元祖どないやのたこ焼サブスク「まいど!おおきに!元祖どないや定期券」の特徴や評判を解説しています。
記事更新日: 2021/10/21
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
ついに!!たこ焼にもサブスクが誕生しました!
今回は、「元祖どないや」のたこ焼サブスク「まいど!おおきに!元祖どないや定期券」について、サービスの特徴や評判、コスパなどを詳しく解説していきます。
この記事の著者
大和 貴人(やまと たかと)
毎月定額なので、通えば通うほどお得になります。
月額4,980円のプランは若干元が取りにくいです。
このページの目次
そもそも「元祖どないや」について知らない方もいると思うので、簡単に説明します。
元祖どないやは、関西・関東を中心に国内25店舗のたこ焼屋チェーンです。
元祖どないやのたこ焼は、外はカリっと、中はトロっとした絶妙の柔らかさで、チェーン店と侮ってはいけない極上のたこ焼です。
元祖どないやのたこ焼きサブスクは、2つのプランがあります。
以下でそれぞれについて詳しく解説していきます。
月額4,980円の「まいど!プラン」では、以下の対象6種類の中から、たこ焼8個入りを1日1舟受け取ることができます。
なお、まいど!プランはテイクアウトでのみ利用可能です。
まいど!プランのコスパは果たして良いのでしょうか?
元祖まいどやのたこ焼の料金は、お店によって異なります。
例えば、同じ8個入りのソースたこ焼も、大阪の心斎橋アメリカ村店では400円、東京の三軒茶屋店では600円と異なります。
コスパ博士
関西の方が安い傾向にあるよ。
月額料金は4,980円なので、心斎橋アメリカ村店の場合13回以上、三軒茶屋店では9回以上で元を取ることができます。
仮に毎日通った場合は、たこ焼8個を166円で買えることになります。
ヒナタ
一見お得そうだけど、意外に元を取るのが大変そう。。。
月額980円の「おおきに!プラン」では、たこ焼8個入りを1舟以上買った場合に、さらに対象6種類の中からたこ焼8個入りを1日1舟受け取ることができます。
コスパグ
対象の6種類は、まいど!プランと同じだよ!
おおきに!プランは、イートイン・テイクアウト共に利用できます。
おおきに!プランのコスパは良いのでしょうか?
月額980円なので、心斎橋店の場合は3回、三軒茶屋店の場合は2回で元を取ることができます。
おおきに!プランは8個入りを買った場合にもう1舟付いてくるプランなので、テイクアウトして家族みんなで食べるのに便利そうなプランです。
ヒナタ
月3回くらいなら続けられそう♪
元祖どないやのたこ焼サブスクには、いくつかの注意点があります。
元祖どないやのたこ焼サブスクは全店舗では実施しておらず、以下の店舗に限られています。
また、店舗によって利用できるプランが異なります。
対象店舗は、順次拡大予定とのことです。
ほとんどのサブスクにあてはまることですが、退会しないかぎり自動的に利用料金が引き落とされ続けます。
最低利用期間などの縛りはありませんが、この点は注意が必要です。
元祖どないやのたこ焼サブスクは開始したばかりなので、まだ利用者の評判はありませんが、Twitterでは「たこ焼×サブスク」という点に反応しているユーザーが複数いました。
都内にあるたこ焼き屋さんの中で、めっちゃ通ったたこ焼き屋さん。
— たこやきの家O-cha'cco(看板に偽り有り) (@Ochacco)March 23, 2020
歌舞伎町店はよく行った。
大阪の味のたこ焼き屋さんが少な過ぎて、ここのはめっちゃ好き。
当店今年になって1日しか焼いてないから、たこ焼きに餓えてる方はぜひこちらに。サブスク店は限定店舗のみなのでご確認を。https://t.co/F5l9Y2nn23
都内にあるたこ焼き屋さんの中で、めっちゃ通ったたこ焼き屋さん。
— たこやきの家O-cha'cco(看板に偽り有り) (@Ochacco)March 23, 2020
歌舞伎町店はよく行った。
大阪の味のたこ焼き屋さんが少な過ぎて、ここのはめっちゃ好き。
当店今年になって1日しか焼いてないから、たこ焼きに餓えてる方はぜひこちらに。サブスク店は限定店舗のみなのでご確認を。https://t.co/F5l9Y2nn23
元祖どないやのたこ焼サブスクは、以下の流れで利用します。
たこ焼はテイクアウトが多いので、サブスクの顧客が増えることによって一般の利用客が利用できないという事態はないと思います。
そのため、「たこ焼×サブスク」は一見すると意外な組み合わせですが、アリなのではないでしょうか?
近くにお店がある方は、利用してみては?
コスパグ
気になった人は、アプリストアで「元祖どないや」を検索!
(画像出典元:「PR TIMES」「元祖どないや」各HP)
Reduce GO(リデュースゴー)
【サービス休止中】FOOD PASSPORT
1日1杯野郎ラーメン生活
福しんの餃子サブスク
赤から鍋パス
POTLUCK(ポットラック)
定額・いきなりサブスク
【サービス休止中】always LUNCH(オールウェイズランチ)
ばんからラーメンパスポート
牛角サブスク
IZUMI CAFE・モーニング会員
デリシャス
はなまるうどん・春の天ぷら定期券
アゴ出汁らーめん一杯無料パス
ラーメン凪
SASAYAサブスク
サーティーワンサブスク
Eats パス
Gocci(ゴッチ)
花ラボ
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。