月約2,000円もかかるのはちょっと高いかなぁ
安くVODサービスを利用したいという方には毎月500円で利用できる「Amazonプライムビデオ」がオススメです!
コスパ部がAmazonプライムビデオの記事を書いているのでAmazonプライムビデオについてもっと知りたい!という方は下の記事をご覧ください。
U-NEXT(ユーネクスト)では、無料で観られる作品とポイントが必要な作品が混ざっているので
間違えてポイントが必要な作品を観ないように注意してください。
下の画像を見てください。
白い丸が付いている作品がポイントが必要で、それ以外の作品は無料なんです!
上の加増のような感じで無料の作品の中に有料の作品がまぎれていたら気づかずに観てしまいそうですね!
ポイントが必要な作品と無料の作品の見分け方は簡単です!
下の画像のように作品画像の右上部分にPというマークが付いていたらポイントが必要な作品です!
無料の作品と有料の作品が混同しているのが嫌な方にはユーネクストはあまりオススメできません。
無料作品と有料作品が混同しているのが嫌な方にはHuluとネットフリックスがオススメです!
この2サービスはユーネクストと異なり全ての作品が無料で観られるので、いちいち無料か有料か気にかける必要はありません。
コスパ部がHulu・ネットフリックの記事を書いているので両サービスについてもっと知りたい!という方は下の記事をご覧ください。
ユーネクストにはダウンロード機能が付いておりほぼ全ての作品をダウンロードできるのですが
唯一アダルトコンテンツだけがダウンロードすることが出来ません。
そのため、アダルトコンテンツを観たい方は自宅でゆっくり見ましょう!!
既に紹介しましたが、ユーネクストは動画の他にも一部の電子書籍も読み放題になります。
しかし、やはり「楽天マガジン」や「dマガジン」などの電子書籍読み放題系のサービスと比べたら、無料で読める作品数がかなり少ないです。
雑誌の配信数を比較したので下の表をご覧ください。
サービス名 | 配信雑誌数 |
ユーネクスト | 70誌以上 |
dマガジン | 250誌以上 |
楽天マガジン | 250誌以上 |
ブック放題 | 200誌以上 |
ユーネクストは動画配信主体のサービスなので、これはしょうがないと思います。
ユーネクストを電子書籍を読むために利用しようと考えている方は、かなりコスパが悪いので他のサービスを利用することをオススメします。
より多くの雑誌を読みたいという方には、楽天マガジンをオススメします。
楽天マガジンはdマガジンと配信雑誌数は変わらない上に、dマガジンより月額料金が安いからです。
ヒナタ
ユーネクストの雑誌とかは、おまけ程度ってことね。
既に知っている方も多いと思いますが、おさらいとしてユーネクストの料金体系について書いていこうと思います!
コースは一つのみです。
サービス名 | 月額料金 | サービス内容 |
月額プラン | 2,189円 | 映画や漫画が見放題・読み放題、毎月1,200ポイント付与 |
以下、詳しく説明していこうと思います。
このコースがU-NEXT(ユーネクスト)で最もオーソドックスなプランです。
月額2,189円で映画やドラマを含めた1部の映像作品や雑誌が見放題・読み放題になっちゃいます!
映画も雑誌も観られるなんてお得ですよね。
さらにビデオ見放題コースなら毎月1,200ポイントが付与されます!
ポイントは1ポイント1円としてU-NEXT(ユーネクスト)内の有料サービスを利用するときに使えます!
つまり、月額1,990円で1部の映画・雑誌見放題に加えて1,200円分の商品券をもらってるようなことです!
次にポイントの使いどころは大きく分けて3つあります
1つ目は最新の映画・ドラマ・アニメなどの「無料」作品ではない「ポイント」作品を観る際に使います。
映画の場合大体330ポイントから550ポイントで1作品を観ることができます。
視聴期間は3日間です。そのため、レンタルした場合はすぐ視聴することをオススメします。
コスパグ
3日間なら見直す暇もなさそう
2つ目は漫画や書籍を読む際に使います。
漫画や書籍はビデオ見放題サービスに含まれてないので
読む際はすべて有料となります。
3つ目はポイントと映画館で使える割引チケットを交換することができます。
コスパグ
これで公開中の作品もお得に見れちゃうんだ!
