コスパ部TOP > サービス比較一覧 > 男性ファッション 女性ファッション > アナザーアドレス(AnotherADdress)
大丸松坂屋百貨店のサブスク「アナザーアドレス」の特徴や評判を紹介しています♪
記事更新日: 2023/03/02
コスパグ
みなさんこんにちは!コスパ部です♪
2021年4月1日から、大丸松坂屋百貨店の洋服のサブスク「アナザーアドレス」が始まるのをご存知ですか?
ハイブランドの洋服は、憧れがあっても手を出しづらい方が多いのではないでしょうか。
また、高い洋服ほど長く使うためにベーシックなデザインを選びがちですよね。
今回は、ハイブランドの洋服をお得にレンタルできる「アナザーアドレス」について紹介していきます!
注文してから届くまでが早い
人気な商品は在庫が無いことも…
気に入った商品は新品購入も選べる
サイズ展開が少ないことも…
このページの目次
アナザーアドレスは、様々なブランドの洋服を月額5,500円(税込)〜で、毎月3着までレンタルすることができるサービスです。
国内のサブスクでは初めて取り扱われるブランドが多く、他のサービスでは借りれない洋服を借りることが出来るのも魅力の1つです♪
ヒナタ
憧れのブランドが沢山~!
アナザーアドレスでは、2022年3月にサービス開始1周年を迎えることを機に、取り扱いブランド数が2倍以上に拡大します!
今までよりも多様なブランドの中から洋服を選べるようになるのは嬉しいですよね♪
さらに、ブランド数の増加だけでなく、安心保証サービスやサイズを比較できるツールなど、サービスの改善が行われる予定です。
2023年3月のリニューアルで、メンズ商品の取り扱いも開始しました!
Polo Ralph LaurenやMARNI、Maison Margiela、beautiful people、DIESELなどさまざまなブランドの取り扱いがありますよ。
メンズの商品は男性だけでなく、女性も着ることができます!要チェックですね♪
今回は、実際に私がアナザーアドレスを使用してみた感想を紹介していきます!
アナザーアドレスは、借りる洋服を、自分で選ぶ必要があります。
アナザーアドレスには服を1着から借りられるライトプランと、3着借りることのできるスタンダードプランがあります!
今回は、3着選ぶことのできるスタンダードプランを利用してみました!
会員登録をする前にも、公式HPより、借りれる洋服を見ることが出来るので、気になる方は、ラインナップを確認してみても良いかもしれませんね↓
ラインナップは、2023年3月現在、8,562点ものアイテムがありました。
その中から自分で好みの洋服を選ぶのは、かなり時間がかかりました。。
自分で好きな洋服を選ぶことが出来るのは、メリットですが、逆に悩んでしまいますよね!
ブランド・サイズ・カテゴリで絞ることが出来ます!
今回私がアナザーアドレスを利用する1番の目的は、来週にあるパーティーだったので、「PARTY」「ワンピース」に絞ってまずは洋服を探し始めました!
約30分悩んで決めた洋服がこちら!
今回のメインの目的は、来週のパーティーに来ていく洋服を借りることでしたが、せっかくなので、普段着ないような洋服にもチャレンジしてみることにしました!
もう1着は、普段私が着るような服と合わせやすいようなものを選んでみました♪
洋服を選ぶのは時間がかかりましたが、選ぶのは、楽しかったです!!
最後にサイズを選んで申し込み完了です!
サイズも自分で選ぶので悩みましたが、私は今回ワンピース2点はSサイズ・ジャケットはMサイズを選びました。
数日後、自宅に洋服が届きました!
アナザーアドレス専用のBOXに入って届きます。
箱を開ける時にはワクワクしますよね♪
しっかり丁寧に包装されています。
中には、注文確認書と返却方法の案内を示す書類が入っていました。
1点1点ビニールに包装されています。
全てビニールから外してみます!
アナザーアドレス専用のハンガーも一緒についてくるので、このままレンタル期間はタンスにかけておくことが出来ます!
段ボールの大きさ上仕方がないのですが、ワンピースはたたまれたまま届くので、少ししわが気になるところではあります、、
では、早速試着していきたいと思います!!
早速全部試着してみました!
まずは、今回のメインの目的である来週のパーティー用のドレスです。
ワンピースなので、これ1枚で出かけることが出来るのが嬉しいです!
サイズはSサイズにしましたが、ぴったりです!
Mサイズと迷いましたが、身長157cmの私でぴったりのサイズでした!
