はなまるうどんの春の天ぷら定期券の利用方法やお得に使える方法を紹介しています。
記事更新日: 2020/03/31
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
突然ですがみなさん、はなまるうどんをご存知ですよね?
安いのに美味しいはなまるうどんは知らない人がいないくらい有名なチェーン店ですよね!!
そんなはなまるうどんが、春の天ぷら定期券を販売し始めました!
実際にお得なのか、使い方や詳細について解説していきます!!
290円(税抜)以上のうどん1杯につき、天ぷらを1つ無料でもらえます。
使用可能期間は2020年4月1日~5月6日と短いです。
はなまるうどんの春の天ぷら定期券とは、期間中定期券を見せると天ぷらが1品無料でもらえるサービスです!
春の天ぷら定期券の大まかな内容は以下の通りです↓
①300円で天ぷら定期券を購入。
店頭レジにて購入することが出来ます!
販売期間は2020年3月19日~なくなり次第終了となります。
②お好きな天ぷらと290円(税抜)のうどんを選び、会計時に天ぷら定期券を見せる!
なんでも好きな天ぷらを選ぶことが出来ます♪
春の天ぷら定期券は家族で使用することもできます。
そのため、3名以上の家族の場合、なんと1回目で元がとれちゃうんです!!
コスパグ
そ、そんなの買うしかないね!!!
先ほど、3人家族の場合を紹介しましたが、もちろん1人でも簡単に元がとれちゃうんです!
天ぷら定期券が1枚300円ですから、1人で行ったとしても3回使うことが出来ればもう元がとれちゃいます!!!
使用可能期間は約1か月ですから、1か月に3回で元がとれるなら、かなりお得ですよね♪
仕事場や自宅の近くにはなまるうどんがある人はぜひ利用してみてください!!
いかがでしたか?
家族で使えばもっとお得に、1人でも十分元が取れる春の天ぷら定期券、利用してみてはいかがでしょうか!?
コスパグ
うどん食べたくなってきた!!
画像出典元:「はなまるうどん」公式HP
Reduce GO(リデュースゴー)
FOOD PASSPORT
1日1杯野郎ラーメン生活
福しんの餃子サブスク
まいど!おおきに!元祖どないや定期券
赤から鍋パス
POTLUCK(ポットラック)
定額・いきなりサブスク
always LUNCH(オールウェイズランチ)
ばんからラーメンパスポート
牛角サブスク
IZUMI CAFE・モーニング会員
デリシャス
アゴ出汁らーめん一杯無料パス
ラーメン凪
SASAYA(ササヤ)
サーティーワンサブスク
Eats パス
Gocci(ゴッチ)
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。