7社のチェーン映画館でポイントを利用できます。
コスパグ
大手のTOHOシネマズが対象外なのは残念!
所持ポイント分、チケット料金から割り引かれます。
下の画像は実際に600ポイントを持った状態で割引チケットを購入しようとしたときの画面です。
大人料金の1,500円から所持ポイント分を引いた900円で映画を観ることができちゃいます!!
前述の通り、U-NEXT(ユーネクスト)にはオリジナルコンテンツはありませんが、加入したら是非観てほしい作品を紹介したいと思います!
韓国好きな方には、言わずと知れた名作「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」がU-NEXT(ユーネクスト)で見れちゃいます!
「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」は韓国のtvNの開局10周年特別企画として、2016年12月から2017年1月まで放映され
様々な賞を取ったファンタジー・ラブロマンスです。
日本では、テレビ東京のアジアドラマ枠「韓流プレミア」・BSフジで放送されました。
私もトッケビを見ていたのですが、ウンタクとトッケビが最初はお互いの利益のために近づくのに、だんだんお互いに惹かれあって、最後は、、、
これ以上言うとネタバレになってしまいますので、割愛させていただきますね。気になった方はユーネクストに登録して、続きをご覧ください!
「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」のあらすじ
「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」を見たくなった方は是非、31日間の無料トライアルだけでも登録してみてはいかがでしょうか??
「鬼滅の刃」(きめつのやいば)は、「週刊少年ジャンプ」にて大人気のマンガです。
私も友達に勧められてマンガを読みだしたのですが、読んでいくうちにずぶずぶにハマってしまいました。笑
私的に好きなキャラは、イノシシの被り物を被った伊之助です。
彼の大雑把でポジティブなところがかなり好きです!
ここで、鬼滅の刃を気になっている方に向けて、あらすじをご紹介します。
「鬼滅の刃」のあらすじ
「鬼滅の刃」は作画のレベルが高いことでも話題となっているアニメです。
最近、映画化も決まり、今一番勢いのあるアニメといっても過言ではないと思います!
今話題沸騰中の「鬼滅の刃」を見たくなった方は是非、31日間の無料トライアルだけでも登録してみてはいかがでしょうか??
ここではU-NEXT(ユーネクスト)に加入したほうがコスパがいい方を紹介していこうと思います。
U-NEXT(ユーネクスト)では毎月1,200ポイントが配布されるので、それを全額使えばイオンシネマの場合一般料金が1,800円なので、
1,200ポイント全てを使ったら、たったの600円で毎月最新映画を見ることができちゃいます!
普通に払う額の1/3で映画を見られるなんてかなり得した気分になりませんか!?
他の大手VODサービスにはないコンテンツがU-NEXT(ユーネクスト)にはあります。
それはアダルトコンテンツ!
さらに、U-NEXT(ユーネクスト)はアダルト作品がかなり豊富です!
その数なんと41,000本!
大手アダルトビデオ制作会社のSODが提供している「SODPrime」の無料で視聴できる作品数が15,000本なので
U-NEXT(ユーネクスト)がいかにアダルトコンテンツが豊富かわかりますよね。
しかも、アカウントで視聴履歴が分かれているのでアダルト作品を見ても他人にはバレません!!!
アダルト作品をよく観る方にはU-NEXT(ユーネクスト)はかなりオススメできます!
無料トライアル期間でもアダルト作品は観られるので、気になった方は1度無料トライアルに加入してみてはいかがでしょうか?
U-NEXT(ユーネクスト)は同時視聴可能台数が4台で、さらにアカウントを最大4つ作れるので
友人にアカウントを譲り、月額料金を折半すればかなり安く済みます!
3人にアカウントを譲り、月額料金を4人で割ったら1人あたり約500円で利用できます!
U-NEXT(ユーネクスト)では今話題の4KやFullHD(1080p)で作品を観ることができます!!
また、実際に映画館で使用されているものと同じサウンドシステムで、
鮮明かつ豊かで力強く深みのあるサウンドを作り出す
ドルビーオーディオ、ドルビーアトモスに国内で初めて対応しました!
