ブルーボトルコーヒーのコーヒー豆が毎月自宅に届くサブスク「Blue Bottle Coffee定期便」の特徴や評判について解説しています。
記事更新日: 2023/01/15
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です☀︎
自宅にいる時間が増え、おうちでも美味しいコーヒーを飲みたいという方もいらっしゃると思います。
今回はそんな方々に向けて、おうちでブルーボトルコーヒーのコーヒーを楽しむことができるサブスク
「ブルーボトルコーヒー定期便」の特徴や評判、メリットや注意点などにについて詳しく解説していきます。
この記事の監修
大和 貴人(やまと たかと)
自宅で簡単にブルーボトルコーヒーのコーヒーを楽しむことができます。
月額約3,000円と料金はやや高めです。
このページの目次
そもそもブルーボトルコーヒーについて知らない方もいらっしゃると思うので、簡単に解説します。
ブルーボトルコーヒーは、アメリカ・カルフォルニア州生まれのコーヒーショップです。
世界に約100もの店舗を展開しています。
出典元:Instagram
日本には2015年、清澄白河に1号店を出店し、現在東京を中心に18店舗を展開しています。
コーヒーの値段は決して安くはないものの、おしゃれな店内と独特な酸味のコーヒーは若者を中心に人気で、巷では「コーヒー界のアップル」と称されることもあります。
ブルーボトルコーヒー定期便とは、毎月厳選されたコーヒー豆が自宅に届くサブスクです。
ここでは、ブルーボトルコーヒー定期便で届くコーヒー豆の一部を紹介します。
「ベラ・ドノヴァン」はベリー系のような甘味と酸味、スッキリしたコクを味わうことができるブルーボトルコーヒーの中でも人気のブレンドコーヒーです。
「ジャイアント・ステップス」濃厚なチョコレートのような味わいで、ミルクとの相性もいいブレンドコーヒー。かすかにフルーティーな香りも感じることができます。
まずはブルーボトルコーヒー定期便のメリットについて解説していきます。
ブルーボトルコーヒー定期便の最大のメリットは、お店のコーヒーを簡単におうちで楽しむことができるということです。
月額料金は3,000円程度と決して安くはないですが、プロのコーヒーをおうちで簡単に再現できるため、QOLが上がることに間違いありません。
コーヒー好きの方なら、「しまった、豆が切れてた…」なんてことが良くあると思います。
ブルボトルコーヒー定期便では自宅へ定期的にコーヒー豆が届くため、わざわざコーヒー豆を買う手間が省けますし、わざわざコーヒー豆を買いに行く必要がありません。
ここまではブルーボトルコーヒー定期便の良い点について書いてきましたが、注意すべき点も何点かあります。
ブルーボトルコーヒー定期便では毎月2種類(200g×2)のコーヒー豆が送られてきますが、届くコーヒーは自分で選ぶことはできません。
自分のコーヒーの好みを把握している方にはあまり向いていないサービスとも言えます。
多くのサブスクリプションサービスと同じように、ブルーボトルコーヒー定期便の支払方法はクレジットカードのみに限られます。
クレジットカードは、VISA・Master Card・American Expressを利用することができます。
ここでは、ブルーボトルコーヒー定期便を実際に利用している方々の口コミをまとめてみました。
味についての評価は良かった半面、「料金が高い」といった声も少なからず見られました。
1カ月に届くコーヒー豆の量は400gなので、毎月約40杯(1杯のコーヒーに使う豆の量は約10g)飲むことができます。
その場合、1杯分の料金は70円程度になるため、コーヒーの味を含めて考えるとかなりコスパが良いサービスと言うことができると思います。
ブルーボトルの豆を定期便で買ってるんだけど、サプライズでコーヒーフィルターと手ぬぐいとお手紙入ってた〜〜!!嬉しすぎ今もちょうどコーヒー飲みながら仕事してたら届いて、いやされたちなみにオーツミルクもブルーボトルでまとめ買いしてる勢pic.twitter.com/lQfYZwLvXm
— わか (@jibeta58_coooo)May 7, 2021
ブルーボトルファンにはたまりませんね♪
ブルーボトルコーヒー定期便にはコーヒー豆が届く4つのコースがあります。
月額料金は全て3,348円(税込)で、200g×2種類が豆のまま届きます。
<届くコーヒー豆の例>ベラ・ドノヴァン、ジャイアント・ステップス、スリー・アフリカズ、各種シングルオリジンから2種
<セット内容>ジャイアント・ステップス(200g)、シングルオリジン(200g)
<セット内容>ベラ・ドノヴァン(200g)、シングルオリジン(200g)
<セット内容>スリー・アフリカズ(200g)、シングルオリジン(200g)
お気に入りの豆がある場合には、それが含まれるコースを選べばいいですね♪
ブルーボトルコーヒー定期便の他にも、コーヒー豆のサブスクは複数あります。
以下の記事でまとめて紹介しているので、興味がある方は読んでみてください。
ブルーボトルコーヒー定期便は、自宅で簡単にプロの味が楽しめる便利なサブスクです。
自宅にいる時間が増えた近年において、QOLを上げるおすすめのサービスです。
みなさんもブルーボトルコーヒーでおうち時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
(画像出典元:「ブルーボトルコーヒー」公式サイト)
The Roast(ザ・ロースト)
【サービス終了】ABC Coffee Club
subsc(サブスク)
PostCoffee
SLURP
TAILORED CAFE
【サービス終了】My COFFEE お届け便
Coffee Base KANONDO
【サービス終了】ABC COFFEE CLUB
WOODBERRY
ものがたり珈琲
UCCドリップポッド
COFFEE DE SAISON(コーヒー デ セゾン)
root C(ルートシー)
DAILY COFFEE SERVICE (デイリーコーヒーサービス)
【サービス終了】COLORY COFFEE
おいしい、だけじゃないコーヒー定期便(GOLD CASTLE COFFEE)
LIGHT UP COFFEE
「MACHI café Prime(マチカフェプライム)」
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。