miroom(ミルーム)

著名な先生のレッスンが受け放題になる趣味のサブスク「miroom(ミルーム)」の特徴や評判を紹介しています。

記事更新日: 2024/03/24

執筆: 大和貴人

コスパグ

みなさんこんにちは、コスパ部です!

最近、おうち時間が増えてきて、自分の趣味を見つけたいという方も多いのではないでしょうか?

趣味が出来ると、日常に彩りが出来て、毎日がさらに楽しくなりますよね♪

ここで、今回紹介するサブスクは、「miroom(ミルーム)」です。

「miroom(ミルーム)」とは、著名な先生のレッスンが受け放題になる趣味のサブスクです!

自分に合った趣味に出会えるかもしれない「miroom(ミルーム)」の特徴を紹介していきます。

この記事の監修

大和 貴人(やまと たかと)

サブスク専門家、ファイナンシャルプランナー。
2013年、慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)に入行。
その後、大手広告代理店への転職を経て、2019年に㈱ユニベルを設立。
2020年1月、サブスク紹介サイト「コスパ部」を立上げ。
サブスク専門家として、日本テレビ「スッキリ!」、フジテレビ「めざまし8」などのメディアに多数出演。
詳しい経歴などについてはこちら
Twitterアカウントはこちら

サブスク専門家の大和貴人の顔写真およびメディア出演歴

注意事項
当サイトのコンテンツは、企業より商品提供を受けて作成している場合があります。また、アフィリエイト広告を利用している場合があります。
良い点

視聴前に、一目でどんな動画なのか確認することが出来ます。

悪い点

料金は少し高めです。

良い点

ハイクオリティのレッスンを受けることが出来ます。

悪い点

家でする趣味ばかりなので、直接会う友人はできません。

「miroom(ミルーム)」とは?

「miroom(ミルーム)」とは、著名な講師のレッスンが受け放題になる趣味のサブスクです。

おうち時間も増える中で、新たな趣味に出会いたいという方も多いのではないでしょうか?

自分が今まで触れてこなかった趣味の動画を見ることで、新しい趣味に出会えるかもしれません

「miroom(ミルーム)」はこんな人におすすめ!
  • 新たな趣味に出会いたい
  • 無料で趣味の動画を見ているが、広告が邪魔だったり、動画のクオリティが気になる
  • 著名な先生のレッスンを手軽に自宅で受けたい
  • 友人と共通の趣味で盛り上がりたい

「miroom(ミルーム)」はこのような人におすすめです。

ここからは、YouTubeなどの無料動画との違いや特徴についてまとめていきます!

 

無料動画と何が違うの?

最近は、YouTubeなどの無料アプリでこのような、レッスン動画を見ることも出来ますよね。

「お金を払って登録するメリットってあるの?」と感じる方も多いと思います。

今回は、「miroom(ミルーム)」と「YouTube」「クラシル」の違いをそれぞれ比較していきます!

 

YouTubeとの違いを比較!

まずは、「miroom(ミルーム)」と「YouTube」の違いを比較していきます。

※miroomの料金は半年間ごとに17,880円の会費がかかり、月額換算をすると2,178円です。

主な違いは、先生のクオリティー・料金です。

多少のお金をかけてもハイクオリティのレッスンを受けたいという方は、「miroom(ミルーム)」がおすすめです。

とにかくお金をかけずに様々な動画を見たいという方は、YouTubeでも良いかもしれません。

 

クラシルとの違いを比較!

次に、「クラシル」と「miroom(ミルーム)」の違いを比較していきます。

※miroomの料金は半年間ごとに17,880円の会費がかかり、月額換算をすると2,178円です。

こちらもYouTubeとの比較と同様、料金が主な違いです。

また、「miroom(ミルーム)」は、道具や材料を動画欄から直接購入することが出来るので、買い物の手間が省けるというメリットがあります!

 

「miroom(ミルーム)」にはどんなレッスンがあるの?

「miroom(ミルーム)」は、様々なカテゴリーがあります

カテゴリーは以下のようなものがあります↓

ダンスやフィットネス、ネイルなどの基本的な動画から、盆栽やカメラなどの珍しい動画まで、かなり豊富なカテゴリーがあります。

ここまで多くのカテゴリーがあると、今まで自分が関わってこなかったような趣味に出会えるかもしれませんね

 

「miroom(ミルーム)」のメリットは?

ここで、「miroom(ミルーム)」のメリットをいくつか紹介していきます。

「miroom(ミルーム)」のメリット
  • 一目でどんな動画なのか確認できる
  • ハイクオリティのレッスンを受けることが出来る
  • 制作に必要な道具や材料をそろえることも出来る
  • 新たな趣味に出会えるかも!?

以下で詳しく説明します。

 

一目でどんな動画なのか確認できる

「miroom(ミルーム)」には、たくさんの動画が入っています

動画がたくさんあると、この動画がどんな動画なのか分からなくなってしまうことがありますよね。。

しかし、「miroom(ミルーム)」では、一目でその動画がどんな動画なのか確認できるようになっています。

このように、動画の長さだけでなく、制作目安時間や必要な材料や道具なども確認することが出来ます。

動画を見る前に色々なことを確認してから見ることが出来るので、自分が思っていた動画と少し違ったなんてことが少なくなると思います!