ドルビーオーディオ、ドルビーアトモスに対応しているVODサービスは
U-NEXT(ユーネクスト)しかありません!
そのため、映画館で見ているような気分で作品を見たい方はU-NEXT(ユーネクスト)がかなりオススメです!
ここでは利用者の意見を挙げていこうと思います!
U-NEXTの無料お試し期間が
— chiyomi★映画&ドラマ垢 (@chiyomik1)September 29, 2019
過ぎてしまった
prime、Netflix、Huluは契約中。
U-NEXT…高い!
でもお試し視聴してわかったのは昔の名作が結構観れる!pic.twitter.com/IGRUIie7TI
U-NEXT(ユーネクスト)では昔の名作も多くラインナップされています。
無料で見られる洋画で制作時期が古いものを調べてみたら、下の画像のように1930年代の映画もありました。
U-NEXT、「お前らは高ぇ高ぇと言うが、その分サービスは充実させてるしシネコン行く奴やウチで漫画読むような奴はお釣りが来るはずなんだが……?」でモリモリ顧客を獲得しているし、普通に強い動画サブスクサービスだよな……
— オダ (@oda8888)February 17, 2023
写真集の売上ランキング3部門(月間、週間、日間)で1位を獲得したあのコ。
— エイトマン プロダクション【公式】 (@8manpro)October 3, 2019
10月末、遂にAVデビュー!!!
もうすぐ情報解禁です!!!!#UNEXT#独占配信#配信特化型#次世代AVメーカー#FALENO#ファレノ#専属女優#大型契約デビューpic.twitter.com/Gmy2d33eKR
U-NEXT(ユーネクスト)限定配信のアダルト作品があるなんてかなり嬉しいですね!
この時間ユーネクストよく止まる・・・
— 春田エル (@tentyo_guraburu)July 8, 2019
ツイッターで同じような意見を何件か見ました。皆さんがよく見る時間帯(PM7~10時)に止まりやすいようです。
これが本当だったらかなりイライラしますよね。
実際に利用してみた結果、画質を高画質に固定したり再生速度を1.8倍速などにするとよく止まるようになりました。
この解決策として、画質を自動にすればスムーズに見ることができます!
電波の受信感度が低いスマホなどで見ようとすると止まりやすいのかもしれません。
U-NEXT(ユーネクスト)に加入しよう、または無料トライアルに登録してみようと思った方のために申し込み方法を書いておきます!
まず下のボタンからU-NEXT(ユーネクスト)のページに飛んでいただいて、
次のページに進むと名前や電話番号を記入するページに移ります。
記入が終わったら、最後にクレジットカード情報を入力して登録完了です!
U-NEXT(ユーネクスト)はいかがでしたか?
月額料金は一見かなり高いように思えるんですが、友人と共有すれば
かなり安くサービスを利用出来ます!
また、毎月1,200円相当のポイントが配布されるので
有料コンテンツも無料でかなり楽しめると思います!
また、他のサービスにはないアダルトコンテンツや雑誌が豊富なので
映画以外のコンテンツも1つのサービスで楽しみたい方にはかなりオススメです!
総合的に見れば、かなりコスパのいいサービスと思います!
最後に、興味を持った方も持ってない方も、31日間の無料トライアルがあるのでまずはそれを利用してから
有料プランに加入するかどうか決めてはいかがでしょうか!
(画像出典元:「U-NEXT(ユーネクスト)」、「結婚できない男」、「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」、「鬼滅の刃」各公式ホームページ)
アダルトコンテンツが豊富にあります。
他のVODサービスと比べて、月額料金が高めです。
楽天マガジン
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)
dマガジン
ブック放題
【サービス終了】Tマガジン
ことりっぷpassport
ブックチケット
Netflix (ネットフリックス)
Amazonプライムビデオ
FODプレミアム
TELASA
dTV(ディーティービー)
Hulu(フールー)
GYAO!(ギャオ)
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
TVer
Abema TV
Paravi(パラビ)
DAZN
WOWOW
【サービス終了】TSUTAYA TV
スカパー!
DOKUSO映画館
ディズニーデラックス
YouTube Premium
OSOREZONE
ザ・シネマメンバーズ
アップリンククラウド
のぎ動画
サブスクLIVE
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。