Mサイズにしてたら少し大きかったと思うので、良かったです。
サイズ選びは少し慎重にした方が良いかもしれません!!
レースの部分がとっても可愛くて、気に入りました♪
(後日、パーティーに参加した時にも、普段とは違った雰囲気だという事で、ほめてもらえました♪)
次は、Weekend Max Maraのベルト付きシルクワンピースです!
これは、普段私が着ないような系統のワンピースをあえて選んでみました!
普段購入するときには、自分が選ばないのですが、レンタルとなるとチャレンジしてみようとなります!
新たな系統の洋服との出会いがあるとおもいます!
よく見ると、実は少し緑ががっているんです!
可愛いですよね♪
ベルトもついているので、こちらのワンピース1枚あればお出かけが出来ちゃいます!!
最後は、TOCCAのストレッチノーカラージャケットです!
こちらは、私物のブラウスとスカートに、商品を合わせてみました!
白なので、自分が持っている私服とも合わせやすいです!
このようなジャケットが1枚あると、便利です!!
こちらは、Mサイズにしましたが、ぴったりでした!
逆にSサイズにしていたら、少し小さかったかもしれません、、!
やはりサイズ選びは慎重にしましょう!!
最後に、実際にアナザーアドレスを使用して感じたことを紹介します。
まず感じたことは、コスパが良いという事です。
1着30,000円以上するような洋服が多数あるので、コスパは最強です!
特に、「パーティーに来ていく洋服が欲しい」という目的がしっかりしている場合に、おすすめです!
1着数万円する洋服を買って1度だけしか着ないのは、もったいないですよね!そのような時におすすめです。
今回私は、ワンピース2着をSサイズ、ジャケットをMサイズにしましたが、それ以外のサイズを選んでいたら、着づらかったと思います。
サイズ選びは慎重にしましょう!!
ヒナタ
洋服を選んでいる時間がすごく楽しかったわ~♪
アナザーアドレスは魅力的なサービスですが、以下のような注意点があります。
もちろん在庫には限りがあるため、人気な商品は在庫が無いことも多いです。
また、人気なMサイズは特に在庫が無いことが多いです。
しかしながら在庫数も増えていくようなので、今後に期待しましょう!
また、アナザーアドレスでは、借りたい服が無ければ翌月以降にその分借りることもできるので、
サイズ等が無かった場合は翌月以降に借りるのも良いですね♪
商品の多くはS~Lのサイズ展開がありますが、もちろんフリーサイズのみの商品もあります。
普段服を着るときに、小さめのサイズやトールサイズなどを購入することが多い方は、
自分にサイズの合う商品が少ないかもしれません…。
ヒナタ
洋服はジャストサイズで着たいな~。
また、商品はあくまでレンタルのため、パンツの裾上げなどの加工は出来ません。
これは、あるパンツのサイズガイドですが、総丈のみの記載で股上・股下の記載が無いため、
実際にサイズが合うのかも分かりづらいです…。
レンタル商品のほとんどが中古であるため、使用感がある商品もあります。
そのため、苦手な方にはこのサービスはオススメできません。
しかし、初めから購入を考えている場合には「新品購入オファー」という制度があるので、
その試着としてレンタルしてみるのもありかもしれません!
コスパグ
新品購入オファーについては、後で詳しく説明するね!
しかし、私が実際に商品を利用した際には、中古であることは気になりませんでした。
全ての商品がこのように、丁寧に包装されて届くので、中古であることが気にならない方が多いのではないかと思います!
洗濯もしっかりされていて、匂いなども気にならなかったです!
ここまでは、注意点を多く解説してきましたが、アナザーアドレスには良い点も沢山あります♪
アナザーアドレスの商品は、注文完了後、当日~翌日中(14時までの注文は当日出荷)に出荷されます。
そのため、注文してから最短翌日、遅くとも3日程度で商品が届きます♪
突然大切な用事ができた場合にも嬉しいですよね!
レンタルの商品はほとんど中古ですが、購入する場合はそのまま購入か新品購入オファーを選択することができます。
そのまま購入する場合は、過去のレンタル回数に応じて金額が設定されます。
ヒナタ
商品の状態が良ければとってもお得だね!
新品購入オファーの場合は、参考定価の10%OFFで購入することができます!
アナザードレスでは、休会や退会がいつでもできます!
