コスパ部TOP > サービス比較一覧 > コーヒー > LIGHT UP COFFEE
コスパ部TOP > サービス比較一覧 > コーヒー > LIGHT UP COFFEE
バリスタおすすめのコーヒー豆が届く♪LIGHT UP COFFEE「コーヒー豆の定期便」を解説!
記事更新日: 2023/05/25
コスパグ
みなさんこんにちは、コスパ部です!
みなさん、普段コーヒーは飲みますか?
今回ご紹介するのは、いろいろなコーヒーを試してみたい方にぴったりのコーヒー豆のサブスクです!
LIGHT UP COFFEE「コーヒー豆の定期便」では、毎月バリスタさんのおすすめのコーヒー豆が届くんです♪
この記事ではLIGHT UP COFFEE「コーヒー豆の定期便」の口コミや特徴、注意点を紹介していきます。
いろいろなコーヒーを試せます!
届くコーヒーは選べません...
このページの目次
LIGHT UP COFFEEは、スペシャルティコーヒーの専門店です。
吉祥寺・下北沢にカフェの実店舗を持っているほか、オンラインストアでのコーヒーやお菓子の販売も行っています。
オンラインストアでは、今回詳しく紹介する「コーヒー豆の定期便」以外にも、お菓子や専用の器具などを販売しています。
特にカヌレや「エスプレッソキューブ」は気になりますね...!
詳しくはこちら↓
LIGHT UP COFFEEを自宅で楽しんでいる方のツイートをいくつか紹介していきます!
本日のLIGHT UP COFFEEさんのコーナー!夜に飲んじゃうよん!めっさ甘くて美味いレッドハニープロセスのゼレラムエチオピア!ぼかぁLIGHT UPさんのエチオピアのコーヒーが大好きなんだなぁ♪今夜もドリップガイド見ながら楽しく淹れて美味しくなりました!りんごのお紅茶の高級なやつみたいな味わい!pic.twitter.com/ECAeLMB0M4
— kumurimuri (@kumurimuri)May 19, 2022
開封時の香り、挽いた時の香り、淹れたあとの香り、口に含んだ時の香り、全部が素晴らしくてずっと「うわぁぁ」って言ってた。#lightupcoffeepic.twitter.com/F0UFSzS6YN
— 富山京樹 (@kyo0189)May 19, 2022
LIGHT UP COFFEEのルワンダをアイスコーヒーで淹れました
— 蟹食べたい (@leschenaultia_s)May 26, 2022
うま...pic.twitter.com/hGCpDNXkuL
コーヒーでけた!
— ミネ (@MinE_739)May 21, 2022
浅煎りやから淹れ方ミスったら酸っぱくなる思ってビビってたけど、美味すぎて別の意味でビビった...
すごいよLight up Coffeeさん...pic.twitter.com/2AnPwonlEk
みなさん、新しいコーヒーとの出会いに感動しているようでした!
自分がどんなコーヒーが好きなのか知れたら嬉しいですよね♪
LIGHT UP COFFEEの「コーヒー豆の定期便」がどんな方におすすめできるかまとめました!
※粉の状態で送ってもらうこともできます。
本格的に自分でコーヒーを淹れたい人向けのサービスです!
自分で淹れたコーヒーは美味しく感じますよね♪
LIGHT UP COFFEEの特徴・メリットは以下のような点です!
特に良いところだと感じた上の3点について詳しく解説していきます!
こちらの記事ではたくさんのコーヒーのサブスクを比較しているので、どれを使うか迷っている方はぜひ参考にしてください♪
「コーヒーの定期便」の一番の魅力は、毎月異なるコーヒー豆が届くところです!
届くコーヒーはバリスタがおすすめとして選んだものとなります。
毎月どのコーヒー豆が届くかは、サイトで確認できるようになっています!
また、一緒に届く「豆カード」で、よりコーヒーに詳しくなれますよ♪
2つめの特徴は、自分に合った量を選ぶことができる点です。
毎日たくさんコーヒーを飲むわけではないという方は、たくさん届いても余らせてしまいますよね。
コーヒー豆は時間が経つと味が変わってしまうので、新鮮なものを飲むには自分に合った量を購入するのが賢い方法です☀
450g、200g、135gから選ぶことができますよ!
淹れ方にもよりますが、1杯10gが平均のようです。
450gでは45杯、200gでは20杯、135gでは13杯ほど淹れられる計算になりますね!
3つ目の特徴は、利用を継続するとお得に購入できるようになる点です!
コーヒー豆の定期便では、6回目以降の料金が5%オフ、12回目以降の料金が10%オフになります。
好きな人は飲み続けると思うので、継続で安くなるのは嬉しいですね。
スキップや一時停止をした月はカウントされないので気を付けてください。
合わないかも...と思ったら、いつでも解約することができますよ☀
「コーヒー豆の定期便」には、届く量別の3つのプランがあります!
それぞれのプランの内容と料金は以下のようになっています。
プラン | 内容 | 料金 |
スタンダード | 150g×3種類 | 3,200円 |
ライト | 100g×2種類 | 2,000円 |
スーパーライト | 45g×3種類 | 1,500円 |
どのプランでも送料は無料です♪
3,200円(150g×3種類)で45杯飲める計算になるので、一杯あたり71円ですね!
コンビニなどで買うよりはお得です!
LIGHT UP COFFEEの注意点は以下のような点です。
この2点について解説していきます!
定期便では毎回バリスタがおすすめを送ってくれるので、こちらで豆を選ぶことはできません。
そのため、「酸味のあるコーヒーは苦手」など、好き嫌いがある場合には向かないかもしれません。
お気に入りのコーヒーがある場合にはオンラインストアで購入するのが良さそうです♪
定期便で送られてくるコーヒー豆は、豆のまま、もしくは挽かれただけの状態です。
そのため、そこから量を測ったり、フィルターを敷いたり...といった作業が必要になります。
その作業が楽しめる方にはぴったりですが、もっと手軽にコーヒーを飲みたい人には少し面倒かもしれません。
ここまでLIGHT UP COFFEEについて紹介してきましたが、他にもコーヒーのサブスクはたくさんあります!
こちらの記事ではたくさんのコーヒーのサブスクを比較しているので、どれを使うか迷っている方はぜひ参考にしてください♪
最後まで読んでみて、LIGHT UP COFFEEのことはよく理解していただけましたか?
いろんなコーヒーを試してお気に入りを見つけたいという方にはおすすめのサブスクです♪
気になったらぜひ公式HPから申し込んでみてくださいね!
画像出典元:LIGHT UP COFFEE公式HP
The Roast(ザ・ロースト)
【サービス終了】ABC Coffee Club
subsc(サブスク)
Blue Bottle Coffee定期便
PostCoffee
SLURP
TAILORED CAFE
【サービス終了】My COFFEE お届け便
Coffee Base KANONDO
【サービス終了】ABC COFFEE CLUB
WOODBERRY
ものがたり珈琲
UCCドリップポッド
COFFEE DE SAISON(コーヒー デ セゾン)
root C(ルートシー)
DAILY COFFEE SERVICE (デイリーコーヒーサービス)
【サービス終了】COLORY COFFEE
おいしい、だけじゃないコーヒー定期便(GOLD CASTLE COFFEE)
【サービス終了】BLAN.CO
「MACHI café Prime(マチカフェプライム)」
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。