海苔食べる通信

美味しい海苔が毎月届く「海苔食べる通信」をご紹介♪

記事更新日: 2023/09/17

執筆: 大和貴人

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

みなさん、海苔はお好きですか?

おにぎりなどには欠かせなくて日常の中で意外と近くにある存在ですよね!

今回紹介するのはそんな海苔と海苔についての情報誌が毎月届く「海苔食べる通信」です!

この記事では海苔食べる通信の口コミや注意点、メリットやデメリットを紹介していきます。

この記事の筆者

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

良い点

海苔だけでなく生産についての情報誌も届く!

悪い点

普通の海苔よりも少しお高め

海苔食べる通信って?

海苔食べる通信は海苔が届くだけでなく、身近だけれどよく知らない海苔についての情報誌がついてくるサブスクです!

食材の背景を知りながら購入することは、今後の日本の食文化を守る動きにつながると期待されています。

また、いい海苔を生産することは良い海を作ることに繋がると言われているため今話題のSDGsの目標を目指すものにもなっていると言えます!

そんな海苔食べる通信はこんな方におすすめです。

海苔食べる通信はこんな人におすすめ!
  • いつもより少しいい海苔を楽しみたい人
  • SDGsに興味のある人

 

名古屋テレビ「ドデスカ!」で紹介しました!

私が名古屋テレビの朝の情報番組「ドデスカ!」に出演させて頂いた際、最近食べたおすすめのサブスクとして紹介させて頂きました!

スタジオの出演者の方々の反応も上々でした!

 

海苔食べる通信の特徴は?

次に海苔食べる通信の特徴を紹介していきます。

海苔食べる通信の特徴
  1. 海苔や生産者についての情報誌が届く!
  2. それぞれこだわりの海苔が届く!

 

海苔や生産者についての情報誌が届く!

海苔食べる通信では毎回届く海苔とその生産者の方が異なります。

海苔の魅力を生産者のストーリーやその地域の海の歴史とともに伝えることで、日本の海や海が育む食べものの多様性について関心を高めることができます!

自分が口にするものについて詳しく知ることができると更に美味しく食べることができそうですよね♪

また、食材の背景を理解した上で行う購買は、その食材や、食材を取り巻く文化を持続・発展させることにもつながります!

 

それぞれこだわりの海苔が届く!

海苔食べる通信では毎号違う県から異なる種類の海苔が届くようになっています。

創刊号で届いた海苔を1つ例として紹介します!

 

養殖岩のり幻紫菜

1月に届くのは福岡県笠岡市のせのお水産さんから届く養殖岩のりの「幻紫菜(げんしさい)」です!

幻紫菜は十数年の研究の末ようやく生産に成功した逸品で、甘味と歯ごたえがあり、磯の香りと瀬戸内の豊かな旨味が詰まっています

口に入れると海苔の香りとサクサクとした食感の後に、まろやかに解けていく食感が楽しめます。

 

このようにスーパーなどではなかなか見かけることのない海苔が毎月届くようになっています!

普段は食べることのないものにチャレンジすることで料理の幅なども広がりそうですよね♪

また、私たちが普段から口にしている焼き海苔も届く月があります。

普段食べているものと食べ比べをしてみても面白そうですよね!

 

海苔食べる通信を実際に試してみた!

海苔食べる通信を実際に試してみました!

実際に届いた商品はこちらです↓↓

↓↓届いた箱は薄く、ポストにも入る大きさでした○

 

届いた内容は?

今回届いた内容はこちらです↓↓

 

佐賀のあけぼの(佐賀県産 焼き海苔)

まず佐賀県産の焼き海苔が入っていました!

見た目から高級感がありますね○

 

海苔の解説カード

海苔についての解説カードも同梱されていました!

生産者の方についてや、こだわり、産地についても載っているんです!

海苔がどのようこだわりをもって作られたのか知ることで、さらに海苔が美味しく食べられますね○

 

実際に食べてみた!

届いた海苔を実際に食べてみました!

まずそのまま食べてみると、パリパリで海苔の風味が広がって美味しい!!

今回海苔は10枚入っていましたが、美味しすぎて半分ほどそのまま食べてしまいました

海苔を使ったアレンジ料理も作ってみました○

 

海苔巻き餅

まずは定番のお餅に海苔を巻いて食べてみました!

これは言わずもがな、美味しかったです!

海苔がとっても美味しいので、アレンジする際はシンプルなものがおすすめです○

 

レタスと海苔のナムル風

ナムルとしても食べてみました!

そのままでも美味しいですが、こうやってアレンジしても美味しいですね…

シンプルな味付けなので、海苔の風味も際立って最高です○

 

海苔ふりかけ

海苔をごま油で炒めてふりかけにして食べてみました!

ご飯がとっても進む味で、これももちろん美味しかったです○

炒めることによってさらに海苔の風味が増した感じがします!

 

実際に試してみた感想は?

実際に試してみて、海苔ってこんなに美味しいんだ!という驚きがありました○

普段海苔は市販のものを食べていますが、今回「海苔食べる通信」で届いた海苔は食感、風味共に圧倒的に美味しかったです!

そのまま何枚も食べてしまうくらい美味しい海苔は初めてです♪

また、幅広くアレンジもできるので、様々な楽しみ方があるのも魅力です!

ただ、月額1,650円という価格設定は市販のものと比べてしまうと少し高く感じました

 

海苔食べる通信の注意点は?

次に海苔食べる通信の注意点を紹介していきます。

海苔食べる通信の注意点は?
  1. 普通の海苔よりも少しお高め

 

普通の海苔よりも少しお高め

海苔食べる通信で届く海苔は普通の海苔よりも少し料金が高いです。

普通の焼き海苔の相場は2022年1月現在では50枚あたり約1,000円となっています。(価格.com参照

しかし、海苔食べる通信で今回届いた焼き海苔は10枚で1,650円です。

こだわりの海苔なのでかなり値段は高くなりますが、情報誌がついてきて尚且つなかなか食べることの出来ない高級な海苔を楽しみたい方には良いかもしれません!

 

海苔食べる通信の料金は?

次に海苔食べる通信の料金形態を紹介していきます。

 

「海苔食べる通信」隔月発行:1,650円送料込/税込)

このコースは海苔が一袋と情報誌が付いてきて税・送料込みの1,650円(隔月)となっています。

補足事項
海苔の配送は2ヶ月に1回です。

海苔食べる通信の購読者限定のFacebookに招待してくれる特典付きです○

定期購読には継続期間を設けていないので、好きなタイミングで解約ができます

解約の連絡をすると、その連絡をした翌号より停止になります。

 

海苔食べる通信の口コミは?

次に海苔食べる通信の口コミを紹介していきます。

 

スーパーの海苔との違いを感じられる!

 

味付け海苔かと思うような味の濃さ!

 

海苔食べる通信届いた!

 

海苔の味はどれも美味しいという声が多かったです!

また口コミを見つけ次第追加していきます。

 

まとめ

海苔とそれに関する情報誌が届く「海苔食べる通信」はいかがでしたか?

高級な海苔を気軽に楽しめるのは嬉しいですよね!

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪

 

コスパグ

最後まで読んでくれてありがとう!

画像出典元:「海苔食べる通信」公式HP

その他の【食べ物】のサービス

食べ物のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。