 

ハイクオリティのレッスンを受けることが出来る

「miroom(ミルーム)」では、著名な先生のレッスンを受けることが出来ます

例えば、著名人のボディープロデュースを手掛けている「AYAさん」のレッスンを受けることも出来ます。

AYAさんは、Fitnessモデルもされており、雑誌や広告などにも多数出演されている方です。

このようなハイクオリティのレッスンを受けることが出来るのが「miroom(ミルーム)」の特徴です!

AYAさんとは、ダンスやフィットネスを一緒にすることが出来ます!

運動不足の方や、トレーニングがしたいという方におすすめです。

 

制作に必要な道具や材料をそろえることも出来る

「miroom(ミルーム)」の動画の中で出てくる必要な材料は、そのまま動画欄から購入することが可能です。

具体的には、こちらはペンケースをつくるレッスンで必要な材料の一部です↓

動画を見ながら実際に作ってみたいと思っていても、材料を自分で購入しに行くのが面倒だという方もいらっしゃると思います。

そのような方でも、動画欄から簡単に購入することが出来るので、すぐに作り始めることが出来ます!

 

「値段が少し高いんじゃ?」と思ったので、実際に調べてみました!

「miroom(ミルーム)」では、こちらのマドレーヌの型が1,650円で販売されていました

 

Amazonで同じ商品を見つけて調べてたところ、値段は同じ1,650円でした!

「miroom(ミルーム)」から購入するからと言って、値段が高くなるというわけではなさそうです。

「miroom(ミルーム)」で購入すると、3,000円以上で送料無料になるので、逆にお得かもしれませんね!

 

新たな趣味に出会えるかも!?

「miroom(ミルーム)」には、かなり多数の趣味のカテゴリーがあるので、新たな趣味に出会えるかもしれません

普段は出会うことがなかったような趣味も、動画を見ていたらやってみたくなったというような声も多数あります。

新たな趣味に出会える場になる可能性があるのが、「miroom(ミルーム)」のメリットです!!

このように、盆栽やアロマキャンドルなど、少し珍しいような趣味の動画も多数あります

動画を見ながら新しい趣味を見つけてみてください♪

 

「miroom(ミルーム)」のデメリットは?

一方で、「miroom(ミルーム)」のデメリットをいくつか紹介していきます。

「miroom(ミルーム)」のデメリット
  • 料金は少し高め
  • 家でする趣味ばかりなので、直接会う友人が出来ない

以下で詳しく説明します。

 

料金は少し高め

「miroom(ミルーム)」は、半年17,880円~の費用がかかります。

先ほども紹介しましたが、YouTubeやクラシルなどのアプリでは、無料で動画を楽しむことが出来るので、料金が高いと感じる方もいるかもしれません。

しかし、やはり動画のクオリティに凝りたいという方は、料金を支払っても試してみる価値はあると思います。

初回14日間は、無料で有料会員のプランを試すことが出来るので、気になる方はぜひ試してみてください♪

 

家でする趣味ばかりなので、直接会う友人が出来ない

「miroom(ミルーム)」は、家で行う趣味ばかりです。

例えば、ヨガや料理教室に通うことになった場合には、スタジオで友人が出来たりすることもありますよね。

「miroom(ミルーム)」は、全てオンラインで自宅で行う趣味なので、直接会うことが出来る友人はできません。

しかし、「miroom(ミルーム)」には、マイレポという機能があります。

実際に自分が作ったモノなどをアップすることが出来、そこにいいねやコメントをすることが出来ます。

同じ趣味を持つ人と、ネット上でやり取りが出来るのは嬉しいですよね♪

 

「miroom(ミルーム)」の口コミ・評判は?

実際にミルームを利用しているユーザーの口コミを紹介します!

 

早速手帳にイラスト書いてみた!

 

カリグラフィー始めて見た!

 

みなさん新しい趣味を見つけていることが分かります!

レッスンを継続的に受けられるので、自分の成長が確実に分かるのも良いですね♪

 

「miroom(ミルーム)」の料金プランは?

最後に、「miroom(ミルーム)」の料金プランを紹介します。

「miroom(ミルーム)」の料金プランは半期会員料17,880円です。

それとは別途で、趣味に必要な道具や材料を有料でサイトから購入することが出来ます。

補足事項
3,000円未満の購入の場合一律220円の送料がかかります。
3,000円以上の購入の場合には、送料が無料になります。

 

まとめ

様々なカテゴリーの趣味の動画を見ることが出来るサブスク「miroom(ミルーム)」はいかがでしたか?

おうち時間が増え、新しい趣味に出会いたいという方には、おすすめのサービスです。

一方で、無料動画との違いが分からないという方もいらっしゃると思うので、一度無料で14日間試してみて、気に入ったら継続してみてください♪

画像出典元:「miroom(ミルーム)」公式HP

良い点

ハイクオリティのレッスンを受けることが出来ます。

悪い点

家でする趣味ばかりなので、直接会う友人はできません。

その他の【その他】のサービス

その他のサービス

ページトップへ

Looking For High Cost Performance

モノやサービスで溢れているこの時代。
高いものが本当に良いものなんでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
安くても良いものもあるはず。
でも、それを探すとなると結構大変。
そんなみなさんを救うべく、我々コスパ部が徹底的に検証して、みなさんの選択をお助けします。