退会は、手続きの時点でレンタル中のアイテムが無いことが条件になります。
休会の場合は、休会中も、翌月以降に持ち越したレンタル枠があればレンタルすることができます。
退会の場合は、全てのユーザ情報が削除されるため、持ち越したレンタル枠も無効になるので注意が必要です!
ヒナタ
手軽に始めやすいね♪
ここからは、アナザードレスの評判を紹介していきます!
コスパグ
気になる~!!
エアクロのお洋服は良くも悪くも無難。なので手持ちの服と合わせやすくて、コーデ色々考えられるのが楽しい。
— TAMAKO (@TAMAKO_daily)June 16, 2022
アナザーアドレスのお洋服は、それが主役。お高いだけあって質も良く、ワンピースなんかのラインも綺麗で、着るだけでテンションあがる。
AnotherADdress、早速会員登録してきたけど、お取り扱いブランドにMSGM、near、rag&boneとかもあってすごくいい…サービス開始が楽しみだな…pic.twitter.com/qmdES5M2nG
— 春泥 (@shundei__)March 12, 2021
AnotherADdressはメンズもやって欲しいな
— yasuharu (@nkyasu)March 16, 2021
↑2023年3月、ついにメンズの取り扱いも開始しました!
SNS上にはすでに様々な反応がありました!
興味を持っている人が多いようですね。
これから、種類が増えたりメンズ商品の展開も始まったら嬉しいですね♪
ここからは、アナザーアドレスのコスパを調査していきます!
以下の3点をレンタルした場合を考えます。
これらを実際に購入すると、合計で407,000円(税込)程度かかります。
スタンダードプランのレンタルは月額11,880円(税込)なので、395,120円程度お得になります!
好みの商品があれば、アナザーアドレスのコスパはとっても良いです♪
ヒナタ
贅沢な気分が味わえちゃう♪
次にアナザーアドレスの料金プランを紹介していきます。
アナザーアドレスは料金プランが3つあります。(2023年3月にスタンダードプラスプランが追加されました。)
1つめは毎月1着レンタルできるライトプランです!
ライトプランは月額5,500円(税込)であるため、まずはアナザーアドレスを試してみたい!という方におすすめですよ♪
もう2つめのプランは毎月3着レンタルできるスタンダードプランです。
スタンダードプランは月額11,880円(税込)ですが、高級ブランドの服を3着もレンタルできるためかなりお得なプランですよ!
3つめは毎月5着レンタルできるスタンダードプラスプランです!
スタンダードプラスプランは月額22,000円(税込)とお高いですが、5着と考えるとかなりお得なプランです!
誰かとシェアするのもおすすめです☀
アナザーアドレスでは、最低利用期間が無いのでいつでも解約が可能です!
マイページの「会員情報の編集」から簡単に解約手続きができるんです○
ただし、退会はレンタル中のアイテムがある場合手続きできないため、ちゃんと返却が完了した後に手続きしましょう。
アナザーアドレスの他にも、洋服のサブスクは複数あります♪
サイズ展開が豊富なサービスや、種類が豊富でリーズナブルなサービスも紹介しているので、
気になった方はこちらの記事も読んでみてください!
いかがでしたか?アナザーアドレスは今後流行しそうですね…!!
今まで無かったタイプの洋服サブスクに期待しましょう!
気になった方は是非こちらから、公式サイトも見てみてくださいね♪
コスパグ
最後まで読んでくれてありがとう♪
(画像出典元:アナザーアドレス公式サイト)
気に入った商品は新品購入も選べる
サイズ展開が少ないことも…
【サービス終了】着ルダケ
Yclean(ワイクリン)
KASHI KARI(カシカリ)
UWear (ユーウェア)
BUYSELL HUNT(バイセルハント)
KARITOKE(カリトケ)
スマタイ
Sputnicks 「スタイルアップ便」
【サービス終了】オシャレ定期便
WATCH RENT
ガールズクローゼット
ROLLY
GO WITH WHITE
Syncs.Earth
United&Untiedサブスクリプション
BEST STYLE ME (ベストスタイルミー)
Cloud Closet
MECHAKARI(メチャカリ)
Sparkle Box(スパークルボックス)
【サービス終了】SUSTINA(サスティナ)
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)
Rcawaii(アールカワイイ)
airCloset(エアークローゼット)
Laxus(ラクサス)
Brista(ブリスタ)
AYAME(アヤメ)
kulala(クララ)
DROBE(ドローブ)
くつスク
エアクロフィッティング(airCloset Fitting)
submee(サブミー)
Syncs.Earth
モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。